[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC:ソフト関連” で絞り込み中

Win8

Windows 8 Proへ39.99ドルでアップグレード、7/Vista/XP全エディション対象

日本でもその価格なんだろうか
今のレートだとDL版が3200円程度ってことになるけど

1万近くかけてWin7DSPに切り替える必要ないのかも
あんまり使わないPCはXP→Win8でいいんでないかな。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1257
PC:ソフト関連

スーパーセキュリティZEROがWin8にも対応する模様

もともとWin7の2020年1月14日までだったのが、Win8のライフサイクルが終わるまで期限が延びる模様。
買い換えとか面倒なのでありがたい話ですね。

買ってテストして仕舞っていたのですが、半年ぶりに再び入れてみたところ(Win7-64bit環境)ラテールともぶつからなくなっていたし、ネトゲPCとかサブマシンに入れておくには良くなってきたのではないかと思われます。
それなりにスペックは必要ですが、リアルで2コア以上あるCPU環境なら大丈夫なのではないかと。
俗に言う鼻毛鯖環境(RAM5GB)ではストレス無く動いております。

心配なのはWin8に対応する過程で、またなんか問題出るんじゃないかというコトですね。
しばらくすれば落ちつくとは思いますが、アンチウイルスは相性問題が出やすいので色々と厄介ですね。

あと、スーパーセキュリティZEROのOEM元であるところのBitDefenderは誤検知が多めなので、その辺りは注意ですね。
なので、個人的には「自動操作をOFF」にしておくと良いのかな、と、思います。

口コミではフルボッコ状態ですが、世間で言われてるほど悪くはないと思います。でも、期待するほど良くもありません。
ということで、使用頻度の低いPCへの導入をお勧めします。

ちなみに、2個目に買った方は未だ未開封だったりします(^^;

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1255
PC:ソフト関連

カスペルスキー 2012 仮想ブラウザが動かない件

XP環境で「DVD-RAMドライバー」入れている場合は、それを消すと動くようになるかもしれません。
私の環境では、ドライバをアンインストールすると動くことは確認しました。

カスペルスキーにも問い合わせしておいたので、運がよければ対応してくれるかもしれません。
が、期待はしないことにしておきます。

ということで、今後もSandboxieのお世話になります。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1248
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ