[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

Windows7で使えるブラウザが減っていく

Edgeのサポートが終わったようで、アプデさせないと言われます。
VivaldiもBraveも同様。元のChromeがサポート切るので、当然ではあります。

Iron 109.0.5550.0 Stable for Windows(ポータブル版)はWindows7@64bitで起ちあがるところまでは確認しました。
Chromeが110で打ち切りとのことなので、ここら辺が最後かもしれない。

Firefoxは今のところ大丈夫のようですので、Firefoxをデフォルトブザウザに変更しました。
ESRにしておけばもうしばらくは大丈夫だと思われます。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1865
PC:ソフト関連

WN-CS300FRのLTE接続が切れる現象/2023年1月 [楽天UN-LIMIT]

Rakuten Turboのサービスがはじまりましたが、UN-LIMITの改悪や値上げがされないことを願うばかり

今月は切断と併せてパケ詰まりも気になりました。
1/12 4:16
1/15 5:49
1/23 0:24
1/26 15:18
1/30 16:28

以前とは異なり、最近では自動で再接続しているのは改善されてるのかなと思うところ。
切れないのが1番ですが、WiMAX2+を使っていた時と比べても、まだまだ楽天モバイルは不安定という印象です。
値段が横並びになるようであるならば、回線品質の安定している他社に行きますが、現在の価格と内容がキープなのであれば我慢できるレベルかなと思っています。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1864
むに:一般

amazon置き配注文が隣家に届いた話。

初めてアマゾンの荷物が届かないという事象にぶち当たりました。
結論としては、お隣さんが届けてくれたので受け取りは出来ました。
その時の対応なんかを書き殴っておきます。

昼にメールチェックをしたところ、10時前には置き配配達完了のお知らせが届いていました。
が、玄関に荷物はありません。
メールに記載されているURLから写真を確認すると、我が家では無いので誤配されていると判断。
なんとなく、お隣さんに見えなくも無い。
隣家に特攻すれば良いんですが、平日は普通は仕事に出ているわけですので、不在はほぼ確定。(駐車場に車もないので)
私の荷物があるかの確認のためにお隣の玄関(北海道なので玄関フードがついておりまして戸を開けないと中を確認できません)を勝手に覗くというのも、老害化してつき合いが難しくなってるご近所の目もあるので難しい。
こういうとき、外からは見えないのが困ります。

配達員の人が気がついてうちに戻してくれれば良いのですが、連絡する術がありません。
配達予告のメールに電話番号が載っていますが、調べたところ、かかってくるだけの番号で此方からのアプローチは出来ないご様子。

と言うことで、アマゾンに頼んで配達業者に連絡して貰おうと思ったのですが、配達に関する問い合わせ項目が無い

こんなときはツイッターに愚痴って有識者に教えて貰おうと、ツイートしたところ、直ぐにアマゾンからリプライ貰えましたので、リプライにお礼をしたら更に詳細を教えて貰えました。
便宜上「アカウントについて>パスワードについて>カスタマーサービスへ連絡」

パスワードについてを選んでいくとどういうわけか、いつの間にか配達の話になっている…
AIに適当あしらわれて四苦八苦してると漸くサポート担当とのコンタクトが取れて、ありのままの状況を伝えました。

担当が外国の方なのか、若干、話がかみ合わなかったですが、大変ご丁寧な対応を頂き、若干イライラする私。
私的には日本風の長々した謝罪とか要らないんですよね。
「ご迷惑おかけしています」とか「お手数おかけしております」の一言有れば良いと思うのですが、うるさい客がいるのでしょうね。
少し欧米を見習ってチャットくらいは事務的に連絡許容していきませんか?
私としては、謝罪を求めてるわけでは無く現状打破したいので要件を単刀直入にチャットしたいのです。無駄多すぎ。

私の希望としては「担当の人に連絡して貰って正しく配達して貰う」と言うことなのですが、アマゾンとしては「返金」以外の対応は無いようでして「再注文してください」とのことでした。尚、最後の1コを買ったので現状、再注文は出来ません。
結局、「荷物は多分お隣さんにある(と思う)ので、お隣さんが帰ってくるまで保留」して貰うことにしました。
「数日経っても荷物が見つからない場合に改めて連絡します」(その時にきちんと対応しますとのご返答を頂きました)ということで、問い合わせ終了。

最初に結末を書いてありますが、夕方にお隣さんが帰宅し、荷物を持ってきてくれましたので、問題としては解決しました。


と言うことで、置き配トラブルの場合は「パスワードについて」から問い合わせると良い、というお話でした。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1863
むに:一般
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込、送料別) (2025/8/24時点)

アーカイブ