“ゲーム” で絞り込み中
2022-05-10 15:37:42
時折DLsiteで半額になっていたりするので、その時にポチってました。
Readmeを読んだところ 2000/XP/Vista までは対応しているようです。
素の状態で起動したところ、映像が乱れてダメでしたので互換性設定を弄りました。


とりあえず、「互換モードでこのプログラムを実行するをWindows Vista (Service Pack 2)」「カラーモードを制限するを16ビットカラー」に設定。
英雄伝説IVの設定ツールの方で「スクリーンモードをウインドウ」に設定しておくと普通に起ちあがりました。※
この設定でウインドウが落ちる場合は、XP(SP3)まで落とすと多少は安定するかもしれません。
※ フルスクリーンでは映像が乱れたりブラックアウトするのでダメのようです。
Readmeを読んだところ 2000/XP/Vista までは対応しているようです。
素の状態で起動したところ、映像が乱れてダメでしたので互換性設定を弄りました。


とりあえず、「互換モードでこのプログラムを実行するをWindows Vista (Service Pack 2)」「カラーモードを制限するを16ビットカラー」に設定。
英雄伝説IVの設定ツールの方で「スクリーンモードをウインドウ」に設定しておくと普通に起ちあがりました。※
この設定でウインドウが落ちる場合は、XP(SP3)まで落とすと多少は安定するかもしれません。
※ フルスクリーンでは映像が乱れたりブラックアウトするのでダメのようです。
2022-02-24 15:57:05
まったり遊べそうなゲームを検索したら最初に出てきたのでポチってみた。
※ 私がポチったときは20%OFFになってました
原作の事は知らない。
起ちあがるところを確認して満足した。解像度はフルHDには行かない…。そして、なんかぼやけてる感。

32インチモニタ(WQHD)なので、全画面表示プレイはやめておく。
PCのゲームはモニタとの距離が近いのでFHDの24インチくらいが丁度良いと思う。ウインドウモードでやるなら画面も解像度も大きくても良いんですけど。
年取ってくると老眼も入るし、かといって視力が良いわけでも無いので、どうにもこうにもです。
ラノベ『真の仲間』の公式ゲーム『Slow living with Princess(スロプリ)』が本日(10月7日)よりSteamにてアーリーアクセス開始!
https://www.famitsu.com/news/202110/07236545.html
値段みて悩んだのでポチらなかったのですが、Portion Craftというゲームも気になっています。
Potion Craft: Alchemist Simulator
https://store.steampowered.com/app/1210320/Potion_Craft_Alchemist_Simulator/
なにか、無心で黙々と遊べるゲームを欲しております。
作業ゲーしたいならRPGで最高レベルまで上げるプレイすれば良いんじゃ無いかという気もするんですが…
過去にクリアしたゲームをまたやるというのも、それ程頭を使わないので安上がりかもしれない。
けど、積みゲーが…(それを先にやるべき)
※ 私がポチったときは20%OFFになってました
原作の事は知らない。
起ちあがるところを確認して満足した。解像度はフルHDには行かない…。そして、なんかぼやけてる感。

32インチモニタ(WQHD)なので、全画面表示プレイはやめておく。
PCのゲームはモニタとの距離が近いのでFHDの24インチくらいが丁度良いと思う。ウインドウモードでやるなら画面も解像度も大きくても良いんですけど。
年取ってくると老眼も入るし、かといって視力が良いわけでも無いので、どうにもこうにもです。
ラノベ『真の仲間』の公式ゲーム『Slow living with Princess(スロプリ)』が本日(10月7日)よりSteamにてアーリーアクセス開始!
https://www.famitsu.com/news/202110/07236545.html
値段みて悩んだのでポチらなかったのですが、Portion Craftというゲームも気になっています。
Potion Craft: Alchemist Simulator
https://store.steampowered.com/app/1210320/Potion_Craft_Alchemist_Simulator/
なにか、無心で黙々と遊べるゲームを欲しております。
作業ゲーしたいならRPGで最高レベルまで上げるプレイすれば良いんじゃ無いかという気もするんですが…
過去にクリアしたゲームをまたやるというのも、それ程頭を使わないので安上がりかもしれない。
けど、積みゲーが…(それを先にやるべき)
2021-11-14 17:58:46
先日セールやっていて、知らないうちにgoogleのクーポンも貰っていたようで300円でゲット。
FC版世代で小学生の頃友達と集まって毎週プレイしてクリアしてますが、リメイク版は温くなっていて良いですね。
それでもエンカウント多い気はしますが。
FC2版ほど敵のザラキには苦戦しませんでしたが、メガンテには何度かやられました。メガンテくらった場合、生き残る事って有るのだろうか…
・祈りの指輪が最初の方から手に入るし、その後も何個かゲットできて、敵からもドロップする
・どこでもセーブできる(街の中でもダンジョンでも)祈りの指輪を使う前にセーブしておけば壊れることは無い。
・ルーラで街指定できる(これ最高)
・紋章が光ってる

・ラゴスは見える

落とし穴は見えないけど、ある程度法則有るので何とかなりました。最悪、セーブ&ロードすれば落ちる前に戻れますし
久々にDQ2遊びましたがおもしろかったです。
やまびこのふえは使うことが無かった。
FC版世代で小学生の頃友達と集まって毎週プレイしてクリアしてますが、リメイク版は温くなっていて良いですね。
それでもエンカウント多い気はしますが。
FC2版ほど敵のザラキには苦戦しませんでしたが、メガンテには何度かやられました。メガンテくらった場合、生き残る事って有るのだろうか…
・祈りの指輪が最初の方から手に入るし、その後も何個かゲットできて、敵からもドロップする
・どこでもセーブできる(街の中でもダンジョンでも)祈りの指輪を使う前にセーブしておけば壊れることは無い。
・ルーラで街指定できる(これ最高)
・紋章が光ってる

・ラゴスは見える

落とし穴は見えないけど、ある程度法則有るので何とかなりました。最悪、セーブ&ロードすれば落ちる前に戻れますし
久々にDQ2遊びましたがおもしろかったです。
やまびこのふえは使うことが無かった。