[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

HDD末期

6年か7年かつかってるHDD。多分5400回転のものだと思う。
スピンアップ障害発生してるので、つけっぱなしにする分にはまだ使える(^^;

起動時にBIOSでSMART値に異常が出てることがわかるし、スピンアップできないときはHDDからビープがなるし、末期症状がわかるMAXTORのHDDはよく出来ていると思う。他社のはそこまではないからなぁ・・・(私との相性もありますが)
他社のHDDはビープなりませんよねぇ、たしか。

SMART

MAXTORがなくなって、HGSTとウエスタンデジタル(WD)に置き換えてます。値段の兼ね合いで倉庫用にはWD、メイン用にはHGSTで買ってますが、WDは微妙ですね。安いから買うようなもんであって、今ひとつ信用できない。
あと、今出てる1T~1.5Tのシーゲートは地雷っぽいですね。タイ製だとやばいらしい。


そんなかんじで、録画用にWDの1T(5400rpm)を注文した。
ツクモののんびりコース(銀行振り込みだと遅いので個人的にそういっている)で注文したので、届くのは来週末でしょうな。
そこまではHDD残量との戦いになりそう。
暫時USBでHDD接続してどんどんUSBの方に遷すようにしてしのごうかとは思ってます。録画するときにUSBを指定するのはすごくいやなので(USBを信用してないから)録画後に手作業でやります(^^;
あと、SATA→IDE変換基盤も買わなければなりません。アマゾンギフト券の申請してるけど、いつもらえるかわからんので、結局はHDDが実際に使えるようになるまでには月末くらいにかかりそうな気配・・・
でも、HDDが届いたらフォーマットとかエージングに時間がかかるから、どのみち月末くらいまでは使えないだろうとは思います。
前回買ったWDがエージングなしで書き込んだらファイルERRORでやがりまして、、エージングは欠かせません。エージングしてからは安定してます。
HGSTとかはそういうことないのになぁ・・・。

画像では時間がきちんと表示されてませんが、使用時間56211時間だそうで(^^;
これは6.4年に相当するので、多分今年で7~8年目なんだと思う。
そりゃこわれるわ。




ツクモからHDDの在庫切れたからキャンセルするか待つか連絡しろっていうメールが来た orz
いい加減な在庫管理してるのな、そりゃつぶれるわ。

どうしてくれよう。キャンセルか。

結局ソフマップで買うことに(^^;
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?715
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込、送料別) (2025/8/24時点)

アーカイブ