2019-05-06 15:55:24

GBC版DQ3の電池、前のオーナーが自分で直したやつで、もって歩くとショートしそうで嫌なので分解用にドライバーを購入。
よく見ずに買ったのが悪いのですが、Y字は普通のドライバーで、カセットのねじ用は持ち手にくっつけて使うタイプなので、差し替えタイプのドライバーとか電動ドリルとかに装着すれば使えますが、そのまま使うにはうまく力が入りません。
布を巻いて気合いで回しましたが、ねじの山サイズもぴったりという感じではないです(個体差?)。うまくやらないと山つぶしますのでご注意を。
Y字ドライバーの方はスイッチの接触不良が出てるGBAのねじをバラすのに欲しかったのですが、こちらも、微妙にしっくりこないというか…。
気をつけないとねじつぶしちゃいそうなので注意です。ねじを外すこと自体は出来ますが。
やはり安いので…
カセットの電池交換がメインならば、柄の付いてるタイプ(DTC-20)を買うことをおすすめします。
とりあえず、セロテープぐるぐる巻きの電池を外すことが出来たので、ショートの心配は消えました。
交換用の電池はアマゾンで単価300円程度で売ってますので、セロテープ巻くよりは交換用電池を半田付けした方が安全かなと思います。テープ固定に比べれば格段に接触不良の心配はありませんし。
ファミコンであれば電池ホルダーつけるんですけどねぇ。
中古で買ったGB版GOLFのセーブデータは未だ消えていないので、これの電池がどうなってるのかも気になるところであります。
これもセロテープだったら嫌だな…。 → 半田付けしてあったので、未交換品か半田で交換したかだと思われます。こっちのねじは回しやすかった。
DQ3は無理にこじ開けてるようなので、ねじがヘンになってるっぽい。ジャンクのGBカセット買ってきてねじだけ入れ替えてみようか…
今回、dtc-20って書いてあるんで買ったんですが、よく考えるとこの商品はDTC-20ではないですよね。だから小文字なのか…
同じ物っぽいけど、こっちの方が安い orz
今更GBで遊ぶには画面が見えにくくてつらい…
ということで、電池交換するまでの気力が出ません。
タイムアタックで遊ぶならセーブ不要ですけどね!
[メモ]
GBC DQ3 CR1616
GB GOLF CR1616
2019-05-04 19:36:04
先日までスマホ版のDQ5やってまして、すっかりDQ熱が上がったようです。
スマホ版は操作性が難有りですね。けっこうイライラします。
それでも、はぐれメタルとスライムベホマズンは仲間にしましたよ!
DQ11は3DS版を買いました。PS4もってませんし(^^;
お恥ずかしながら、3DSソフト初体験(体験版とかは除く)なので、DSの気分でゲームを始めましたが、ソフトの立ち上がりが遅い…のは、最初だけなので我慢しまして、映像とか充分ではないでしょうか。
ネットに上がってるのはPS4版の綺麗なポリゴンだったりしますが、3DS版もかわいいし、良いと思うけどね。
なによりも携帯機で遊べるという利点は大きいとおもいますし。
DQ8の3Dは受け付けなかったのですが、こっちの3Dなだ大丈夫そうかな…
画面小さいからかな?
でも2Dモードで遊ぶと思う。画面グリグリが面倒くさい(ゲームするのに面倒くさいとか言うのは本末転倒。年取ったね…)
イベントだけ3Dで見たかったなぁ。あとは2Dで良いです。
ゲオのセールで中古が2480円(税別)で売られてたりしますが、ショップによっては2000円前後、ゲオのオンラインショップだと1700円弱で販売されてます。
アマゾン見たら、新品も2480円で売られてるし、中古でも新品でもお手頃価格のDQ11おすすめです。
スマホ版は操作性が難有りですね。けっこうイライラします。
それでも、はぐれメタルとスライムベホマズンは仲間にしましたよ!
DQ11は3DS版を買いました。PS4もってませんし(^^;
お恥ずかしながら、3DSソフト初体験(体験版とかは除く)なので、DSの気分でゲームを始めましたが、ソフトの立ち上がりが遅い…のは、最初だけなので我慢しまして、映像とか充分ではないでしょうか。
ネットに上がってるのはPS4版の綺麗なポリゴンだったりしますが、3DS版もかわいいし、良いと思うけどね。
なによりも携帯機で遊べるという利点は大きいとおもいますし。
DQ8の3Dは受け付けなかったのですが、こっちの3Dなだ大丈夫そうかな…
画面小さいからかな?
でも2Dモードで遊ぶと思う。画面グリグリが面倒くさい(ゲームするのに面倒くさいとか言うのは本末転倒。年取ったね…)
イベントだけ3Dで見たかったなぁ。あとは2Dで良いです。
ゲオのセールで中古が2480円(税別)で売られてたりしますが、ショップによっては2000円前後、ゲオのオンラインショップだと1700円弱で販売されてます。
アマゾン見たら、新品も2480円で売られてるし、中古でも新品でもお手頃価格のDQ11おすすめです。
2019-04-29 23:46:51
環状線激混みでしたが、裏道抜けていって参りました。帰りは迷子になって環状線に乗ったので円山近辺の渋滞ひどくてほとんど道路で止まってる感じでした。
鳥居並んでいるところを撮りたかったわけですが…

ずーっとこんな感じなので、むり。

そこそこ参拝者が居ましたが、祝い事の写真撮ってるんで、横を通って良いのか皆さん気を遣って鳥居の前で待ってる状態。
何枚もずーっと撮ってますんで、合間に通るというのも難しい。
祝い事の写真とはいえ、ちょっと迷惑ですね。
カメラマンが通って良いとかいってくれれば良いんですけど、そういうことは一切なし。
みんな待ってるけど、それに対しても一言もないです。
とても無礼な感じです。かまわず通るのが正解なのかもしれませんが、邪魔したら新郎に殴られそう。
もう一組の撮影組もいましたが、そちらの業者は「ゆっくり通ってください」とか参拝者に声かけがありました。
そういう声かけがあれば不満も出ないんですけどね。
サービス業なのだから、そういう所は大切なのではないでしょうか。
そもそも、神社は撮影業者の敷地ではないわけですし、参拝者に配慮すべきなのでは?
早朝に撮影すれば人は居ないと思うんですけどね。なんで人通りの多い昼にやるのか。
伏見稲荷大社だと朝7時でもがんがん人が流れてるんで、撮影してても無視して通れるんですけどね(^^;
中途半端に人が少ないので、撮影してる人(被写体じゃなくて撮影してる業者の方)が優先みたいなことになってしまってますね。
伏見稲荷大社、また行きたいなぁ。でも、京都は遠い…
鳥居並んでいるところを撮りたかったわけですが…

ずーっとこんな感じなので、むり。

そこそこ参拝者が居ましたが、祝い事の写真撮ってるんで、横を通って良いのか皆さん気を遣って鳥居の前で待ってる状態。
何枚もずーっと撮ってますんで、合間に通るというのも難しい。
祝い事の写真とはいえ、ちょっと迷惑ですね。
カメラマンが通って良いとかいってくれれば良いんですけど、そういうことは一切なし。
みんな待ってるけど、それに対しても一言もないです。
とても無礼な感じです。かまわず通るのが正解なのかもしれませんが、邪魔したら新郎に殴られそう。
もう一組の撮影組もいましたが、そちらの業者は「ゆっくり通ってください」とか参拝者に声かけがありました。
そういう声かけがあれば不満も出ないんですけどね。
サービス業なのだから、そういう所は大切なのではないでしょうか。
そもそも、神社は撮影業者の敷地ではないわけですし、参拝者に配慮すべきなのでは?
早朝に撮影すれば人は居ないと思うんですけどね。なんで人通りの多い昼にやるのか。
伏見稲荷大社だと朝7時でもがんがん人が流れてるんで、撮影してても無視して通れるんですけどね(^^;
中途半端に人が少ないので、撮影してる人(被写体じゃなくて撮影してる業者の方)が優先みたいなことになってしまってますね。
伏見稲荷大社、また行きたいなぁ。でも、京都は遠い…



