2025-04-30 02:08:03
インターネットには接続されていて、Youtube視聴やブラウジングなど使えているのですが、特定のアプリ・サイトにうまくつながらないという状態が発生します。
夕方~夜~深夜に発生する傾向が高いですが、少なくても月に2回以上は発生している感じです。
この問題が発生した場合、問題が解決するまで回線の再接続を繰り返すしかありません。
放置しても再接続されるまでは回復しないようです。
DNSの変更は効果がありませんでした。
スマホではなくルータで使っているので相性問題の可能性もありますが、この症状に気になり始めたのは今年になってからだと思います。
ちなみに、1.1.1.1 with warpを使うと普通に使えるので、再接続してもダメな場合はVPNを使ったりすると症状を回避できると思います。
つながらないことを確認したアプリ
IPv6を切ってるときに発生しやすい気がするので、IPv4側に何らかのトラブルがあるのかもしれません。 (関係なさそう)
2025/6/5 追記
IPアドレス「133.106.~」が割り当てられると問題が発生して、「210.157.~」では問題が無い様に思えます。
単純に弾かれてるのだろうか??
暫く調査してみます。
2025/6/14 追記
現状では IPアドレス「133.106.~」が割り当てられると問題が発生して、「210.157.~」では問題が無い、ということで間違いないようです。
ルータで使わない場合(スマホで使う場合)は繋がるのかどうかはわかりませんが。
該当のIPアドレスがはじかれているのか、楽天側の問題なのかも、現状ではわかりません。
マイクロソフト系は 133.106.~ でも繋がるようになった感じがしますが、繋がらないときもあります。(133.106.より狭い範囲での規制があるのかもしれません)
夕方~夜~深夜に発生する傾向が高いですが、少なくても月に2回以上は発生している感じです。
この問題が発生した場合、問題が解決するまで回線の再接続を繰り返すしかありません。
放置しても再接続されるまでは回復しないようです。
DNSの変更は効果がありませんでした。
スマホではなくルータで使っているので相性問題の可能性もありますが、この症状に気になり始めたのは今年になってからだと思います。
ちなみに、1.1.1.1 with warpを使うと普通に使えるので、再接続してもダメな場合はVPNを使ったりすると症状を回避できると思います。
つながらないことを確認したアプリ
・dカードアプリ … 金額などが表示されない
・ECナビ×シュフーアプリ … チラシが表示されない
・サウンドハウスアプリ … ビートポイントの画面が表示されない
・bingアプリ … 更新エラーが出て使えない (→ 改善されたかも?)
・Microsoft To Do アプリ … 状態が同期されない(PC版のToDoも同様)(→ 改善されたかも?)
2025/6/5 追記
IPアドレス「133.106.~」が割り当てられると問題が発生して、「210.157.~」では問題が無い様に思えます。
単純に弾かれてるのだろうか??
暫く調査してみます。
2025/6/14 追記
現状では IPアドレス「133.106.~」が割り当てられると問題が発生して、「210.157.~」では問題が無い、ということで間違いないようです。
ルータで使わない場合(スマホで使う場合)は繋がるのかどうかはわかりませんが。
該当のIPアドレスがはじかれているのか、楽天側の問題なのかも、現状ではわかりません。
マイクロソフト系は 133.106.~ でも繋がるようになった感じがしますが、繋がらないときもあります。(133.106.より狭い範囲での規制があるのかもしれません)