2023-06-09 17:03:12
M.2 NVMeは相性問題なのか起動時に認識しないことが多々あり、M.2 SSDタイプに変更しました。SSDタイプでは問題は発生していません。
ファンの軸にグリスアップすると良いかもしれません → [中古] dynabook R63/H の ファンがうるさい
ねじが多いです。○の部分にねじがあります。うちのは中古品なのでゴム足がありませんが、足の裏にも隠れています。中央の足の裏にもネジがあるので注意。
ちなみに、ゴム足のところには「3M しっかりつくクッションゴム 8x2mm 台形 22粒 CS-04」を貼り付けておきました。
径が小さいですが無いよりマシと言うことで。
「3M しっかりつくクッションゴム 9.5x3.8mm 丸形 CS-02 透明 18粒」も使えます。此方の方が高さは出ます。ただし、丸い(半球タイプ)です。
後ろだけ此方を貼り付けて、手前に小さい方を貼り付けるという使い方でも良いかもしれません。
定規で測ったところ、径が11mmまでであれば貼り付けできそうですが、誤差などを考慮して10mmまでのゴム足にしておくのが無難かと思います。
ADATA LEGEND 700 512GB へ載せ替え
付属のヒートシンクは薄いので干渉してない(と思う)
WindowsUpdate中で50℃(室温23℃くらい)になっていました。
バッテリーが少し膨らんできています…
メモリは持っていないので、後日追加予定。
BIOS(UEFI)から確認したところ、Fixedと成っておりますが、これで使えました。CrystalDiskInfoから情報も見られました。
起動にこける時があります。
相性悪いのかも…。
再起動でもダメな場合、一度、F2でBIOSに入るとまた起動するようになります。謎です。
ブート順を「HDD/SSD」を上にして様子見 → 数日たつと一発では起動しなくなります。電源入れ直すと起動はします。
SATAタイプではないと相性でやすいとかだろうか。UEFIからnvmeの型番わからないレベルですから
LEGEND 700の購入は条件がそろうと楽天が安くなると思いますが、それ以外の場合、今だとツクモが安いみたいです。
値段で言うと他社製品でもっと安い物はあるので、薄いヒートシンクも欲しいとか理由が無ければ指名買いするほどの物でも…
そんなに熱くなる感じでも無いですが、熱でヒートシンクが剥がれてきます。カプトンテープで巻いときました。
512GB版は160TBW
キラキラ箱
ヒートシンクが熱で外れたのでチップ写真を…(見えにくくてゴメンナサイ)
LEGEND 700 PCIe Gen3 x4 M.2 2280 ソリッドステートドライブ
結局、M.2 SSDタイプに乗せ換えました。
メモリ 8GB(中古)を追加しました
ポイント・クーポン割引込みでトータル(PC+M.2+RAM)2万円弱で済みました。