“PC:ソフト関連” で絞り込み中
2010-03-13 22:51:42
この件について調べていたわけでも何でもなく、他のことを調べていたら、たまたまこの話題のページを見ただけなのですが、、
対策法としては「カナ入力時に自動的にカナロックを行う」を解除設定しておけばいいって事みたいですね。
それで良いんだね(^^;
長いことATOKを使っていますので、カナロックされる機会も時々ありましたが、私が見つけた解決方法は Ctrl+CapsLock を押すこと。
これでカナにロックされるのが解除(切り替えというのが正しいかな)できるのです。(Win環境)
あんまり有名じゃないんだろうか。
MacとかLinuxとか、そっちの方はどうか知りませんけども。
たぶん、知らず知らずのうちにこれを押してるんだと思う。
カタカナ/ひらがな キーを押しても切り替わりますけど、こっちではロックはされませんからねぇ。
ま、設定でいじれるならそれに越したことはないわけですけども。
対策法としては「カナ入力時に自動的にカナロックを行う」を解除設定しておけばいいって事みたいですね。
それで良いんだね(^^;
長いことATOKを使っていますので、カナロックされる機会も時々ありましたが、私が見つけた解決方法は Ctrl+CapsLock を押すこと。
これでカナにロックされるのが解除(切り替えというのが正しいかな)できるのです。(Win環境)
あんまり有名じゃないんだろうか。
MacとかLinuxとか、そっちの方はどうか知りませんけども。
たぶん、知らず知らずのうちにこれを押してるんだと思う。
カタカナ/ひらがな キーを押しても切り替わりますけど、こっちではロックはされませんからねぇ。
ま、設定でいじれるならそれに越したことはないわけですけども。
2010-03-09 19:03:05
現在、体験版でテスト中。
いろいろ弄るところがありすぎて訳がわからない。
アプリを起動するといろいろ出てきて面倒というのもあるな…。
プロアクティブディフェンスを切ればいいのだろうけど、これを切るとカスペ使ってる意味も薄れてくるんだろうし(^^;
とはいえ、他への乗り換え候補がないので(BitDefenderはうまく動いてくれないし)、カスペを買うことになりそうです。
今なら安いしねー
今月中に手続きすれば2000円分キャッシュバック。(ギフト券で)
普通に更新するよりも安く、KAVからの切り替え優遇価格よりも安いという…。
いろいろ弄るところがありすぎて訳がわからない。
アプリを起動するといろいろ出てきて面倒というのもあるな…。
プロアクティブディフェンスを切ればいいのだろうけど、これを切るとカスペ使ってる意味も薄れてくるんだろうし(^^;
とはいえ、他への乗り換え候補がないので(BitDefenderはうまく動いてくれないし)、カスペを買うことになりそうです。
今なら安いしねー
今月中に手続きすれば2000円分キャッシュバック。(ギフト券で)
普通に更新するよりも安く、KAVからの切り替え優遇価格よりも安いという…。
2010-03-03 01:06:14
エンジェルビーツ
ゲームじゃ派手に動くの出来ないし、アニメでやるのは良いのかもしれないね。
歳をとった所為なのか、昔なら飛びつくんだろうけど、今はあんまり興味がわかない自分が悲しい。
興味持ったところで、みられないことには代わりはないんだけど(^^;
何に対してもそんな感じで、昔みたいな熱意を失ってしまった自分が情けなく感じるところ。
殆どワクテカもしなくなったしな、、
好奇心とか熱意とか、大切な物を失い始めている自分が情けない。情けない。情けない。
好奇心はまだあると思うけど。熱意は無くなってきたなと痛感中。
ゲームじゃ派手に動くの出来ないし、アニメでやるのは良いのかもしれないね。
歳をとった所為なのか、昔なら飛びつくんだろうけど、今はあんまり興味がわかない自分が悲しい。
興味持ったところで、みられないことには代わりはないんだけど(^^;
何に対してもそんな感じで、昔みたいな熱意を失ってしまった自分が情けなく感じるところ。
殆どワクテカもしなくなったしな、、
好奇心とか熱意とか、大切な物を失い始めている自分が情けない。情けない。情けない。
好奇心はまだあると思うけど。熱意は無くなってきたなと痛感中。