2022-04-17 03:19:36
2022-04-14 18:15:44
絶版になったパナのイヤホンのプラグの根元が断線しているので、交換することに…
1年以上放置してました。
先日も同型イヤホンが同様の断線をしました。これも直したかったのですが、気力が持ちませんでした。老眼きついです。
本当はケーブルをかしめるのですが、半田を盛りすぎて出来なかったので、ケーブルをお団子に結んで抜けないようにして無理矢理カバーをしました。
おかげさまできっちりとカバーが閉まりません。抜けないのでこのままで行きます。
プラグを交換するとケースを付けたスマホにプラグがしっかり刺さらず使えないのが難点です。
ELPAのプラグを使いました。
イヤホン自体が900円しないのにプラグが200円弱ということで、普通に買い換えた方が良いです。
本来は高いヘッドフォンとかを使ってる人が付け替えて使う物なのでしょう。
テクニカのイヤホン、3個目のATH-C320を開封した所、普段使ってる物よりも格段に音が悪い(音が遠い感じ。使ってるうちに少しマシになってきてるので使い込めば直るカモ?)という不良品なのか部材変更なのか品質にばらつきが多いのか極性ミスってるのかを引き当てたので、壊れてるもう一個のパナ製イヤホンも捨てずに修理したいと思います。気が向いたときにでも…。
ATH-C320気に入ってるんですが、3個目でハズレが来たので信頼度が大幅に下がりました。我が家の在庫はあと2個。
アマゾンで送料無料に届かないときにイヤホンを追加で買ってたので購入時期はバラバラ。次にあける物は普通であって欲しい…(まだあけませんが)
また追加で買っておこうかなとも思いましたが、仕様変更で音が悪くなっていても嫌なので、次のをあけるまでは追加では買わないことにします。
今回のは単にハズレであって欲しい…
尚、従来の物に比べて音は悪いのですが、音は普通に聞こえているので不良品扱いとはならないと思われます。不良だとしても半年くらい前に買ってるからどうにもなりませんが。
耳栓みたいなイヤホンは嫌いなので、従来型のイヤホンには無くならないで欲しいものです。
1000円前後で無難な感じな物を希望します。
ハズレATH-C320がハズレすぎるので、修理した方を延長してスマホでつかいます。
※ 白いケーブルを買いましたが、黒もあります
普通のタイプもありますが高耐久モデルを購入しました。なかなか丈夫そうです。でも、どう作っても付け根は断線するのだろうと思います。
100円ショップのケーブルは端子の精度が低いのか触れたときにガサガサいったり、スマホの場合は誤作動でアシスタントが起動したりするのでお勧めできません。(価格を考えると気軽に買い換えできるのでいいのですけど)
意外と良さそうなので、もう何本か買っておこうと思います。PCまわりの延長に使いたい。
800円弱のイヤホン修理と延長に700円弱かかるという…
2022/5/6
2本目も修理した。
1本目は買い置きの端子を使いましたが、最近買った方は端子の付け根がプラなんですね。コスト削減ですかね。
耐久性はどうなのだろう。
今回はきちんとかしめることが出来ました。
1年以上放置してました。
先日も同型イヤホンが同様の断線をしました。これも直したかったのですが、気力が持ちませんでした。老眼きついです。
本当はケーブルをかしめるのですが、半田を盛りすぎて出来なかったので、ケーブルをお団子に結んで抜けないようにして無理矢理カバーをしました。
おかげさまできっちりとカバーが閉まりません。抜けないのでこのままで行きます。
プラグを交換するとケースを付けたスマホにプラグがしっかり刺さらず使えないのが難点です。
ELPAのプラグを使いました。
イヤホン自体が900円しないのにプラグが200円弱ということで、普通に買い換えた方が良いです。
本来は高いヘッドフォンとかを使ってる人が付け替えて使う物なのでしょう。
テクニカのイヤホン、3個目のATH-C320を開封した所、普段使ってる物よりも格段に音が悪い(音が遠い感じ。使ってるうちに少しマシになってきてるので使い込めば直るカモ?)という不良品なのか部材変更なのか品質にばらつきが多いのか極性ミスってるのかを引き当てたので、壊れてるもう一個のパナ製イヤホンも捨てずに修理したいと思います。気が向いたときにでも…。
ATH-C320気に入ってるんですが、3個目でハズレが来たので信頼度が大幅に下がりました。我が家の在庫はあと2個。
アマゾンで送料無料に届かないときにイヤホンを追加で買ってたので購入時期はバラバラ。次にあける物は普通であって欲しい…(まだあけませんが)
また追加で買っておこうかなとも思いましたが、仕様変更で音が悪くなっていても嫌なので、次のをあけるまでは追加では買わないことにします。
今回のは単にハズレであって欲しい…
尚、従来の物に比べて音は悪いのですが、音は普通に聞こえているので不良品扱いとはならないと思われます。不良だとしても半年くらい前に買ってるからどうにもなりませんが。
耳栓みたいなイヤホンは嫌いなので、従来型のイヤホンには無くならないで欲しいものです。
1000円前後で無難な感じな物を希望します。
ハズレATH-C320がハズレすぎるので、修理した方を延長してスマホでつかいます。
※ 白いケーブルを買いましたが、黒もあります
普通のタイプもありますが高耐久モデルを購入しました。なかなか丈夫そうです。でも、どう作っても付け根は断線するのだろうと思います。
100円ショップのケーブルは端子の精度が低いのか触れたときにガサガサいったり、スマホの場合は誤作動でアシスタントが起動したりするのでお勧めできません。(価格を考えると気軽に買い換えできるのでいいのですけど)
意外と良さそうなので、もう何本か買っておこうと思います。PCまわりの延長に使いたい。
800円弱のイヤホン修理と延長に700円弱かかるという…
2022/5/6
2本目も修理した。
1本目は買い置きの端子を使いましたが、最近買った方は端子の付け根がプラなんですね。コスト削減ですかね。
耐久性はどうなのだろう。
今回はきちんとかしめることが出来ました。
2022-04-13 13:59:26
当初、音声をBluetoothで飛ばしたかったのでトランスミッタ・レシーバを購入したのですが、期待通りの性能がなく(送信するとモノラルだった)ダメだったので、結局、BluetoothアダプタをPCに取り付けることにしました。ショップに問い合わせしたところ、返品対応のご提案を受けたので返品しました。
その商品のレビューは作っていたのですが、返品したので載せて良いものか悩んでおります。
サブPCはTP-Linkの安いものを使っていますが、今回は国内ブランドのエレコムを。
TP-LinkはMACアドレス重複問題があるようです
「/N」無しな型番の製品も出ていますが LBT-UAN05C2/N が公式にapt-x対応品。Qualcommチップ。
とはいえ、Windowsでapt-x接続されているかの確認が取れないので、きちんと動いているかは不明。
動画を見た感じではSBC専用レシーバ比較で遅延が少ないので機能していると思います。
30分くらい音楽を聴いた感じでは安定性も問題なし。
USBの差し込みが堅いので、100円ショップなどで売っているUSB延長ケーブルに差し込んで利用することをお勧めします。USB3.0のノイズが干渉する対策にも成ります
特にデスクトップの場合は、ケースの縁などで電波が遮られる事が多いと思うので、延長してPCから少し離れたところにぶら下げておくのが良いでしょう。
この手のものは見た目のスマートさを求めて背面やケース内部に直差しすると泣きを見ることが多いです。見える位置に付けることが大切です。
ノートPCは側面に挿して使うと思いますが、抜けなくなる可能性が無いとも言えないのでご注意を。
ドライバを入れることも出来るようですが、Windows10環境では差し込んだだけで勝手に認識して使えています。
電波の飛びはTP-Linkと変わらない感じなので、特に劣ることは無いと思います。
LED(青)が付いていますが、さほど気にならないと思います。気になる場合は延長して視界外に設置すると良いかと。
尚、私のPC環境はRyzen2700X/X470/Windows10の構成です。
「マザーボードのUSB3.0 - USB2.0セルフハブ(バスパワーでも使えました) - ダイソーのUSB2.0延長ケーブル - LBT-UAN05C2/N」という感じで接続しています。
2022/10
/N の方も買って使っていますが、Windows10で使っている分には何が違うのかがわかりません。
その商品のレビューは作っていたのですが、返品したので載せて良いものか悩んでおります。
サブPCはTP-Linkの安いものを使っていますが、今回は国内ブランドのエレコムを。
TP-LinkはMACアドレス重複問題があるようです
「/N」無しな型番の製品も出ていますが LBT-UAN05C2/N が公式にapt-x対応品。Qualcommチップ。
とはいえ、Windowsでapt-x接続されているかの確認が取れないので、きちんと動いているかは不明。
動画を見た感じではSBC専用レシーバ比較で遅延が少ないので機能していると思います。
30分くらい音楽を聴いた感じでは安定性も問題なし。
USBの差し込みが堅いので、100円ショップなどで売っているUSB延長ケーブルに差し込んで利用することをお勧めします。USB3.0のノイズが干渉する対策にも成ります
特にデスクトップの場合は、ケースの縁などで電波が遮られる事が多いと思うので、延長してPCから少し離れたところにぶら下げておくのが良いでしょう。
この手のものは見た目のスマートさを求めて背面やケース内部に直差しすると泣きを見ることが多いです。見える位置に付けることが大切です。
ノートPCは側面に挿して使うと思いますが、抜けなくなる可能性が無いとも言えないのでご注意を。
ドライバを入れることも出来るようですが、Windows10環境では差し込んだだけで勝手に認識して使えています。
電波の飛びはTP-Linkと変わらない感じなので、特に劣ることは無いと思います。
LED(青)が付いていますが、さほど気にならないと思います。気になる場合は延長して視界外に設置すると良いかと。
尚、私のPC環境はRyzen2700X/X470/Windows10の構成です。
「マザーボードのUSB3.0 - USB2.0セルフハブ(バスパワーでも使えました) - ダイソーのUSB2.0延長ケーブル - LBT-UAN05C2/N」という感じで接続しています。
2022/10
/N の方も買って使っていますが、Windows10で使っている分には何が違うのかがわかりません。