[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

あんまり話題になってないけど…

GMOがサイト改竄されてウイルスばらまく事件が発生していたりしたようです。
GMOといってもいろいろあるんですけども、とりあえず皆様に関係ありそうなのは Yaplog! かなぁ…
検索エンジン経由でサイト見てる可能性ありますからね。
あとは、GMO系のポイントサイト。

危険な状態にあったことをもっと大々的に告知すべきだと思うんですが、ひっそりとやってる感じで、ダメだなぁと。
知らないうちに感染してる人が増えてないことを祈るばかりですよ。

Windowsアップデートを毎月きちんとやる、アンチウイルス入れてパターンも毎日更新しておく、Flash等のプラグインは常に最新版にする、PDF(AcrobatReader)は捨てる(^^;
これで乗り切れると思います。
PDFなんて趣味でPC使う範囲ではそれほど必要にならないからReaderなんて要らないと思うんだ。
ただ、最近はマニュアルがPDFだったりすることもあるのがちょっと…

そういうときは互換品を入れて、PDFのJavaScriptを切っておけばよろしいかと。
互換品であってもアップデートは適宜行わないと危ないと思われますのでご注意を。

私の方は毎日GMOサイト見てますが、感染はしてないみたい。
AcrobatReader入れてないのが功を奏しているのかもしれません(^^;

定例日なので、Windowsアップデートを忘れずに~(自動なら良いんですけども)


尚、詳しい対策法についてはその手のサイトをご覧ください(^^;
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1032
PC:ネットワーク(WEB)関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ