2018-02-02 16:04:57
外気温-9℃とかそんな感じの中でエンジン始動を試みてバッテリーが上がりました。
電圧はシガーソケットに差し込むざっくり測る奴で12.2Vでした。(バッテリー尽きてる状態でのJAF読みでも12.1Vだったので目安としては優秀っぽい)
一昨日に20分のアイドリングはしておきましたが、その甲斐もなく、エンジン始動せず。
明け方-12℃近くまでいってたようで、キンキンに冷えたために出力が落ちてしまったようです。
セル自体は回りますが、弱々しい感じでこのまま何度かトライするとバッテリーが尽きる感じです。(今のバッテリーになってから毎シーズン上がってるので音で解るように成りました)
と言うことで、K12を繋ぎまして始動を試みますが、セルは回れどエンジンはかからず。
スターターがスターターなのであまり長いことセルも回すのも怖く、数秒回しては休憩を繰り返してみましたが、始動には至らず。(K12がほんのり暖かくなり不安になってきます)
→ バッテリーと接続したときの置き場に困ります。エンジン掛けるときに車が揺れますので落下の恐れがあり、平らなところに置いてガムテで固定してやるのが良いのかなと思ったり。
結局、5~6回くらいやってたら電池残量が2/4まで無くなりましてエンジンスタートには使えないレベルになってしまいました。(残量はありましたが、購入してから一度も充電しておりません。満充電ならもっとトライできた可能性が高いです。)
→ PC用のUSBハブに繋いでのんびり充電しておりますが、大きな発熱もなく良い感じです。(室温20℃) 充電用端子を接続する付近~残量ランプの付近がほんのり暖かくなります。
充電するのも時間がかかるので結局JAFへ連絡して助けてもらいました(T-T)
毎回JAFアプリのオススメをされるので、アプリをインストールして会員登録しまして…
会員証アプリからJAFを呼ぶを実行すると「呼ぶ専用のアプリを入れろ」と言われインストール。
何故か承諾ボタンが押せない!!!
GPSとかLTEとか全部ONにしてリトライして放置してたら押せるようになってました。
読み終わるまでのウェイトが設定されてるのかも…。
で、JAFを呼ぶアプリを単体で実行すると、住所などが自動入力されないと言うことに気がつき、会員証アプリから呼びなおし、無事にJAFを呼ぶ事が出来ました。
登録した電話番号を家にしてたので家に電話がかかってきまして、これは携帯番号にしておかないとダメですね。
JAFの方に車(バッテリー)の様子とかお話を聞いて頂き、「まだ寒さが続くようですから車検(来月)までもたない可能性有りますねー」と言われ…
まぁそうだろうなと。
JAFのレスキューバッテリー繋いでもらってエンジン掛けましたが、これでもなかなか始動せず。
エンジン冷え切っちゃっててなかなか始動までに至らないようで、数秒回して休んで、数秒回して休んで、と数回やってようやくエンジンがかかりました。
このエンジンのかかりにくさは古いからでしょうか…。
普通に車どうしのジャンプをしたとしてもなかなか始動しなかったと思われるので、今回の場合は、モバイルバッテリーでの始動は無理だったのでしょう。
結局の所、JAFしかない(^^;
寒さではない普通のバッテリー上がりではK12で救われたと思いますが、寒さによるバッテリー上がりでは気温次第で力不足、という結果となりました。
もうちょい気温が戻ってたらエンジンかかったかも。
もしくはサラサラな低燃費エンジンオイルいれていればもうちょい回ったかも。
JAFでもバッテリー交換はやってくれるとのことで、交換お願いして呼べば来てやってくれるらしい。
軽自動車だと6500円とかいう話だった。(会員価格?調べてみると8500円という人も居たので私の聞き間違いかもしれません。詳細はJAFまで)
何処のバッテリーなんだろう。JAFだから変な製品売ったりはしないと思うけど…。
ということで、予定より2時間遅れで税務署へ行ってきました。(お昼寝時間消滅)
片道30分はかかるんで、充電には丁度良い感じです。(行く前にアイドリング30分くらいしてますので)
帰りにより道なんかしておおよそ30kmほど走行してきました。
昼には-3℃くらいまで気温は上がりまして幹線道路は路面が見えてるという2月とは思えない状況でした。
車が13年物になるので車検通るかも怪しい状況でして(外装のサビが酷い)、バッテリー先に交換するの嫌なんですよね…
車検通らない場合は廃車にして、車検代で電動アシスト付き自転車に買い換えようかと思ってます。
JAFに頼らないようにモバイルジャンプスターター買ったのに残念な結果に。
やはり、寒さには勝てませんか…
ただ、寒い中でもセルが回ってた所を見ると、寒くても携帯の充電とかは出来そうですよね。
結論: ロードサービスに入っておくべし
電圧はシガーソケットに差し込むざっくり測る奴で12.2Vでした。(バッテリー尽きてる状態でのJAF読みでも12.1Vだったので目安としては優秀っぽい)
一昨日に20分のアイドリングはしておきましたが、その甲斐もなく、エンジン始動せず。
明け方-12℃近くまでいってたようで、キンキンに冷えたために出力が落ちてしまったようです。
セル自体は回りますが、弱々しい感じでこのまま何度かトライするとバッテリーが尽きる感じです。(今のバッテリーになってから毎シーズン上がってるので音で解るように成りました)
と言うことで、K12を繋ぎまして始動を試みますが、セルは回れどエンジンはかからず。
スターターがスターターなのであまり長いことセルも回すのも怖く、数秒回しては休憩を繰り返してみましたが、始動には至らず。(K12がほんのり暖かくなり不安になってきます)
→ バッテリーと接続したときの置き場に困ります。エンジン掛けるときに車が揺れますので落下の恐れがあり、平らなところに置いてガムテで固定してやるのが良いのかなと思ったり。
結局、5~6回くらいやってたら電池残量が2/4まで無くなりましてエンジンスタートには使えないレベルになってしまいました。(残量はありましたが、購入してから一度も充電しておりません。満充電ならもっとトライできた可能性が高いです。)
→ PC用のUSBハブに繋いでのんびり充電しておりますが、大きな発熱もなく良い感じです。(室温20℃) 充電用端子を接続する付近~残量ランプの付近がほんのり暖かくなります。
充電するのも時間がかかるので結局JAFへ連絡して助けてもらいました(T-T)
毎回JAFアプリのオススメをされるので、アプリをインストールして会員登録しまして…
会員証アプリからJAFを呼ぶを実行すると「呼ぶ専用のアプリを入れろ」と言われインストール。
何故か承諾ボタンが押せない!!!
GPSとかLTEとか全部ONにしてリトライして放置してたら押せるようになってました。
読み終わるまでのウェイトが設定されてるのかも…。
で、JAFを呼ぶアプリを単体で実行すると、住所などが自動入力されないと言うことに気がつき、会員証アプリから呼びなおし、無事にJAFを呼ぶ事が出来ました。
登録した電話番号を家にしてたので家に電話がかかってきまして、これは携帯番号にしておかないとダメですね。
JAFの方に車(バッテリー)の様子とかお話を聞いて頂き、「まだ寒さが続くようですから車検(来月)までもたない可能性有りますねー」と言われ…
まぁそうだろうなと。
JAFのレスキューバッテリー繋いでもらってエンジン掛けましたが、これでもなかなか始動せず。
エンジン冷え切っちゃっててなかなか始動までに至らないようで、数秒回して休んで、数秒回して休んで、と数回やってようやくエンジンがかかりました。
このエンジンのかかりにくさは古いからでしょうか…。
普通に車どうしのジャンプをしたとしてもなかなか始動しなかったと思われるので、今回の場合は、モバイルバッテリーでの始動は無理だったのでしょう。
結局の所、JAFしかない(^^;
寒さではない普通のバッテリー上がりではK12で救われたと思いますが、寒さによるバッテリー上がりでは気温次第で力不足、という結果となりました。
もうちょい気温が戻ってたらエンジンかかったかも。
もしくはサラサラな低燃費エンジンオイルいれていればもうちょい回ったかも。
JAFでもバッテリー交換はやってくれるとのことで、交換お願いして呼べば来てやってくれるらしい。
軽自動車だと6500円とかいう話だった。(会員価格?調べてみると8500円という人も居たので私の聞き間違いかもしれません。詳細はJAFまで)
何処のバッテリーなんだろう。JAFだから変な製品売ったりはしないと思うけど…。
ということで、予定より2時間遅れで税務署へ行ってきました。(お昼寝時間消滅)
片道30分はかかるんで、充電には丁度良い感じです。(行く前にアイドリング30分くらいしてますので)
帰りにより道なんかしておおよそ30kmほど走行してきました。
昼には-3℃くらいまで気温は上がりまして幹線道路は路面が見えてるという2月とは思えない状況でした。
車が13年物になるので車検通るかも怪しい状況でして(外装のサビが酷い)、バッテリー先に交換するの嫌なんですよね…
車検通らない場合は廃車にして、車検代で電動アシスト付き自転車に買い換えようかと思ってます。
JAFに頼らないようにモバイルジャンプスターター買ったのに残念な結果に。
やはり、寒さには勝てませんか…
ただ、寒い中でもセルが回ってた所を見ると、寒くても携帯の充電とかは出来そうですよね。
結論: ロードサービスに入っておくべし