“PC:ハード関連” で絞り込み中
2023-10-11 17:48:17
カリカリうるさくなって参りました。
中古はこういうリスクが…
調べてみるとファンを分解できるようなので、軸にタミヤのグリスを塗って元に戻しました。
ファンはネジ一本で分解可能

横が穴になっているので、ネジが落ちないようにテープで塞いでおきます。(取り忘れに注意)

ファンは真上に引っ張れば取れます。
軸と軸受けに少しグリスを塗って元に戻して終わり。(グリスはほんの少しで良いです)

大変静かになりました。
中古はこういうリスクが…
調べてみるとファンを分解できるようなので、軸にタミヤのグリスを塗って元に戻しました。
ファンはネジ一本で分解可能

横が穴になっているので、ネジが落ちないようにテープで塞いでおきます。(取り忘れに注意)

ファンは真上に引っ張れば取れます。
軸と軸受けに少しグリスを塗って元に戻して終わり。(グリスはほんの少しで良いです)

大変静かになりました。
2023-10-07 12:37:56
2023-09-13 14:38:32
内臓DVDドライブは2000円程度、外付けDVDドライブなら2500円くらいで買えるので、直す価値があるのか疑問にも思いましたが、このドライブはBDの読み込みが出来るので修理することに。
使われているトレイのベルトは折径 4.5cmくらいなので円周 9cmくらい。
「円周 = 直径 * 3.14」なので、9=X * 3.14 で、直径 2.86cmくらい。
アマゾンで適当にベルトを買いました。380円也

最小のベルトが折径4.5cmでギリギリセーフ。
もともとのベルトは折径4.5cm以上有ります。のびてます。

ベルトを交換

無事にトレイが開閉するようになりました。

ついでに東芝サムスンのDVDドライブも直そうと思いましたが、折径3cm位なのでダメでした。
ザックリ売っているベルトはサイズが謎めいているので、使えるかどうかのリスクが高く、ドライブ買い換えた方が良いかなと…
使われているトレイのベルトは折径 4.5cmくらいなので円周 9cmくらい。
「円周 = 直径 * 3.14」なので、9=X * 3.14 で、直径 2.86cmくらい。
アマゾンで適当にベルトを買いました。380円也

最小のベルトが折径4.5cmでギリギリセーフ。
もともとのベルトは折径4.5cm以上有ります。のびてます。

ベルトを交換

無事にトレイが開閉するようになりました。

ついでに東芝サムスンのDVDドライブも直そうと思いましたが、折径3cm位なのでダメでした。
ザックリ売っているベルトはサイズが謎めいているので、使えるかどうかのリスクが高く、ドライブ買い換えた方が良いかなと…