“PC:ソフト関連” で絞り込み中
2024-10-02 14:04:41
Win11_24H2_Japanese_x64.iso (5.35GB)
SHA256: A1E1BCB6C014F39E4A324EC24DB1B745EE62617D29A450BF7B2596A3DCCECD7D
MD5: 297b8c040ef6bb78edfb8d216b04b307
アップデート実行後には「sfc /scannow」することをお勧めします。
要件を満たしたPC・満たしていないPC。アンチウイルスを入れているPC・入れていないPC、現状、計4台のアップデートをしましたが、全てで「修正しました」という結果が出ていました。
※ Rufus 4.5ではWindows11のインストール条件を回避が出来ないという報告がチラホラ見受けられます。
動作推奨環境外へのインストールをお考えの場合にはご注意を。(新しいVerでは対応されると思いますが)
Core 2 Duo/Athlon 64 時代のCPUでは24H2が使えないのでご注意下さい。
※ appraiserres.dll を0バイトにする要件回避法は使えませんでした。
※ リリース前に話題になっていた「setup /product server」の件ですが、Core i 2世代(Core i5 2520M、MBR)でも、ISOをマウントしてこのコマンドでアップデート出来ることを確認。
2024/10/02現在、ウイルスセキュリティ(ZEROウイルスセキュリティ)がWin11 24H2インストール中に DismHost.exe を隔離してしまうので、常駐を止めてオフラインでインストールするか(出来るかは不明)、対応を待った方がよさそうです。(隔離されてもインストール作業は普通に終わりました)
Windows 11 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
【速報】「Windows 11 2024 Update」(バージョン 24H2)の一般提供が開始(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1628093.html
最悪、ブルースクリーンなどに ~「Windows 11 バージョン 24H2」の既知の問題に注意(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1628102.html
2024-04-11 20:06:03
Vivaldiアイコンを押しても画面が出てこない。
Alt + TAB で見たときは表示されてることになってるのですが、実際には表示されていない状態に陥りました。
再起動してもダメ。
設定消せば直る可能性はありそう。
検索したところ「F4押せば良い」というのがあったので、押してみたのですがタイミングがあるようで…
Vivaldiのプロセスを全部終了させて、起動と同時にF4押せばウインドウが出るようになりました。
が、Cookieが全部飛びました。
結局、先週バックアップしたデータからUser Dataをリカバリしました。
ついでなのでWindowsUpdateもやってしまいます
https://vivaldi.com/ja/
Alt + TAB で見たときは表示されてることになってるのですが、実際には表示されていない状態に陥りました。
再起動してもダメ。
設定消せば直る可能性はありそう。
検索したところ「F4押せば良い」というのがあったので、押してみたのですがタイミングがあるようで…
Vivaldiのプロセスを全部終了させて、起動と同時にF4押せばウインドウが出るようになりました。
が、Cookieが全部飛びました。
結局、先週バックアップしたデータからUser Dataをリカバリしました。
ついでなのでWindowsUpdateもやってしまいます
https://vivaldi.com/ja/
2024-03-07 00:02:55
Elements版等、有償版製品のどれか持っていればクロスグレード版が26,000円!
昨年、RX Elementsとか無料配布有りましたが、それでもOK。
悩んだ結果、購入。
Advanced版の詰め合わせで、Ozone, Neutron, Nectar, Neoverb, Total Balance Control が一気にそろいます。
Ozone 11 Advanced単体のクロスグレード版は22,440円(楽天)なので、私のようなElementsからのアップグレードであれば一式揃えた方がお得ですね。
Ozone 10 Advanced以前からのアップ版は12,960円(楽天)
Mix & Master Bundle Advanced
私は、楽天のクロサワミュージックで購入しましたが、メールでアクティベートキーが送られてきて、SONICWIREへ登録してアクティベートすると、iZotopeのシリアルがメールで送られてくるという流れでした。
昨日の22時前に注文して翌日11時前にはライセンス届いてました。
当方、Ryzen7 5700X(8コア16スレッド)でCubase10.5環境ですが、正直辛いです…
Nectarが特に重印象。ボーカルを別で編集してNectar通した物をWavにして楽曲側に読み込むとかでないとCPUパワー的に難しい感じ。
もしくは先に曲を2MixしてWav出力したものボーカルを併せるとか。
Neutronも複数トラックにかけるとなると辛い…
Neutron Unmaskだけ使う感じ
Ozoneも重いですが、これは最後にかけるものなので、なんとか行ける。重かったらWavにしてからでも良いですし。
単体では問題ないですが、NectarやNeutronと併用するとなると辛い…
Total Balance Control 2 は便利ですね。無料で配布されてるOzone11 EQと連携できますし、調整に重宝します。
とはいえ、EQは無料配布されているからとTBCを単品で買うには高いので、セットになってる製品を買うのがベターかと。
せっかく買いましたが活用にするにはPCもパワーアップせねばならないようで…
現状はOzone11 advancedだけ買えば良かった感。
advancedは自由度が高いのでStandardで妥協しなかったのは正解でしたが。
Nectar4 advancedのプラグイン
Neutron4のプラグイン
Ozone11 advancedのプラグイン
昨年、RX Elementsとか無料配布有りましたが、それでもOK。
悩んだ結果、購入。
Advanced版の詰め合わせで、Ozone, Neutron, Nectar, Neoverb, Total Balance Control が一気にそろいます。
Ozone 11 Advanced単体のクロスグレード版は22,440円(楽天)なので、私のようなElementsからのアップグレードであれば一式揃えた方がお得ですね。
Ozone 10 Advanced以前からのアップ版は12,960円(楽天)
Mix & Master Bundle Advanced
私は、楽天のクロサワミュージックで購入しましたが、メールでアクティベートキーが送られてきて、SONICWIREへ登録してアクティベートすると、iZotopeのシリアルがメールで送られてくるという流れでした。
昨日の22時前に注文して翌日11時前にはライセンス届いてました。
当方、Ryzen7 5700X(8コア16スレッド)でCubase10.5環境ですが、正直辛いです…
Nectarが特に重印象。ボーカルを別で編集してNectar通した物をWavにして楽曲側に読み込むとかでないとCPUパワー的に難しい感じ。
もしくは先に曲を2MixしてWav出力したものボーカルを併せるとか。
Neutronも複数トラックにかけるとなると辛い…
Neutron Unmaskだけ使う感じ
Ozoneも重いですが、これは最後にかけるものなので、なんとか行ける。重かったらWavにしてからでも良いですし。
単体では問題ないですが、NectarやNeutronと併用するとなると辛い…
Total Balance Control 2 は便利ですね。無料で配布されてるOzone11 EQと連携できますし、調整に重宝します。
とはいえ、EQは無料配布されているからとTBCを単品で買うには高いので、セットになってる製品を買うのがベターかと。
せっかく買いましたが活用にするにはPCもパワーアップせねばならないようで…
現状はOzone11 advancedだけ買えば良かった感。
advancedは自由度が高いのでStandardで妥協しなかったのは正解でしたが。
Nectar4 advancedのプラグイン
Neutron4のプラグイン
Ozone11 advancedのプラグイン
(1) [次へ (2)]