2023-10-07 19:16:08
こんな感じで、下液晶が四隅から白くなってきています。年々浸食されてますので買い換えようかと思いましたが、中古のDSLiteもそこそこのお値段。
DSのソフトは3DSで遊べますので主にGBA専用機となっております。GBAのIPS化も考えましたが、パーツ価格が高いのとGBAの電源スイッチも調子悪いのでやる気が起きませんでした。
解説サイト(jp.ifixit.com)を見てる感じでは、下液晶交換の難易度は高くはなさそうなので捨てる覚悟でチャレンジしてみることに。
基本は解説サイトをご覧いただければできるとおもいます。
注意ポイントを赤字で掲載します。
※ 保証期間内にタッチパネルの反応が悪くなりメーカー修理に出したことがあります
必要な道具
・交換用液晶(当然必須)
・任天堂用Y字ドライバー(これは必須)
・精密ドライバー(百均ので大丈夫)
・ピンセット(あった方が良い)
・テレホンカードくらいのカード(タッチパネル分離に使いました)
・セロテープ(タッチパネルの接着面にゴミが溜まるので除去に使いました)
・エアダスター(液晶の埃飛ばし)
バッテリーを外して、ネジを外します。
バッテリーボックスにもネジが一本有ります。
カードを入れるなりして筐体底面を外します
タッチパネルのフレキ(黒い部分を上に上げてからケーブルを引きます)とWiFiのアンテナケーブル(白黒)を抜きます。WiFiユニット自体は外す必要は無いですが、外した方がタッチパネルのフレキの装着がしやすいと思います。
黒いケーブルをスロット下から引き抜くという解説が多いですが、今回は抜かずに交換できました。
マジックで文字が書いてありますが、私が書いたわけではありません。
ネジ2本外します
液晶を指で押すと、基板が外れます。
ヒンジなどのケーブルはそのままにしているので、各ケーブルに無理がかからないように注意します。
写真撮り忘れましたが、液晶のフレキを抜きます(爪を持ち上げてからケーブルを引きます)
解説サイトでご確認ください
下液晶とタッチパネルが取り外せました。
新しい液晶の裏面をビニールテープで絶縁します
液晶とタッチパネルの間にカードを差し込んで分離させます
新しい液晶にタッチパネルを取り付けて、フレキを繋いで元に戻します。
LRボタンの装着が少々面倒です
WiFiの黒ケーブルは、Rボタンの下を通っています
蓋を閉めるときには電源スイッチとボリュームスライダーのポジションを合わせます
電源は下側(POWERのPの方)がホームポジションなのでテープで固定しておきます。
組み上げて終わり。元々の液晶より黄色い…
私が買った物はそれなりに黄色っぽい液晶だったので他製品を買った方が良いかもしれません。