2011-01-13 08:53:54
DS Liteでソフトのデータの更新やネット通信をしようと思うと、当然ネットに繋がなければならないわけでして、無線LANに繋がねばなりません。
Wiiはどうして中継してくれないんでしょうかね。特段使い道もなく埃かぶってますわ…。
で、我が家には無線LANの環境はありますが、AESで使っております。
DS Liteは危ないと言われているWEPにしか対応しておりません。
最近の無線LANアクセスポイントですと、対応しているモノは共存できたりするらしいのですが、うちのは対応してませんし古いモノですので、そこに繋ぐという思考はすぐさま投げ捨てました。
始めに、ネットブック(ノートPC)の無線LANをアクセスポイント(AP)にすれば動くんじゃ?
と思い、試行錯誤したのですが、DSからAPは見えるモノの、その先に進めず…
Windows7ですと、なにやら良いソフトが出ているようなのですが(それでDSと繋がるかは解りませんが)、XP環境では無いので諦めました。
で、以前、任天堂からUSBで繋ぐ奴が出てたような気がして調べてみたのですが、絶版 orz
ヤフオクを探しても微妙な価格帯。
更に調べていくと、ゲーム機に対応してる物を買えば純正でなくともできるとのこと。
ということで、一番安かったWLI-UC-GNを購入したわけです。
11nに対応してるし、至れり尽くせり…
ただ、Win7では親機モードに出来ない(64bit版、starter版)らしいので要注意。
メインマシンに繋ぐのは何となくイヤなので、ネットブック(EeePC)に繋ぐことにしました。
こいつは標準装備している無線LANで使用しておりまして、有線LANは使っておりません。
付属品よりも公式サイトの方がドライバ類が新しいので、落としてきます。
ファイアウォール(FW)を切ります。(色々やってみましたが切らないとダメでした)
DLしてきたファイルを実行すると勝手にインストーラが立ち上がって指示に従って操作すると勝手に入れてくれます。
便利なモンです。
で、うちの場合ですと、内蔵の無線LANが使えなくなりネットに繋がらなくなります(^^;
コレは「クライアントマネージャ」というのをアンインストールすると解決します。
親機モードでしか確認してませんがクライアントマネージャ無しでもAOSSも使えました。子機モードだとダメかもしれませんが…
そんな感じです。
もし、インストールが途中で変なことになった場合は、アンインストールして(ドライバは消せないみたい)もう一度入れ直すと良いかと。
[まとめ]
・ドライバ類は公式から落として入れる
・ドライバ類を入れる前にはFWを切る
・内蔵の無線LANも使用する場合には「クライアントマネージャ」を 入れない。(クライアントマネージャのインストーラが立ち上がったら確認ダイアログが出るので、そこで拒否すればよい)
・親機モードで使う場合もFWを切る必要がある(良い方法がないか試行錯誤中)
・Win7で使う場合には公式や口コミをよく読む(64bit,Starter版で親機機能が使えないと書いてあった)
Wiiはどうして中継してくれないんでしょうかね。特段使い道もなく埃かぶってますわ…。
で、我が家には無線LANの環境はありますが、AESで使っております。
DS Liteは危ないと言われているWEPにしか対応しておりません。
最近の無線LANアクセスポイントですと、対応しているモノは共存できたりするらしいのですが、うちのは対応してませんし古いモノですので、そこに繋ぐという思考はすぐさま投げ捨てました。
始めに、ネットブック(ノートPC)の無線LANをアクセスポイント(AP)にすれば動くんじゃ?
と思い、試行錯誤したのですが、DSからAPは見えるモノの、その先に進めず…
Windows7ですと、なにやら良いソフトが出ているようなのですが(それでDSと繋がるかは解りませんが)、XP環境では無いので諦めました。
で、以前、任天堂からUSBで繋ぐ奴が出てたような気がして調べてみたのですが、絶版 orz
ヤフオクを探しても微妙な価格帯。
更に調べていくと、ゲーム機に対応してる物を買えば純正でなくともできるとのこと。
ということで、一番安かったWLI-UC-GNを購入したわけです。
11nに対応してるし、至れり尽くせり…
ただ、Win7では親機モードに出来ない(64bit版、starter版)らしいので要注意。
メインマシンに繋ぐのは何となくイヤなので、ネットブック(EeePC)に繋ぐことにしました。
こいつは標準装備している無線LANで使用しておりまして、有線LANは使っておりません。
付属品よりも公式サイトの方がドライバ類が新しいので、落としてきます。
ファイアウォール(FW)を切ります。(色々やってみましたが切らないとダメでした)
DLしてきたファイルを実行すると勝手にインストーラが立ち上がって指示に従って操作すると勝手に入れてくれます。
便利なモンです。
で、うちの場合ですと、内蔵の無線LANが使えなくなりネットに繋がらなくなります(^^;
コレは「クライアントマネージャ」というのをアンインストールすると解決します。
親機モードでしか確認してませんがクライアントマネージャ無しでもAOSSも使えました。子機モードだとダメかもしれませんが…
そんな感じです。
もし、インストールが途中で変なことになった場合は、アンインストールして(ドライバは消せないみたい)もう一度入れ直すと良いかと。
[まとめ]
・ドライバ類は公式から落として入れる
・ドライバ類を入れる前にはFWを切る
・内蔵の無線LANも使用する場合には「クライアントマネージャ」を 入れない。(クライアントマネージャのインストーラが立ち上がったら確認ダイアログが出るので、そこで拒否すればよい)
・親機モードで使う場合もFWを切る必要がある(良い方法がないか試行錯誤中)
・Win7で使う場合には公式や口コミをよく読む(64bit,Starter版で親機機能が使えないと書いてあった)