[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

PCI Express×1 の接触不良?

先日、玄人志向のSATA2I2-PCIeを購入した旨を記事にしたわけですが、ここのところ、挙動があやしく…
どうしたモノかと思っていたんですが、ついにHDDをまったく認識しなくなると云う…。

認識されても 0 0GB と表示されて、終わってしまう状況に…。

HDDが壊れたのかとも思ったのですが、スピンアップの音も聞こえていますし、一度中をあけてケーブルをチェックして、カード(SATA2I2-PCIe)をぐいぐいと押してみたら認識するようになったわけです。
どうやら、接触が悪いようで…。

カードが若干薄いのか、そう言う仕様なのかは分かりませんが、スロットへの装着が緩すぎるので、勝手に抜けるみたい。
ネジ止めはしているのですが、ケースがゆがんでいるのか何なのか、ネジ止めするとカードの後ろの方が浮く感じになるんですよね…。
ブラケットをちょいとまげてやったら少しましになりましたけど…。

PCIでもゆがみはたまにありましたけど、PCI Ex×1だと致命的ですね…。
PCIは差し込み部分が長かったので勝手には抜けませんでしたけど、PCI Ex×1は短いのですぐ抜けちゃうみたい…
他ではあんまり聞かないから個体差なのかなぁ。

とりあえず、ストレージ関連にこれを使うのは色々と危険な気配がしなくもなかったりしている次第。
PCIのSATAカードに買い換えかな(^^;

内蔵SATAでも問題ないようだから、素直に内蔵SATAを使うべきなのかも orz


ついでにBIOSをあげてみた。
7.4.05 → 7.7.02
SATA2I2-PCIeはRAID対応ではないのでSil 3132 BASE BIOSの方を入れます。
RAIDのBIOSを入れるとRAID対応になるとか云う話しも…。
店で見たときはRAID対応のカードの方が安かったんで、無理に書き換える意味もないと思いますけどもね(^^;


書き換えツール落としてみた物の、うまくいかないのでデバイスマネージャからアップデートを(^^;
これ簡単で良いですね。
ふぁーむ
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?860
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ