2024-03-17 14:21:50
FCe → FC へ
FCe 同様 Boot時のAMIロゴ出ず。(グラボとの相性問題の可能性もあり)
Ver表記直しただけなのか?という感じ。
BISOの設定内容は消されましたが、BIOSのクイックメニュー(ショートカット?)みたいなのは残ってました。これを登録しておくと再設定が楽ですね。
セキュアブートも無効になってましたので、再設定しました。(再起動必要なのでこれは面倒)
フルスクリーンロゴが嫌いなのですが、初期のAMIロゴが出ないとWinのデスクトップが表示されるまで映像信号ナシに成るので、しぶしぶと有効にして使っています。
早くこの辺の対策して欲しいところ。AMIロゴは出なくとも、モニタがスタンバイに入らないようにはして頂きたい。
GIGABYTE B550M K (rev. 1.1) BIOS FDe (FCe)
2024/3/23
いつにまにか「FC」の公開停止されていました。現在の最新は「FB」と成っています。
2024/4/1
「FD」出てました
Gigabyte B550M K (rev. 1.1) BIOS: FD (Mar 27, 2024)
FCe 同様 Boot時のAMIロゴ出ず。(グラボとの相性問題の可能性もあり)
Ver表記直しただけなのか?という感じ。
BISOの設定内容は消されましたが、BIOSのクイックメニュー(ショートカット?)みたいなのは残ってました。これを登録しておくと再設定が楽ですね。
セキュアブートも無効になってましたので、再設定しました。(再起動必要なのでこれは面倒)
フルスクリーンロゴが嫌いなのですが、初期のAMIロゴが出ないとWinのデスクトップが表示されるまで映像信号ナシに成るので、しぶしぶと有効にして使っています。
早くこの辺の対策して欲しいところ。AMIロゴは出なくとも、モニタがスタンバイに入らないようにはして頂きたい。
GIGABYTE B550M K (rev. 1.1) BIOS FDe (FCe)
2024/3/23
いつにまにか「FC」の公開停止されていました。現在の最新は「FB」と成っています。
2024/4/1
「FD」出てました
Gigabyte B550M K (rev. 1.1) BIOS: FD (Mar 27, 2024)
2024-03-07 00:02:55
Elements版等、有償版製品のどれか持っていればクロスグレード版が26,000円!
昨年、RX Elementsとか無料配布有りましたが、それでもOK。
悩んだ結果、購入。
Advanced版の詰め合わせで、Ozone, Neutron, Nectar, Neoverb, Total Balance Control が一気にそろいます。
Ozone 11 Advanced単体のクロスグレード版は22,440円(楽天)なので、私のようなElementsからのアップグレードであれば一式揃えた方がお得ですね。
Ozone 10 Advanced以前からのアップ版は12,960円(楽天)
Mix & Master Bundle Advanced
私は、楽天のクロサワミュージックで購入しましたが、メールでアクティベートキーが送られてきて、SONICWIREへ登録してアクティベートすると、iZotopeのシリアルがメールで送られてくるという流れでした。
昨日の22時前に注文して翌日11時前にはライセンス届いてました。
当方、Ryzen7 5700X(8コア16スレッド)でCubase10.5環境ですが、正直辛いです…
Nectarが特に重印象。ボーカルを別で編集してNectar通した物をWavにして楽曲側に読み込むとかでないとCPUパワー的に難しい感じ。
もしくは先に曲を2MixしてWav出力したものボーカルを併せるとか。
Neutronも複数トラックにかけるとなると辛い…
Neutron Unmaskだけ使う感じ
Ozoneも重いですが、これは最後にかけるものなので、なんとか行ける。重かったらWavにしてからでも良いですし。
単体では問題ないですが、NectarやNeutronと併用するとなると辛い…
Total Balance Control 2 は便利ですね。無料で配布されてるOzone11 EQと連携できますし、調整に重宝します。
とはいえ、EQは無料配布されているからとTBCを単品で買うには高いので、セットになってる製品を買うのがベターかと。
せっかく買いましたが活用にするにはPCもパワーアップせねばならないようで…
現状はOzone11 advancedだけ買えば良かった感。
advancedは自由度が高いのでStandardで妥協しなかったのは正解でしたが。
Nectar4 advancedのプラグイン
Neutron4のプラグイン
Ozone11 advancedのプラグイン
昨年、RX Elementsとか無料配布有りましたが、それでもOK。
悩んだ結果、購入。
Advanced版の詰め合わせで、Ozone, Neutron, Nectar, Neoverb, Total Balance Control が一気にそろいます。
Ozone 11 Advanced単体のクロスグレード版は22,440円(楽天)なので、私のようなElementsからのアップグレードであれば一式揃えた方がお得ですね。
Ozone 10 Advanced以前からのアップ版は12,960円(楽天)
Mix & Master Bundle Advanced
私は、楽天のクロサワミュージックで購入しましたが、メールでアクティベートキーが送られてきて、SONICWIREへ登録してアクティベートすると、iZotopeのシリアルがメールで送られてくるという流れでした。
昨日の22時前に注文して翌日11時前にはライセンス届いてました。
当方、Ryzen7 5700X(8コア16スレッド)でCubase10.5環境ですが、正直辛いです…
Nectarが特に重印象。ボーカルを別で編集してNectar通した物をWavにして楽曲側に読み込むとかでないとCPUパワー的に難しい感じ。
もしくは先に曲を2MixしてWav出力したものボーカルを併せるとか。
Neutronも複数トラックにかけるとなると辛い…
Neutron Unmaskだけ使う感じ
Ozoneも重いですが、これは最後にかけるものなので、なんとか行ける。重かったらWavにしてからでも良いですし。
単体では問題ないですが、NectarやNeutronと併用するとなると辛い…
Total Balance Control 2 は便利ですね。無料で配布されてるOzone11 EQと連携できますし、調整に重宝します。
とはいえ、EQは無料配布されているからとTBCを単品で買うには高いので、セットになってる製品を買うのがベターかと。
せっかく買いましたが活用にするにはPCもパワーアップせねばならないようで…
現状はOzone11 advancedだけ買えば良かった感。
advancedは自由度が高いのでStandardで妥協しなかったのは正解でしたが。
Nectar4 advancedのプラグイン
Neutron4のプラグイン
Ozone11 advancedのプラグイン
2024-02-29 17:54:52
2/12 2:23頃
2/15 6:00頃~7:00頃 ルータでは再接続できない現象発生。SIM抜き差しで一度スマホで動作確認をした後、復活。
2/16 4:30頃 ルータでは再接続できない現象発生。電源を抜いて15分ほど放置で復活。
2/28 18:46頃
15~16日にLTEルータを再起動しても繋がらないという症状が発生。
・15日は朝方、通信が不安定になり再接続をしたところ、30分くらい何度再起動・電源入れ直しをしても繋がらず、最終的にSIMを抜いてスマホで動作確認しました。
スマホでは繋がったので、LTEルータにSIMを戻したところ復帰しました。
・16日は朝方、接続が切れたので再起動をしたところ、前日同様に接続されず、ルータの管理ページ自体の動作も遅くなっており、電源を抜いて15分くらい放置した後の起動で接続されました。
アタックでもされたのでしょうか??
ルータの故障を疑いましたが、その後、問題は出ておりません。
通信が切れること自体はよくあることですが、再接続できないと言うことは、極々稀に起こることなので、ルータが悪いのか楽天が悪いのかSIMが悪いのか、相性が悪いのかは判断が難しい状況です。
ルータ側がキャッシュしている情報は電源を抜いている時点で消えていると思うので、認証でうちのルータが弾かれたのかもしれません。
早朝は大抵Youtube見てますので、通信制限テストか何かにひっかっかった可能性もあるかもですが、通信使いすぎだからと要って接続できないと電話としても使えませんので、改修中のトラブルか何かにたまたま当たっただけだと思いたいところ。
16日のルータ挙動が怪しかった事を考えると攻撃された可能性もありますが、単に壊れてきているだけかもしれません。その後半月は普通に使えているので、よくわからない状態です。
その後、管理メニューからの再起動では再接続できないことが多発してるので、ルータ寿命説が濃厚になって参りました。
大抵は電源引っこ抜いて少し待って入れ直せば復活します。
楽天側からのタイムアウト猶予が長くなったとか言うことも無いとは言えませんが、ルータ買い換えれば直るんじゃないかなとは思っています。
余談ですが、パケ詰まりは以前より解消されている体感があります。