2007-06-02 05:22:26
昼夜反転中でサッパリねられん。
学生時代の思い出を掘り起こしていたわけではないのですが、学生時代から同じPCを使っているようなものなので(HDDは交換してますが、データは引き継がれております)、HDDの中からぼろぼろと昔の思い出が出てくるときがあります。
論文やらレポートなんかも出てて来たりしますが、見つける度に消しています(^^;
頭の悪い大学に入っていたこともありますが、比較的時間にゆとりのある学生だったわけで、通学に片道2時間かけても全然あそぶじかんもありました(^^;
単位が旨くとれなくてしわ寄せが来て、ゆとりの無い時期もありましたが、、4年のうち少なくても半分は遊んでた気がするわけです。
インターネットはまだダイヤルアップ(通信費は定額ではなかった)で、ISPに年額3万円払い(それでも安い方だった)テレホーダイ(23時~翌朝8時まで定額通話料)を使ってインターネットをしておりました。
今はMSNメッセンジャーが主流かと思いますが、当時はみんなICQでした。
私はISDNも、ISDNの常時接続(現在のフレッツISDNのこと、当時はそういう名前ではなかった)も、ADSLの1.5M、8M、12Mと渡り歩き…
そんなわけで、23時くらいになると大学の友人も皆ICQでオンラインになり、あれやこれやとやりとりをしておりました。
卒業が近くなるとほとんど学校にも行かなくなるのでICQは大活躍してました…
1年生か2年生の頃ですが、ゲームでも作ろうという話題が浮上したのであります。
私は最終的に組み込まれた形になるんで、浮上したところは知りませんけどね。
モノを書くのが好きな人、VB(Visual BASIC)をいじり始めた人、が居たわけです。
その二人でなにやら始めて「音楽は何とかならんもんか」と言うことになったわけです。VBな人は絵も描くしMIDIの打ち込みもやるということだったのですが、そんなにぽんぽん曲は作れないと言うことで、音楽担当が何人か必要だということになり、たまたま私が「在庫処分で安く2台目のMIDI音源買ったんだよ~」とか言うことでお誘いを受けた次第。
MIDI音源に関しては、学生時代に10台くらいは買うことになるんですが、、それはまたの機会に…
CD-Rドライブを買うために5万円くらい握りしめていったんですけど、それでMIDI音源買っちゃったんですよね、
当時はまだ音楽なんて鳴ってりゃいいよ的な時代でもあったんで、私はぼちぼちとBGMを作って提出はしてたんですが、シナリオが進まない絵が進まないプログラムが回らないと、、結局、なんにも形にならず消え去りました(^^;
ちょうどそんな折、高校時代からの友人(私とは違う大学に通っておりました)が「大学祭で発表するゲームを作っているのだがBGM作れる人がいないので作ってほしい」というオファーが…
その友人は音楽できるしMIDI打ち込みもできる人なので「自分でやればいいじゃん?」と言ったんですが「プログラムで忙しいしシューティング用の曲は作れない」とのことで、、結局受けることとなりました。
これに関してはゲームの形になりまして、私のBGMも組み込まれておりますが、私の手元にない(^^;
そして、そのゲームをやったことがない!動いてるところは見ましたけどね…
当初WavでBGM鳴らす予定だったんですが、ループするとループの時に処理が停まるということで、MIDIで行くことになったんですが、MIDI音源がついてるワケじゃありませんし、今のようにソフトシンセが標準でついていたわけでもないわけです。(入れても重くて動かなかったり…)
たしかDirectXで鳴らせるんですよね、今は知りませんが…。
そんな時代ではありましたので、MIDI音源を再生専用に持っている人も多かったりしました…。
ソフトシンセ鳴らすのが厳しいのだから仕方がないですよね(^^;
MIDIでBGM鳴るゲームも多くありましたし。
そんなわけで、HDDから出てきた懐かしく恥ずかしいデータよりGameOverの曲を…(^^;