[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

クローゼットの整理

最近、古いHDDが壊れていくので、残ってる箱とかを棄ててしまおうとクローゼットの中を漁っております。

今はなきMaxtorを愛用していたんですけども、時期を問わず80GBが軒並み壊れてる模様。
時期的にはもっと古い40GB、60GBあたりはまだ生存。
160GBも生存。
80GBは2台か3台かありましたが、生きているモノは無し。

Maxtorの80GBにはなにかあるのだろうか…(5年以上は動いてくれましたので文句は言えませんが)
全て5400回転です

一部レシートも出てきました。

2002年11月 Maxtor 60GB 9979円 ← まだ使える
2004年4月 Maxtor 80GB  7979円
2004年10月 Maxtor 160GB 8552円 ← まだ使える
2005年2月 HGST 80GB 4761円 ← まだ現役
2006年4月 Maxtor 160GB  7314円 ← まだ現役

今はどうしてこんなに安くなったんだろう…
でも、脆くなってますよね。
4GBの頃のHDDは未だに動きますし。(IBMとかQuantumとか)
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1230
むに:戯言
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ