2024-11-12 22:15:08
・温度調節機能付きと有りますが、サーモスタットで適宜加熱がON・OFFされるだけで出力が可変するわけではありません。
・サーモスタットが反応するときに、鈍めのカチっという音がします。筐体の構造上響きます。
・温度設定を高にしておいてもON・OFFされます。
・加熱中か否かを目視する方法はありません。
・足ははめ込んであるだけで固定されていません。現状では筐体を持ち上げても足が取れることはありませんが、経年劣化で緩んでくると抜けるかもしれません。
・筐体はベコベコです。(歪んでる状態では温度の上昇・下降でバキバキ云う)
・床置き専用。足が壊れたら自立できません。
・加熱中はジーーという音でコイル鳴きしています。(ハズレ個体?)
・加熱中は触っていられないくらいの温度には成っています。
・転倒時の安全装置はなさそう。
・持つところがないので、加熱中に触ると火傷の恐れあり。(側面の樹脂部分を掴めば動かせないことはありませんが)
説明書
セール時にポイント+9倍になることがあるので、その時がお買い得。
電気料金の計算
北海道電力(従量電灯B) 2024/11/12現在の情報1段階:35円35銭
2段階:41円64銭
3段階:45円36銭
24時間30日フル稼働した場合
160W/1000 * 24h * 30d = 115.2kWh/30日 (実稼働時はサーモでON/OFFされる為、実際の消費電力は下がります。)
115.2kWh * 41.64円(2段階) = 4,797円/30日 [6.7円/h]
115.2kWh * 45.36円(3段階) = 5,226円/30日 [7.3円/h]
実際の電気料金支払いには燃料費等調整単価の加算or減算、再生可能エネルギー発電促進賦課金の加算がされるので、もう少し高くなったり安くなったります。
実際の消費電力(ざっくり)
設置場所はPCチェアの横。(壁などで囲われていない場所)※ 細かい数字は切り上げで計算しています
・室温19℃、温度調節:低。30分稼働で実通電時間は10分弱(稼働率1/3)→ 38.4kWh/30日
・室温19℃、温度調節:中(12時の位置)。30分稼働で実通電時間は15分弱(稼働率 1/2) → 57.6kWh/30日
・室温19℃、温度調節:高。30分稼働で実通電時間は20分弱(稼働率 2/3)→ 76.8kWh/30日
実用するには 中~高 だと思います。
観葉植物などのそばに置く場合なら低もアリなのかな?と思わなくも無いくらいです。
計測には「リーベックス 節電 エコチェッカー ET30D」を使用しています。
(1960) [前へ (1959)]