[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC” で絞り込み中

ソースネクスト フォト消しゴム5

https://www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_003011/

Photoshopとかaffinity Photoに同様の機能がありますが、自動で人物選択してくれる機能は便利かなと思う。
だからといって、サクッと綺麗に修正される、というわけでもないのでなんだか今ひとつ。(それは他のソフトも同じですが)


結局、レタッチソフト起ち上げて手動修正と言うことになるので、普通にphotoshopとかaffinityとか買った方が良い気がする。
年内に終了するするソースネクストのマイレージサービスで交換できるので、マイレージがある場合は、まぁ良いのかもしれません。
わたしも余ったマイレージで交換しました。

Photoshop Elementsでもこの機能は付いてるはずなので(Photoshop Elements 10には付いてる)、レタッチソフト購入をお勧めします。
Photoshop Elementsもaffinity Photoも買い切りなので、一度買えば長く使えるはずですし。


ちなみに、フォト消しゴム5は台形補正ツール機能も有しているので、ピタリ四角が要らなくなります。


インストール時、他に動いてるソフトを強制終了させられる場合があるので、作業中にインストールするのは控えた方が良さそうです。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1724
PC:ソフト関連

HGST HTS545050A7E680 [2.5インチ SATA HDD 500GB 7mm]

今は2.5インチのHDD買うとSMR(瓦)っぽいので、本当は1Tが欲しかったのですが、型落ちの500GBのHDDにしました。

製造は2018年2月でした。

在庫限りかと思われるので、保守用に欲しい方はお早めに。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

500GB HDD ハードディスク HGST Travelstar Z5K500シリーズ 2.5インチ SATA600 5400rpm 8MB 7mm厚 4Kセクター バルク HTS545050A7E680 ◆宅
価格:2799円(税込、送料無料) (2020/12/9時点)

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1723
PC:ハード関連

Windows10起動時にWindows Defenderのパターンを更新させる

パターン更新するためのコマンドは以下の通り
"C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate -MMPC

これをタスクスケジューラに登録して、Winを起動したときにアップデートするようにします。



タスクバーの検索(虫眼鏡)のところへ、「タスクスケジューラ」と入力して、タスクスケジューラをクリック。



タスクスケジューラが起ちあがったら、左の「タスクスケジューラライブラリ」をクリック。
一覧が表示されたら、余白のところで右クリックをして「新しいタスクの作成」


タスクの作成ウインドウが開いたら、名前の所にわかりやすい名前を入れます。今回は「WinDef パターン更新」としました。
下の方にある「最上位の特権で実行する」にチェックを入れる。(入れなくても動いてましたが…)


トリガーのタブをクリックして、[新規]ボタンを押します


タスクの開始を「スタートアップ時」に。(ログオン時に更新したい場合は、「ログオン時」を選択
遅延時間を指定するにチェックを入れて1分間に。(起動時、ネットワークにつながるまでに時間がかかる場合は 3分など)
末尾の「有効」がチェックされてるか確認して[OK]ボタン

※ 更新を定期的に動かしたい場合は、タスクの開始を「スケジューラに従う」にすることで行えます


スタートアップ時 (「ログオン時」を選択した場合はログオン時) が追加されていれば、トリガーが追加されました



「操作」タブをクリックして、下の[新規]ボタンをクリック


操作:プログラム開始時
プログラム/スクリプト: "C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe" ( " 付で)
引数の追加: -SignatureUpdate -MMPC
以上を設定・入力して[OK]ボタン


追加されていることを確認


「条件」タブをクリック
「コンピュータをAC電源で使用している場合のみタスクを開始する」のチェックを外す。バッテリー駆動時に動かしたくない場合はチェックのままでも良いです。
[OK]ボタンを押します


タスクスケジューラの一覧画面に戻りました。
「WinDef パターン更新」が追加されていれば、設定は終了です


「WinDef パターン更新」を右クリックして、「実行する」を選ぶことで、動作確認ができます。


無事に更新が始まれば動作確認は終了です。(更新が終わったらウインドウは自動で閉じます)

旨く動かない場合は、プログラム/スクリプト、引数の追加の設定が間違っていないかの確認を
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1720
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ