[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC” で絞り込み中

エコリカのEPSON互換インク

年賀状の印刷用に購入。


昨年までは買い置きインクでがんばっていましたが、純正買い置きの在庫も切れたので互換インクを使うことに。
ヘッドが詰まらないなら純正使い続けますけど、純正で詰まってるので純正使う意味ないと思うんですよね…。
これで壊れたら買い換え時だと思います。5年以上前から写真印刷には不向きな状況ですので。

純正インクをフルセット(IC6CL32)で買うと5700円弱。
エコリカをフルセットで買うと2600円弱。(アマゾンのおトク便なら2400円弱)

今回はバラで必要な色だけ購入しました。4色揃えて2019円でした。

200枚ほどハガキを印刷しましたが、色は問題ないと思います。
詰まるかどうかは、これから放置してどうなるかなので現状では解りません。元々詰まってるし…

エコリカ (amazon)
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1416
PC:その他

chromium系ブラウザのキャッシュ

VivaldiKinzaIron Portable使ってるのですが、キャッシュが貯まっていきますね。

Win7@64bit環境では以下のフォルダにキャッシュファイルがありました。

Vivaldi・Kinza
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ブラウザ名\User Data\Default\Cache\
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ブラウザ名\User Data\Default\Media Cache\

Iron Portable
\IronPortable\Profile\Default\Cache\
\IronPortable\Profile\Default\Media Cache\

GPUCacheフォルダにもキャッシュが貯まっていますがサイズが小さいので、消さなくても問題ないでしょう。

削除するBATファイルを作っておくと削除が楽になります。
面倒なので、私はスタートアップに入れPC起動時に削除するようにしました。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1413
PC:ソフト関連

カスペルスキー セキュリティ 2017

2016版でブラウザで表示したHTMLにJavaScriptを勝手に埋め込む動作が嫌だったのですが、2017では設定でOFFに出来るようになったんですね。(現行の2016でも変更が出来るようですね。私は相変わらず2015を使っております。)
不具合の確認はしておりませんが、とりあえず、懸念していたjs埋め込みが無くなったので、来年も更新しようかと思います。高いけど。
害はないと言われてもhtml書いてる人間としては、勝手に改ざんされるのは気分的によろしくなかったので…

今年度内には2015のサポートも切れると思うので、少しずつ2017へ切り替えていきたいと思います。
もし、安定してなかった場合は更新見送りと言うことで。(春くらいまでには落ち着くと思いますが)

カスペルスキーセキュアコネクションはいろいろと制限があるので常駐をOFFにしました。(アンインストールも出来る模様)
カスペルスキー セキュリティ 2017 のライセンスで使用できるセキュアコネクションの機能には制限があります。データ容量は1日あたり200MBまでです。接続先の国や地域の指定はできず、接続先はランダムで選択されます。データ容量の制限解除や接続先の指定を行いたい場合は、別途セキュアコネクション専用の有料ライセンスを、カスペルスキー・オンラインショップにてご購入いただく必要があります。

アプリケーションマネージャーは使ってないファイル消せとうるさいので、停めました。
ソフトウェアアップデーターも停めました。
他、webトラッキング防止、バナー広告、迷惑メール、ネット決済保護も停めています。(旧Verから)
アプリケーションコントロールが重い時があります。(2015とかでも時々ありました。再起動したら直ったり、パターン更新したら直ったり…。)

Sandboxieですが、Win10@64bitではカスペルスキー2017との共存で動いているようです。Win7@64bitでは2回目の起動でエラー吐いて使えなくなりました。

WIn7 IE11のお気に入り(ブックマーク)が保存できない不具合が健在 → IE11の[拡張保護モードを有効にする]にチェックを入れてるとダメみたい。

● js埋め込みをOFFにする

下の歯車マークをクリック


詳細 → ネットワーク


「Webページと連携するためWebトラフィック内にスクリプトを埋め込む」のチェックを外す
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1412
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ