[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

Speed Wi-Fi NEXT WX02 バッテリーの交換と気休めのヒートシンク

電池がふくれる要因に熱もあるらしいので、ヒートシンク(i486DX2用)を輪ゴムでくっつけてみた。無いよりは冷えると思う。
完全据え置き利用なら両面テープで貼るところですが、時折持ち歩くので、取り外せるように輪ゴムで巻いてみた。

熱源は液晶の裏あたり。バッテリーでは無いようなので、そっち冷やすのが正しいのだろうか。
よくわからないので、真ん中に配置してみたが…
使いながら様子を見ようと思います。

これから冬に向かうから効果は解らないですけどね。
暖かくなる頃(来年5月)には解約だ!

バッテリー妊娠(膨張)の口コミは大抵裏蓋閉まらなくなってる症状が多いですが、うちのはそこまでいってませんでした。
フタ開くまでは使えたのかもしれない…


今日も一日頑張りましょうか。


もっと大きなヒートシンク(Pentium3用)が出てきたので付けてみた。大きさ的にはこれが良い

本体が丸みを帯びてるので密着面積が狭くなるのが難点
後日、綺麗に剥がれる両面テープ探してきます。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1474
むに:一般
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ