[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

TP-Link UB400 [Bluetooth 4.0 ナノ USB アダプタ]


定価が990円とお安く、アマゾンのサイバーマンデーを狙えば700円切ることもあるようです。
私は先日のアマゾンセールで790円で買いました。

オフィシャルサイト見ても殆ど情報が無く、なんだかよくわかりません。
apt-Xは公式ドライバで動いているというレビューはありました。

オフィシャルには無いようですが、アマゾンを見ると対応プロファイルの一覧(画像)が載っております。

対応プロファイル (アマゾンに掲載されてる画像を本格読取4でOCRした物なので誤字ってたらゴメンナサイ)
・AVRCP ・GAVDP ・PAN
・A2DP ・HFP ・PRX
・BIP ・ HCRP ・SPP
・BPP ・HSP ・SP
・DID ・HID ・VDP
・DUN ・GATT
・FTP ・OPP

私は遅延する(SBC)安物レシーバしか持っていないため、低遅延高音質については解りませんが、音は聞こえてます。というだけのレビュー…

電波の飛距離はスマホ(AQUOS Sense2)より飛ばない感じがします。


Windows10Pro 20H2 64bit 環境で、USBポートに挿すだけで認識しておりました。

PAR02はエレコム製のレシーバーです。これ以外の機器を持っていません (スマホとWiMAX2+のポケットWiFiを除く)


ELECOMのSBCオーディオレシーバ接続時の消費電力は0~0.03A
平均で0.015~0.02Aくらい?という印象。(安物で計測しているのであまりあてになりませんが)
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1743
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ