[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

ペンシル型検電ドライバー ANEX No.1035-L


コンセントの極性を調べる道具です。

ペン先をコンセントに差し込んでペンのおしりの部分を触るとペン内部のランプ(オレンジ)が光る、というモノです。光った方が通電側です。

※ ランプはそんなに明るくないので、日中、明るいところではよく見えなかったりします。

節電タップなどでスイッチをOFFにしている状態でチェックしてランプが光った場合は極性が逆になってますので、タップなどのプラグを今までと逆に差し込めば解消されるはずです。
「節電スイッチ 極性」で検索するとわかりやすい動画とかが出てくるかと思いますので、興味のある方はどうぞ。そんなに気にすることでも無いと思いますけどね(^^; 

とりあえず、私の部屋は問題ありませんでした。
電子レンジ台のコンセントが逆に刺さっていたので裏に潜って挿し直しました。早速役に立ちました。

400円程度で買えますので、省エネ極めたい方はどうぞ。
検電に電池が必要なタイプもありますので、ご購入の際はご注意を。
普通に暮らしているとそうそう使うこともないと思うので、電池が要らないモノで良いかと思います。(電池交換面倒だから)


[amazon] ペンシル型検電ドライバー ANEX No.1035-L


http://www.anextool.co.jp/files/1035L-2145L.pdf
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1391
むに:一般
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ