[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

レノボG580の液晶モニタ

普段、色温度6000~7000Kくらいの範囲で設定したモニタを使っているので、どうにも色合いになじむことができません。
映像を見るというにはいいのかもしれませんが、画像とか扱うにはどうなんだろう?という感じです。ちょっと青っぽいですよね。
まぁ、この価格帯のパソコンに多くを求めても、というのもあるので、画像とかを編集したいなら外付けの液晶モニタを使うのがベターなんでしょうかね。

いまひとつしっくりする設定に行き着かないんですが、暫時の色設定
「インテル(R)HD グラフィックス」の色調整での設定

色/明度/コントラスト/ガンマ
赤/0/50/1.0
緑/0/48/0.9
青/0/45/0.9


まだしばらくは原色大辞典とにらめっこしながら試行錯誤ですね。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1262
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ