[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

Proteus VX を Win7 64bit へインストール

音色ファイルがうまく読み込めず、何度か試行錯誤したので、手順をメモ言うことで。

当方のDAWはCubase ES5 (32bit) です。

0. Proteus VXがインストールしてある場合は、一度アンインストールする
1. \Proteus VX\ProtVX\Setup.exe を実行してインストール
2. デスクトップのアイコンを作るか聞かれるので作る。
3. デスクトップ上の ProteusVX アイコンを右クリック → プロパティ → 互換性 → 互換モードで(ryにチェック、XP SP3を選んでおく。
   Proteus
4. 改めて ProteusVX のアイコンをクリックして実行。
5. Proteus X Composer v2.0.1.exb が読み込めたらVSTi起動でも動くはず
6. VSTiのパスをDAWから指定しておく。(デフォルトだと C:\Program Files (x86)\Steinberg\VstPlugins だったかな)

Proteus VX (E-MU)
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1285
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ