2023-10-15 02:45:06
ADATAのM.2 NVMeがDynabook R63/Hと相性が悪くSSDタイプに買い換え、結局使わないことになったので、データを初期化するためにケースを購入しました。
USB3.0接続してdiskpartで問題なく初期化することが出来ました。
作業用テーブルの色が目に優しくなくてすみません (家に余ってたテーブルです)
付属品は、USBケーブル(TypeA - TypeC と TypeC - TypeC)、留め金・ネジ(特殊タイプ)、ドライバ(特殊タイプ)、熱伝導シート
付属のドライバーでネジを開ける。基板の収まりが微妙に悪い。チップはカニさん
基板をケースから抜いて、NVMe/SSDを装着するタイプ。
固定ネジは裏から。ADATAのヒートシンクを貼り付けていてもケースに収まりました。この上からは熱伝導シートを貼らない方が良い気がする
アクセスランプは青
USB3.0接続してdiskpartで問題なく初期化することが出来ました。
作業用テーブルの色が目に優しくなくてすみません (家に余ってたテーブルです)
付属品は、USBケーブル(TypeA - TypeC と TypeC - TypeC)、留め金・ネジ(特殊タイプ)、ドライバ(特殊タイプ)、熱伝導シート
付属のドライバーでネジを開ける。基板の収まりが微妙に悪い。チップはカニさん
基板をケースから抜いて、NVMe/SSDを装着するタイプ。
固定ネジは裏から。ADATAのヒートシンクを貼り付けていてもケースに収まりました。この上からは熱伝導シートを貼らない方が良い気がする
アクセスランプは青