“むに:楽天モバイル” で絞り込み中
2020-06-20 05:40:17
10GBも使ったという意識がなかったのですが、夜には速度制限喰らっていました。
Linuxのaptの速度見て気がつきました。
午前中、LinuxMINTインストールして、テスト用のWindows10再インストールして、久々に引っ張り出したPCのWindows7をアップデートしたら失敗して何回かリトライして、というのを動画を見ながらやったので、知らず知らずのうちに10GB越えたのかなと思います。
ルータにカウンターがついていないため、使用量が全く解りませんが、速度は上下ともに3Mbps程度と成っておりました。
一応、ブーストは利くようです。
早くMy楽天モバイルで使用容量出るようになって欲しいですね。でも、リアルタイムは無理か…
制限にかかったときの見分け方は、上下ともに3Mbps程度になったかどうか、だと思います。
電波が悪くて遅かった頃でも、上りだけ速かったり上下の速度に差があったので、上下ともに同じ速度になるのは制限だと思います。
制限解除のタイミングですが、日付が変わったジャストのタイミングではありませんでしたが0:10頃には速度が戻っていました。
3Mbpsに落ちてもアップデート等をしなければ全然気がつかなかったので、1Mbpsに比べれば全然快適。
使いすぎても翌日には制限が解除されるというのは、気分的には使いやすいです。
これで2980円ならコスパも良し。
最近は、夜の速度落ちてきてるのが気になります…。
それでも5Mbpsはでてるのでセーフですが、それを下回るとWiMAX2+の方が早いですね…
Linuxのaptの速度見て気がつきました。
午前中、LinuxMINTインストールして、テスト用のWindows10再インストールして、久々に引っ張り出したPCのWindows7をアップデートしたら失敗して何回かリトライして、というのを動画を見ながらやったので、知らず知らずのうちに10GB越えたのかなと思います。
ルータにカウンターがついていないため、使用量が全く解りませんが、速度は上下ともに3Mbps程度と成っておりました。
一応、ブーストは利くようです。
早くMy楽天モバイルで使用容量出るようになって欲しいですね。でも、リアルタイムは無理か…
制限にかかったときの見分け方は、上下ともに3Mbps程度になったかどうか、だと思います。
電波が悪くて遅かった頃でも、上りだけ速かったり上下の速度に差があったので、上下ともに同じ速度になるのは制限だと思います。
制限解除のタイミングですが、日付が変わったジャストのタイミングではありませんでしたが0:10頃には速度が戻っていました。
3Mbpsに落ちてもアップデート等をしなければ全然気がつかなかったので、1Mbpsに比べれば全然快適。
使いすぎても翌日には制限が解除されるというのは、気分的には使いやすいです。
これで2980円ならコスパも良し。
最近は、夜の速度落ちてきてるのが気になります…。
それでも5Mbpsはでてるのでセーフですが、それを下回るとWiMAX2+の方が早いですね…
2020-06-06 20:23:22
楽天UN-LIMITは現在、1年間無料キャンペーン中なので、気になる方は是非今のうちにお試しください。
Try WiMAXみたいなものが出来ると良いのですが、期待できないので、無料の今試すのがいいです。(ポイントで戻ってきますが、事務手数料はかかります)
今後、今よりつながらないと言うことは無いと思いますので…。(エリア的な意味で。速度は遅くなる可能性アリ)
楽天UN-LIMITをご利用の場合は、Band3に対応した端末をご用意ください。
Band3に対応してないルータを勧めている人を見かけますが、Band18/26だけですと楽天の回線につながりません。(パートナーエリアのみ)
WiMAX2+のL01はBand1/18/26対応らしい
Band3非対応機器は、将来、楽天のパートナーエリアが解除になった場合使えなくなりますので、ご注意ください。
楽天モバイルのエリアマップのご確認はこちらから。
:据え置き利用の場合:
楽天がエリア内で速度がそこそこ出るので有れば、ほぼ代わりになります。
ただし、WiMAX2+に比べて通信が切れやすいです。動画垂れ流ししてると時折クルクルマークが出て停まったりしてます。
電波感度は弱なので、電波の問題かもしれません。(時折、パートナーエリアつかんでる気もします)
我が家の場合ですと、WiMAX2+の方が速いです。WiMAX2+は電波もばっちりつかみます。
楽天は何時の時間でも3~6Mbps程度(窓際設置)、WiMAX2+は時間帯によりますが5~100Mbps程度。
楽天は今のところ、1日に一度はIPアドレスが変更になるので回線が切れます。(通信中でも切れるので、重要な利用の前にはデータ通信を再接続しておくと良いかと)
WiMAX2+も24時間に1度変更になるようですが、長時間使ってない時間がある(主に寝てる時間)と勝手に回線切れてるようなので影響を受けたことがありません。
どういうわけか、FTPSにつながらないので、Web更新が必要な方は注意が必要です。
一人暮らし、外で働く人で不在中に家にネット環境は不要。家に居る間テザリングでまかなう、というのであれば、置き換えは可能だと思います。
ただ、先の通り、通信が安定してるとはいえないので、現状WiMAX2+が快適に使えているのであれば、置き換えでストレスになる可能性はあります。
結局は、家でどの程度安定して速度も出るか、ということになるので、実際にお試し頂くしか方法がありません。
エリア内ど真ん中でもエリア外な事もありますので。
月額の価格差が1000円有ることと、楽天は1日10GB以下制限(制限後~3Mbps程度。以前は1Mbpsだったらしいので、1Mbpsに戻る可能性アリ)、WiMAX2+は3日で10GB制限(制限後~1Mbps程度)、という違いがあります。
途切れるとはいえ、動画ダラダラ見たいという場合には楽天の方が制限に引っかかりにくいという利点はあります。
ただし、制限の方法が楽天とWiMAX2+では違い、楽天は10GBを超えた段階からその日のうちが制限される時間で、WiMAX2+は翌日の18~26時が制限される時間となります。
WiMAX2+のほうが制限されるまでの猶予と制限される時間帯が決まっているので、18~26時に使うことが少なければ、ほぼ影響は受けません。
時折、一気に使いまくる!という用途ですとWiMAX2+の方が有利で、毎日ダラダラ使いたいというのであれば楽天の方が向いていると思います。
楽天には通話無料ありますので、現状3Mbps程度でADSLを利用しているという場合であれば、ADSL終了後の置き換え候補にはなるかと。
家であまりネット使わない親の家に「電話+ネット回線」の代わりに置いていくというのもアリなのかなと。コスト削減になります。
流石に、固定電話の番号は使えないので電話番号変わっちゃいますけど。
:持ち歩く場合:
WiMAX2+もハイスピードプラスエリアモードつかえば何とかなりますが月間7GBの容量制限があります。
しかし、楽天はauエリア利用でも1Mbpsで使い放題なので、持って歩くには楽天の方が良いと思います。
建物の中も、WiMAX2+だと入らないことが多いですし、auつかめる楽天の方が使える場所は多いのではないかと。
:私の結論(現状):
WiMAX2+の代わりになるが、快適ではない。
モバイルWiFi代わりには成るが、メインとしては不安。
既存の携帯電話回線(スマホ) + 楽天回線 で使うのが良さそう。
ただし、楽天回線のエリア内で楽天回線が使える場合に限る。
現状ではサポートは無いに等しいので自力で解決できる人向け。(これ重要)
仕様の改善要望などを伝える術もチャットか電話しか無いようなので、望むような改善の期待は難しいです。FTPSつながらないの何とかして欲しいです。
現状ではネットから解約出来るようなので気軽に使えるのは良いと思う。
WiMAX2+に比べて不便・不安定な点もありますが、月額が1000円弱下がる利点は大きいです。
あくまでもWiMAX2+の代わりになるというだけで、メインの携帯電話回線を解約して楽天一本にする勇気はありません。
楽天はまだ始まったばかりなので、信頼性に不安があります。
動画視聴してるとプツプツ切れるのが難点ですが基本垂れ流しなのであまり影響はありません。
しっかりと見たい場合はmineoの夜間フリー使おうと思います。どうせ夜型ですから。
WiMAX2+と違い1日10GB使えると言うことで、通信容量を気にする必要がなくなったので、動画視聴に利用していたmineoのパケット放題(500kbpsで使い放題)は解約しようと思います。
しばらくは「ドコモ:FOMAガラケー(通話とメール) + mineo:通信専用スマホ(ネット) + 楽天: 楽天UN-LIMIT(据え置き)」で行こうと思います。
楽天の無料期間が終わるまではこの3回線を月2000円弱で維持できるので有り難い限りです。
楽天を据え置きすると通話無料の恩恵が受けられませんが、それでも月額2980円は安いので良いかなと。(特に、今は無料期間ですし)
色々と問題点もありますが、通信コストを削減できるので楽天モバイルには頑張って頂きたいところ。
今より悪化しないのであれば、無料終了後も利用継続する予定です。楽天ポイント充てて料金支払えますし。(期間限定Pを無理して使わなくて良い利点は大きい)
2020/6/11 窓際での電波感度が向上!
既に据え置き利用になっているので、部屋中央部等での感度は不明ですが、窓際での感度が 弱 → 強 になりました!!
ご近所に楽天のアンテナが増えたご様子。
速度も ~5Mbps → ~10Mbps へ向上。 電波が強でも10Mbpsというのが少々残念ですが、実用問題ない速度ですね。
あとはプツプツが改善されていれば…(これは数日使わないとわからない)
噂ではアンテナが稼働していなくてもエリアマップはフライングで反映されていると言う話もあるので、楽天エリア内でキャッチできない場合、1ヶ月くらい様子を見ていると電波が入るようになるのかも??(一応、電波の改善要望は出しておいた方が良いです)
楽天にはこの調子で頑張って頂きたい。あとは利用者が増えることで夜に速度が落ちないことを願います。
2020/8/17 速度が出なくなった
最高12Mbps位出てましたが8Mbps以下しかでなくなりました。
ゴールデンタイムは3~5Mbps位しか出ないので先行き不安です。
数日で前の速度に戻ることをねがいます
ルータ(WN-CS300FR)を持って部屋の中をうろうろしたところ10Mbps出ることもありました。スマホに差し替えてうろうろしても殆ど変わらないので(WN-CS300FRよりは少し早い傾向)、ルータが壊れてるわけではなさそう。
混雑と言うより、アンテナの向きか何かが変わった可能性が高そう。
スマホで電波強度をチェックしても下がってる感じはなく、むしろ前よりは上がってるんですけど、電波強度上がって速度落ちるというのは困りますね。
以前に比べると家の中でもバンド3維持できるようになったのは良いことですが、速度落ちるのはなぁ…。
結局、置きやすい場所に置いて使うと5~6Mbpsくらいしか出ないので、契約当初(5月末)の速度に戻った感じです。
傾向的に、下りよりは上りの方が若干速度出ててます。
mineoの夜間フリーが手放せません…
2020/8/19 ルータの設置場所の変更で速度が戻った
電波強度強めでも遅かったりするので、部屋のあちこちで計測して速度が出る場所にルータを移動させました。
とりあえず、現状では以前の速度に戻りました。深夜帯ですが8~13Mbpsくらい出てます。
基地局のアンテナの向きが変ったのでしょうかね。
現在、早朝の朝4時というところなので、夕方以降も速度(8Mbpsくらい)がキープできるといいのですけど、どうなりますやら。
2020/8/20 8Mbpsくらいしか出なくなる
深夜は13Mbpsでていたので、朝~夜は8Mbpsでりゃ良いところなのでしょうか。
昨日も、23時過ぎくらいまでは2桁は出てませんでした。時間帯毎に帯域制限かけてるとか?
WiMAX2+と比較した場合に、3Mbpsが24時間キープされるなら楽天使おうかなと言うことですが、出来ればこれ以上下がらないで欲しい。
モバイル系の回線は直ぐ契約・解約できるので良いですが、固定回線を棄てて切り替える場合にはよく考えた方が良いです。
特に、楽天はまだエリアも落ち着いてませんし、何時どう変わるかわかりません。私のように出ていた速度が遅くなる場合もあります。
ADSLの場合は、切り替え先の候補に挙げても良いと思います。
現状は無料なのでサブ回線としてテストこすることをお勧めします。
2020/08/23 速度が10Mbpsへ戻る
うまく行けば11とか12くらい出るときもあるけど、基本は~10Mbpsに。
ルータ設置場所は最初とは違う場所なので、アンテナの指向性が変わってるということでいいのではないかと。
夏休みで混雑してた可能性も否定は出来ない。
[関連]
IODATA WN-CS300FR で Rakuten UN-LIMIT [LTE据え置きルータ]
Try WiMAXみたいなものが出来ると良いのですが、期待できないので、無料の今試すのがいいです。(ポイントで戻ってきますが、事務手数料はかかります)
今後、今よりつながらないと言うことは無いと思いますので…。(エリア的な意味で。速度は遅くなる可能性アリ)
楽天UN-LIMITをご利用の場合は、Band3に対応した端末をご用意ください。
Band3に対応してないルータを勧めている人を見かけますが、Band18/26だけですと楽天の回線につながりません。(パートナーエリアのみ)
WiMAX2+のL01はBand1/18/26対応らしい
Band3非対応機器は、将来、楽天のパートナーエリアが解除になった場合使えなくなりますので、ご注意ください。
楽天モバイルのエリアマップのご確認はこちらから。
:据え置き利用の場合:
楽天がエリア内で速度がそこそこ出るので有れば、ほぼ代わりになります。
ただし、WiMAX2+に比べて通信が切れやすいです。動画垂れ流ししてると時折クルクルマークが出て停まったりしてます。
電波感度は弱なので、電波の問題かもしれません。(時折、パートナーエリアつかんでる気もします)
我が家の場合ですと、WiMAX2+の方が速いです。WiMAX2+は電波もばっちりつかみます。
楽天は何時の時間でも3~6Mbps程度(窓際設置)、WiMAX2+は時間帯によりますが5~100Mbps程度。
楽天は今のところ、1日に一度はIPアドレスが変更になるので回線が切れます。(通信中でも切れるので、重要な利用の前にはデータ通信を再接続しておくと良いかと)
WiMAX2+も24時間に1度変更になるようですが、長時間使ってない時間がある(主に寝てる時間)と勝手に回線切れてるようなので影響を受けたことがありません。
どういうわけか、FTPSにつながらないので、Web更新が必要な方は注意が必要です。
一人暮らし、外で働く人で不在中に家にネット環境は不要。家に居る間テザリングでまかなう、というのであれば、置き換えは可能だと思います。
ただ、先の通り、通信が安定してるとはいえないので、現状WiMAX2+が快適に使えているのであれば、置き換えでストレスになる可能性はあります。
結局は、家でどの程度安定して速度も出るか、ということになるので、実際にお試し頂くしか方法がありません。
エリア内ど真ん中でもエリア外な事もありますので。
月額の価格差が1000円有ることと、楽天は1日10GB以下制限(制限後~3Mbps程度。以前は1Mbpsだったらしいので、1Mbpsに戻る可能性アリ)、WiMAX2+は3日で10GB制限(制限後~1Mbps程度)、という違いがあります。
途切れるとはいえ、動画ダラダラ見たいという場合には楽天の方が制限に引っかかりにくいという利点はあります。
ただし、制限の方法が楽天とWiMAX2+では違い、楽天は10GBを超えた段階からその日のうちが制限される時間で、WiMAX2+は翌日の18~26時が制限される時間となります。
WiMAX2+のほうが制限されるまでの猶予と制限される時間帯が決まっているので、18~26時に使うことが少なければ、ほぼ影響は受けません。
時折、一気に使いまくる!という用途ですとWiMAX2+の方が有利で、毎日ダラダラ使いたいというのであれば楽天の方が向いていると思います。
楽天には通話無料ありますので、現状3Mbps程度でADSLを利用しているという場合であれば、ADSL終了後の置き換え候補にはなるかと。
家であまりネット使わない親の家に「電話+ネット回線」の代わりに置いていくというのもアリなのかなと。コスト削減になります。
流石に、固定電話の番号は使えないので電話番号変わっちゃいますけど。
:持ち歩く場合:
WiMAX2+もハイスピードプラスエリアモードつかえば何とかなりますが月間7GBの容量制限があります。
しかし、楽天はauエリア利用でも1Mbpsで使い放題なので、持って歩くには楽天の方が良いと思います。
建物の中も、WiMAX2+だと入らないことが多いですし、auつかめる楽天の方が使える場所は多いのではないかと。
:私の結論(現状):
WiMAX2+の代わりになるが、快適ではない。
モバイルWiFi代わりには成るが、メインとしては不安。
既存の携帯電話回線(スマホ) + 楽天回線 で使うのが良さそう。
ただし、楽天回線のエリア内で楽天回線が使える場合に限る。
現状ではサポートは無いに等しいので自力で解決できる人向け。(これ重要)
仕様の改善要望などを伝える術もチャットか電話しか無いようなので、望むような改善の期待は難しいです。FTPSつながらないの何とかして欲しいです。
現状ではネットから解約出来るようなので気軽に使えるのは良いと思う。
WiMAX2+に比べて不便・不安定な点もありますが、月額が1000円弱下がる利点は大きいです。
あくまでもWiMAX2+の代わりになるというだけで、メインの携帯電話回線を解約して楽天一本にする勇気はありません。
楽天はまだ始まったばかりなので、信頼性に不安があります。
動画視聴してるとプツプツ切れるのが難点ですが基本垂れ流しなのであまり影響はありません。
しっかりと見たい場合はmineoの夜間フリー使おうと思います。どうせ夜型ですから。
WiMAX2+と違い1日10GB使えると言うことで、通信容量を気にする必要がなくなったので、動画視聴に利用していたmineoのパケット放題(500kbpsで使い放題)は解約しようと思います。
しばらくは「ドコモ:FOMAガラケー(通話とメール) + mineo:通信専用スマホ(ネット) + 楽天: 楽天UN-LIMIT(据え置き)」で行こうと思います。
楽天の無料期間が終わるまではこの3回線を月2000円弱で維持できるので有り難い限りです。
楽天を据え置きすると通話無料の恩恵が受けられませんが、それでも月額2980円は安いので良いかなと。(特に、今は無料期間ですし)
色々と問題点もありますが、通信コストを削減できるので楽天モバイルには頑張って頂きたいところ。
今より悪化しないのであれば、無料終了後も利用継続する予定です。楽天ポイント充てて料金支払えますし。(期間限定Pを無理して使わなくて良い利点は大きい)
2020/6/11 窓際での電波感度が向上!
既に据え置き利用になっているので、部屋中央部等での感度は不明ですが、窓際での感度が 弱 → 強 になりました!!
ご近所に楽天のアンテナが増えたご様子。
速度も ~5Mbps → ~10Mbps へ向上。 電波が強でも10Mbpsというのが少々残念ですが、実用問題ない速度ですね。
あとはプツプツが改善されていれば…(これは数日使わないとわからない)
噂ではアンテナが稼働していなくてもエリアマップはフライングで反映されていると言う話もあるので、楽天エリア内でキャッチできない場合、1ヶ月くらい様子を見ていると電波が入るようになるのかも??(一応、電波の改善要望は出しておいた方が良いです)
楽天にはこの調子で頑張って頂きたい。あとは利用者が増えることで夜に速度が落ちないことを願います。
2020/8/17 速度が出なくなった
最高12Mbps位出てましたが8Mbps以下しかでなくなりました。
ゴールデンタイムは3~5Mbps位しか出ないので先行き不安です。
数日で前の速度に戻ることをねがいます
ルータ(WN-CS300FR)を持って部屋の中をうろうろしたところ10Mbps出ることもありました。スマホに差し替えてうろうろしても殆ど変わらないので(WN-CS300FRよりは少し早い傾向)、ルータが壊れてるわけではなさそう。
混雑と言うより、アンテナの向きか何かが変わった可能性が高そう。
スマホで電波強度をチェックしても下がってる感じはなく、むしろ前よりは上がってるんですけど、電波強度上がって速度落ちるというのは困りますね。
以前に比べると家の中でもバンド3維持できるようになったのは良いことですが、速度落ちるのはなぁ…。
結局、置きやすい場所に置いて使うと5~6Mbpsくらいしか出ないので、契約当初(5月末)の速度に戻った感じです。
傾向的に、下りよりは上りの方が若干速度出ててます。
mineoの夜間フリーが手放せません…
2020/08/18 18:28頃の計測結果 (楽天エリア BAND3)
USEN ↓7.51Mbps ↑10.23Mbps Ping 49.66ms
Google ↓7.47Mbps ↑8.92Mbps レイテンシ 2ms
Ookla ↓7.70Mbps ↑9.09Mbps Ping 39ms
現在は概ね下り7.5上り9出てるご様子。
2020/8/19 ルータの設置場所の変更で速度が戻った
電波強度強めでも遅かったりするので、部屋のあちこちで計測して速度が出る場所にルータを移動させました。
とりあえず、現状では以前の速度に戻りました。深夜帯ですが8~13Mbpsくらい出てます。
基地局のアンテナの向きが変ったのでしょうかね。
現在、早朝の朝4時というところなので、夕方以降も速度(8Mbpsくらい)がキープできるといいのですけど、どうなりますやら。
2020/8/20 8Mbpsくらいしか出なくなる
深夜は13Mbpsでていたので、朝~夜は8Mbpsでりゃ良いところなのでしょうか。
昨日も、23時過ぎくらいまでは2桁は出てませんでした。時間帯毎に帯域制限かけてるとか?
WiMAX2+と比較した場合に、3Mbpsが24時間キープされるなら楽天使おうかなと言うことですが、出来ればこれ以上下がらないで欲しい。
モバイル系の回線は直ぐ契約・解約できるので良いですが、固定回線を棄てて切り替える場合にはよく考えた方が良いです。
特に、楽天はまだエリアも落ち着いてませんし、何時どう変わるかわかりません。私のように出ていた速度が遅くなる場合もあります。
ADSLの場合は、切り替え先の候補に挙げても良いと思います。
現状は無料なのでサブ回線としてテストこすることをお勧めします。
2020/08/23 速度が10Mbpsへ戻る
うまく行けば11とか12くらい出るときもあるけど、基本は~10Mbpsに。
ルータ設置場所は最初とは違う場所なので、アンテナの指向性が変わってるということでいいのではないかと。
夏休みで混雑してた可能性も否定は出来ない。
[関連]
IODATA WN-CS300FR で Rakuten UN-LIMIT [LTE据え置きルータ]
2020-06-03 14:37:19
WN-CS300FRの仕様なのかもしれませんが、楽天から割り当てられるIPアドレスが変更になるタイミングで回線が切れるようです。
切れる時間は毎回違う感じなので、タイミングがよくわかりません。
6/1~2は2時台、6/3は3時台に切れまして、その時にIP変わっておりました。
(電源入れ直してもIPアドレス変わります)
スマホでテザリングしてたときも1度2時台に切れてるので、電源入れてから24時間とかそういう仕組みではなさそうです。ほぼ24時間で切れてます。
WN-CS300FRの電源入れたの5/31の23時頃ですし。
本日、切れた後に寝たり楽天回線を使わずに10時間ほど放置しておりましたが、IPアドレス(キアグャリレードNAT)はそのままでした。
楽天Linkがデータ通信で動くのため、昼間に通信を切ると言うことは避けると思うので、深夜以降に切れるのは楽天の仕様なのかなと。
WiMAX2+でも24時間に1度切れる仕様でしたが、使ってないときに勝手に切れていたので、通信中に切れると言うことはありませんでした。
楽天の場合は楽天Linkの待ち受け有りますんで、それが出来ないのかもしれないですね。
そういう感じなので、楽天を固定回線として使うのは微妙かも。
普通に夜に寝れば良いだけなのですが。
サブにmineo回線を用意して夜間フリーを併用すれば安全かな。
接続しているIPアドレスの確認は、WN-CS300FRのステータス画面から確認できます。
外への接続では無く、キアグャリレードNATのIPアドレスですが、これが変わるタイミングでグローバルIPアドレスも変更になってました。
夜中に動画垂れ流しで寝るという場合には、プレイヤーによっては再生が停まる可能性があります。
寝てしまっていれば停まっていても問題なさそうですが。
回線が切れる現象は私だけかもしれませんが、念のため、深夜にオンラインでのファームウェア更新や契約手続きなどをする場合にはご注意ください。
自動でファームウェアを更新するような機器も要注意です。
楽天、深夜とはいえ勝手に切れたり、FTPSも繋がらないし、IT従事者向けの回線じゃ無いですねぇ…。
[関連]
IODATA WN-CS300FR で Rakuten UN-LIMIT [LTE据え置きルータ]
2020/6/4 深夜に切れなかったが、おやつ時頃に切れてた
昼寝してたら切れてました。14時~17時の間のどこかで。
昨日、16時以降にFTPS接続検証でSIMカード抜き差ししたので、24時間に1回くらいで回線が切れると言うことで良いのかもしれません。
IPアドレスは昼寝前と変わっておりましたので、IPアドレス変更による回線切断と言うことで良いかと。
この仕様、楽天LINKで通話中も切れるって事ですよね…。
これ、使う前に回線に再接続しておけば切れないって事になるんでしょうかね??
それもそれで手間ですけど。
朝起きたときと寝る前に端末再起動させておけば安全だと思いますが、まだ楽天の電波すんなりつかんでくれないのが難点ですね。
バンド3をきっちりつかんでくれるなら、いくらでも再起動するんですけど。
とにもかくにも、エリア内の通信が安定してくれないことにはどうにも出来ませんね。
切れる時間は毎回違う感じなので、タイミングがよくわかりません。
6/1~2は2時台、6/3は3時台に切れまして、その時にIP変わっておりました。
(電源入れ直してもIPアドレス変わります)
スマホでテザリングしてたときも1度2時台に切れてるので、
WN-CS300FRの電源入れたの5/31の23時頃ですし。
本日、切れた後に寝たり楽天回線を使わずに10時間ほど放置しておりましたが、IPアドレス(キアグャリレードNAT)はそのままでした。
楽天Linkがデータ通信で動くのため、昼間に通信を切ると言うことは避けると思うので、深夜以降に切れるのは楽天の仕様なのかなと。
WiMAX2+でも24時間に1度切れる仕様でしたが、使ってないときに勝手に切れていたので、通信中に切れると言うことはありませんでした。
楽天の場合は楽天Linkの待ち受け有りますんで、それが出来ないのかもしれないですね。
そういう感じなので、楽天を固定回線として使うのは微妙かも。
普通に夜に寝れば良いだけなのですが。
サブにmineo回線を用意して夜間フリーを併用すれば安全かな。
接続しているIPアドレスの確認は、WN-CS300FRのステータス画面から確認できます。
外への接続では無く、キアグャリレードNATのIPアドレスですが、これが変わるタイミングでグローバルIPアドレスも変更になってました。
夜中に動画垂れ流しで寝るという場合には、プレイヤーによっては再生が停まる可能性があります。
寝てしまっていれば停まっていても問題なさそうですが。
回線が切れる現象は私だけかもしれませんが、念のため、深夜にオンラインでのファームウェア更新や契約手続きなどをする場合にはご注意ください。
自動でファームウェアを更新するような機器も要注意です。
楽天、深夜とはいえ勝手に切れたり、FTPSも繋がらないし、IT従事者向けの回線じゃ無いですねぇ…。
[関連]
IODATA WN-CS300FR で Rakuten UN-LIMIT [LTE据え置きルータ]
2020/6/4 深夜に切れなかったが、おやつ時頃に切れてた
昼寝してたら切れてました。14時~17時の間のどこかで。
昨日、16時以降にFTPS接続検証でSIMカード抜き差ししたので、24時間に1回くらいで回線が切れると言うことで良いのかもしれません。
IPアドレスは昼寝前と変わっておりましたので、IPアドレス変更による回線切断と言うことで良いかと。
この仕様、楽天LINKで通話中も切れるって事ですよね…。
これ、使う前に回線に再接続しておけば切れないって事になるんでしょうかね??
それもそれで手間ですけど。
朝起きたときと寝る前に端末再起動させておけば安全だと思いますが、まだ楽天の電波すんなりつかんでくれないのが難点ですね。
バンド3をきっちりつかんでくれるなら、いくらでも再起動するんですけど。
とにもかくにも、エリア内の通信が安定してくれないことにはどうにも出来ませんね。