[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC” で絞り込み中

SATA USB3.0変換アダプター

余ってる2.5インチHDDをノートPCをのUSB3.0へ接続して動画を4~5時間くらいみましたが問題なく使用できました。
ケースは有りませんが、お手軽なのでメンテ用に一本持ってると重宝するかもしれません。

赤と青のLEDがあり、通電中は赤が点灯、通信中は青が点滅してます。
USB2.0しか付いてないPCでも使用できました。
だた、動かないUSB2.0ポートもあったので相性問題はあるかもしれません(HDMIが接触不良で映らなかったPCなので、接点の接触不良の可能性もあります)
どれもWin7世代のPCで試してますので、最近のPCなら大丈夫と思いますが。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】2.5インチSSD/HDD換装用 SATA USB3.0変換アダプター SATAケーブル
価格:788円(税込、送料別) (2022/3/11時点)

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1798
PC:ハード関連

Win用アンチウイルスを色々使ってみた(使ってみてる)

Avira Free [ドイツ/ノートン(米国)に買収されました]
マイニング機能が盛り込まれているという記事が出ていました。
スキャンする度にカメラをロックしたりするオプション機能を使え(有料版に切り替えろ)と出てくるので、仕方が無いですが、イライラしますね。

Avast Free [チェコ/ノートン(米国)に買収されました]
こちらもノートンに買われてしまった会社ですが、今のところはマイニング機能は入っていないようです。
Aviraに比べてセールスはおとなしくて良い感じですが、検知が過剰(誤検知多め?)なので、VisualStudioの修復セットアップしようとしたらアラート出てました。
aviraとの比較ならば此方をお勧めします。

ESET [スロバキア]
ステマなのかなんなんなのか、やたら良いと言われてるセキュリティソフト
何も考えずデフォルトで使う人はこれでいいかもしれませんが、設定弄ろうとするとあちこちにあってよく解らず、慣れていないと使いにくいです。
SSL通信もスキャンしているようで、ブラウザの証明書がESETの物に変わってました。
安全性を考えると求められる機能だとは思いますが、SSL通信の中身をみられること自体が不快なので、私はこの機能は使いません。
Web保護機能・メール保護機能など機能は一通りそろっています。

NOD32とInternet Securityとありますが、前者の方が機能を絞ったモデルとなります。
ただ、セール価格などで買う場合は後者の方が安いので、後者を買うことになるかと思われます。
月額300円のプランもありますが、要クレジットカードです。デビットはダメなようです。
アマゾンで時折セールをしているので、その時がお買い時。

BitDefender [ルーマニア]
ZEROスーパーセキュリティでも採用されているBitDefender。
トータルセキュリティ版をお試ししてみていますが、殆どいじれる設定がありません。
Web保護機能・メール保護機能など機能は一通りそろっています。
他に比べて重い感じがします。プロセスたくさん常駐してますし。
でも、ランサムウェア修復機能あるので、なんとなく安心感(?)
日本語ページから体験版がDL出来ない場合は、体験版ファイルのURLをコピーして、http:// → https:// でアクセスするとDL出来ます。日本語ページのリンクはSSLに成っていないのが原因です。

個人的にはESETよりはBitDefenderの方が良いかなと感じますが、それは過去に使っていたことがあるからだと思います。
ですが、結局は背に腹は代えられないので、安い方を買うと思います。


amazon.com(アマゾン本家)で、2年5台DL版が30.99ドルで販売されています。

BitDefenderのフリー版がリリースされました

まとめ
無料のアンチウイルスを使うくらいならWindowsDefenderのままで良いと思う
有料版を買うなら、ESETかBitDefenderか好みの方を。(軽さを気にするならESET。通販やお店でも手に入るのも利点。)

家の中で使う分には有料版を買う必要はそれ程無いと思われますが、PCを外に持ち出してWiFiスポットへ接続して利用する場合等には、いろいろ機能の付いているセキュリティソフトを入れておくことをお勧めします

WindowsDefenderを使う場合は、一応、気休めで、F-Secureのオンラインスキャンも併用すると良いかもしれません。
小さいファイルにはVirusTotal
Malwarebytes(米国)ならWindowsDefenderと併用できるようですね。BitDefender(体験期間中)との共存は出来てます。Free版はリアルタイムスキャン機能は無いようです。
DNSを1.1.1.2/1.0.0.2にしておくと更に良いかも
WiFiスポットを利用する時はCloudflareの1.1.1.1 WARPを利用すると良いです。(設定で[マルウェアをブロック]にしておくと更に良い)

尚、ノートン、ウイルスバスター、マカフィーについては過去に嫌な思い出があるので触れておりません。
ご時世柄の問題が無ければカスペルスキーが一番お勧めなのですが…。
F-Secure(フィンランド)は機会があれば試したい。(ムーミン付いてた頃に体験版試したことがあります)

有料のセキュリティソフトを複数台のPCに導入する場合、複数台セットの契約がお得ではありますが、各違うソフトを入れた方がリスクを回避できます。(複数年契約も場合によってはリスクに…)
どこの会社も何かしらの問題を起こしたりトラブルが起きたりと云うことがありますので、一本に絞らない方が良いかなと思います。
今回のようにご時世柄の問題が発生した場合の入れ替えも楽ですし。
万が一、特定のソフトのセキュリティが破られて家庭内ネットワークに入り込まれたとしても、他のセキュリティソフトがあることで他のPCは守られると云うこともあるかもしれません。
ノートPCなら買い換えまで特に構成を弄ること無く使うことになるので、ZEROスーパーセキュリティを入れたりしておけばコスパも良いのかなと思います。少々重いですが。


ちなみに、マカフィー リブセーフ 3年版は週末ベクターでセール(¥4980)してますね。ここのところ毎週。
気になる方はベクターのメルマガ登録しておくと良いかと。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1797
PC:ソフト関連

DynaBook R732 にWindows10 21H2

今更ですが、クリーンインストール。(今まではWin7 64bit入れてました)
WindowsUpdateのオプションに出てくるものを片っ端から入れただけ動いています。充電が80%で止まる機能も動いています。
指紋認証だけはドライバが自動で入りませんが、使ってないので無視です。
中古品購入で何年も放置していたので、キーボードがすっかり駄目になっており持って歩いては使えないので、モニタにつないで動画再生PCにしました。
代わりにR731(Win10ではサポートされていないCore i 2世代)を持って歩くことに…。

Bluetoothがついてないので、TP-Link UB400をさして、BSMBB105BK(マウス)とTK-FBP052BK(キーボード)、MR230B(オーディオレシーバ)で使っていますが、キーボードをつないでるとオーディオレシーバがブチブチ言います。
R731で使っていたときは気になっていなかったので謎です。
さらに、デバイスマネージャでは MR230 A2DP SNK が × なってます。

Bluetoothアダプタを交換すれば直るのか、マウスとオーディオレシーバの同時使用は問題が出ないのでキーボード交換で直るのか、3台つなげないだけなのか…
オーディオレシーバは同等の物が見当たらないので交換は出来ません。(高いものは買えません)
検証したい気はするのですが、お金がかかるのは嫌ですし、そもそも面倒くさいのでUSBキーボードつかえば良いかなとか思ったりもしております。

今は落ち着きましたが、PC再起動で何度かペアリングが切れてたりもしてたので、そもそもOSがWindows10 21H2なのが悪いのかもしれません。R731は21H1なので。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1795
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2023/5/9時点) [楽天市場]

アーカイブ