[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

Vivaldiに「Proton VPN」機能が追加された話

使い込んでいる私の環境だと[VPN]ボタンを押してもエラーでインストールされないわけですが、単にブラウザ拡張を入れるだけのようで、別PCのでは普通に導入されました。
そちらの方から出所を突き止め、手動でインストールしたらメイン環境にも導入出来ました。

Proton VPN: Fast & Secure
https://chromewebstore.google.com/detail/proton-vpn-fast-secure/jplgfhpmjnbigmhklmmbgecoobifkmpa

普通にChrome ウェブストアから落とせるのでChrome系統であればインストール可能なのでは??

利用にはVivaldiのアカウントを要求されますが、Proton VPNのアカウントを持っていればそのアカウントでも利用できます。
Proton VPNのアカウント作成(Freeプラン)

サーバーは選べません。主にアメリカとオランダと日本等からその時の状況に応じて適当に繋がります。
日本国内のサービスは海外IPを弾いていることが多く、国内サービスを利用するときにはほぼ役に立たないので、海外サイトを見るときにおま国されたら使う感じでしょうか。
そういうときに限って日本サーバに割り振られるのでしょうけど。

ということで、個人的には要らない機能

ProtonVPN
Vivaldi
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1967
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ