[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

HDDの故障率云々

ぐぐるさんの発表があって参考になるなーと、ありがたみを感じている今日この頃。

ポイントをまとめると

・熱いのはあんまり気にしなくてイイ
・寒いのはマズイ(何℃なのか気になる)
・つけっぱなしの方がイイ
・S.M.A.R.Tはあてにならない
・3年以上使ってるHDDは熱い環境で使ってる3年未満のHDDより故障率が高い

ということらしい。

よく考えると、ウチのHDDは12~1月頃(冬期)に壊れてます。
ごく一部、問題のあったIBMのHDD(DTLAシリーズ)は夏に壊れてますけど(^^;

結局、3年周期で買い換えれ、と言うことなのだろうな。コレは昔から云われてることだよね、、
で、3年周期で買い換えるなら熱なんて気にしなくてイイヨ!と言うことなのだろう。

3年以上経ってるモノは空冷しつつ極力電源を切らない方向で使うのが吉と云うことだな…。
って…、それはサーバとかNASだよな。でも、故障率の上がってきているHDDを使うわけもなく…
ゴミ?
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?323
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ