2010-09-20 18:03:04
通常4780円(だったかな?)で販売されているピクセラのチューナ [PRD-BT102-PA1] ですけども、期間限定で3980円で売ってたりするんです。
近所(車で10分くらい)のイオンでは10/3までとなっておりました。
ってなことで、買ってみたので感想でも書いておきます。
3980円の特価販売中ですが、感謝デーに買いに行くとさらに5%引きになります。(WAONで購入するか、イオンカード[クレジット]の提示が必要)
仕様等は既にあちこちで公開されておりますので省いて…
Bカス、失礼、 BCASカードは当然付属しております。
青BCASは登録は不要になったので、以前BCASカードと一緒にあった登録カードはついてません。
ビリビリとビニールを破いて本体に装着するのをお忘れ無く。
接続は一般的なビデオ接続端子の赤白黄。電源はACアダプタ。
初回起動にチャンネルサーチしてくれるのでリモコンの決定ボタンを押すだけでチャンネル設定が完了。
1時間くらい野球見てましたけども、本体はそれほど熱を持たないみたいです。
使っているとリモコン受信の感度が若干悪い感じがします。
ボタンを気持ち長めに押していると良い感じ。
当初、リモコン自体の接触を疑いましたが、特に問題がないようなので、リモコンの受信部分の性能が今ひとつなのではないかと…
特に電源ONするときは他より反応が悪い感じがします。単に機器の挙動が遅いだけなのかもしれませんが…。
我が家のエリアは地上波の入りが悪く、ブースター無しではテレビは見られず、ゴーストも標準装備という環境なので、地デジチューナの画質が神に思えます(^^;
そんな感じなので、一般的な意見として画質については何とも言えないですね…。
イオンに行けば展示してるので、そのテレビを見て決めると良いかと思われます。
テレビに繋ぐ以外にも、パソコンのアナログチューナ(但し、ビデオ入力端子付の物)に接続してテレビを見るのも良いのではないかと。
ワンセグよりは確実に画質は良いと思いますし。(ワンセグ画質では満足にスポーツ見られませんし)
画面は、サイドをカットする、縦長に表示する、レターボックス(上下の黒帯)と選べます。レターボックスしか使わないと思いますが、、、
今現在、殆どのアナログ放送がレターボックス放送になっておりますので(上下に地デジに切り替えろと言う字幕が出たりしてますよね)、地デジチューナで見たときもそんな感じになります。あれの右上の「アナログ」とか「地デジに切り替えてね」っていうテロップがないだけ。あと、ゴーストもないと。
この辺の設定は電源引っこ抜いても保持される模様。
機器がステレオなので、5.1ch出力には対応してません。普通にステレオに変換されているのかと思われます。
教育テレビのサブチャンネル(?)のNHK教育3も見られますが、リモコンに割り振りとはできないっぽい感じ。
ボタンをあれこれ押してみましたが、教育1から一発で3に切り替えるというのも出来ないみたい。
テレビを見ているときに[裏番組表]というボタンを押すと、現在の放送番組一覧がでるので、そこにあったら選択してみられるという、ちょっと手間ですねぇ。
ま、この機能、NHK教育くらいでしか使ってるのを見ていないので、現在の仕様でも問題ないと思いますけどもね。
居間で使うにはどうかと思うところもありますが、寝室・子供部屋等の小さめのテレビの地デジ化にはこれで十分ではないでしょうか。
3980円(からさらに5%引き)で買えたと言うこともあり、満足です。
我が家では客間に取り付けました。あと、もう一カ所くらいこれでも良いかなと、、思ってますが、とりあえず使ってみないとすぐ壊れても嫌ですからねぇ…。
EPGは有りますが、自動起動が無いのでビデオと連携して録画とかいう器用なことは出来ません。
ここがちょっと残念。
メーカー保証は1年。本体に限っては日本製らしい。(リモコンとかは海外製なのでしょう)
居間のテレビは年末にでもLEDバックライトの液晶テレビに買換えようかと思ったり思わなかったり。
エコポイントは年末から年度末までに伸びたようですし、ポイントもらえるうちにテレビ買った方が良いんですかねぇ
それとも、アナログテレビが壊れるまでチューナを買ってがんばるべきか、、悩ましいです。
個人的にはレグザが欲しいです(^^;
その前に録画機か。親はブルーレイとか関心がないから、DVD-R/Wとかに書き出し出来る安いの探そう。
近所(車で10分くらい)のイオンでは10/3までとなっておりました。
ってなことで、買ってみたので感想でも書いておきます。
3980円の特価販売中ですが、感謝デーに買いに行くとさらに5%引きになります。(WAONで購入するか、イオンカード[クレジット]の提示が必要)
仕様等は既にあちこちで公開されておりますので省いて…
Bカス、失礼、 BCASカードは当然付属しております。
青BCASは登録は不要になったので、以前BCASカードと一緒にあった登録カードはついてません。
ビリビリとビニールを破いて本体に装着するのをお忘れ無く。
接続は一般的なビデオ接続端子の赤白黄。電源はACアダプタ。
初回起動にチャンネルサーチしてくれるのでリモコンの決定ボタンを押すだけでチャンネル設定が完了。
1時間くらい野球見てましたけども、本体はそれほど熱を持たないみたいです。
使っているとリモコン受信の感度が若干悪い感じがします。
ボタンを気持ち長めに押していると良い感じ。
当初、リモコン自体の接触を疑いましたが、特に問題がないようなので、リモコンの受信部分の性能が今ひとつなのではないかと…
特に電源ONするときは他より反応が悪い感じがします。単に機器の挙動が遅いだけなのかもしれませんが…。
我が家のエリアは地上波の入りが悪く、ブースター無しではテレビは見られず、ゴーストも標準装備という環境なので、地デジチューナの画質が神に思えます(^^;
そんな感じなので、一般的な意見として画質については何とも言えないですね…。
イオンに行けば展示してるので、そのテレビを見て決めると良いかと思われます。
テレビに繋ぐ以外にも、パソコンのアナログチューナ(但し、ビデオ入力端子付の物)に接続してテレビを見るのも良いのではないかと。
ワンセグよりは確実に画質は良いと思いますし。(ワンセグ画質では満足にスポーツ見られませんし)
画面は、サイドをカットする、縦長に表示する、レターボックス(上下の黒帯)と選べます。レターボックスしか使わないと思いますが、、、
今現在、殆どのアナログ放送がレターボックス放送になっておりますので(上下に地デジに切り替えろと言う字幕が出たりしてますよね)、地デジチューナで見たときもそんな感じになります。あれの右上の「アナログ」とか「地デジに切り替えてね」っていうテロップがないだけ。あと、ゴーストもないと。
この辺の設定は電源引っこ抜いても保持される模様。
機器がステレオなので、5.1ch出力には対応してません。普通にステレオに変換されているのかと思われます。
教育テレビのサブチャンネル(?)のNHK教育3も見られますが、リモコンに割り振りとはできないっぽい感じ。
ボタンをあれこれ押してみましたが、教育1から一発で3に切り替えるというのも出来ないみたい。
テレビを見ているときに[裏番組表]というボタンを押すと、現在の放送番組一覧がでるので、そこにあったら選択してみられるという、ちょっと手間ですねぇ。
ま、この機能、NHK教育くらいでしか使ってるのを見ていないので、現在の仕様でも問題ないと思いますけどもね。
居間で使うにはどうかと思うところもありますが、寝室・子供部屋等の小さめのテレビの地デジ化にはこれで十分ではないでしょうか。
3980円(からさらに5%引き)で買えたと言うこともあり、満足です。
我が家では客間に取り付けました。あと、もう一カ所くらいこれでも良いかなと、、思ってますが、とりあえず使ってみないとすぐ壊れても嫌ですからねぇ…。
EPGは有りますが、自動起動が無いのでビデオと連携して録画とかいう器用なことは出来ません。
ここがちょっと残念。
メーカー保証は1年。本体に限っては日本製らしい。(リモコンとかは海外製なのでしょう)
居間のテレビは年末にでもLEDバックライトの液晶テレビに買換えようかと思ったり思わなかったり。
エコポイントは年末から年度末までに伸びたようですし、ポイントもらえるうちにテレビ買った方が良いんですかねぇ
それとも、アナログテレビが壊れるまでチューナを買ってがんばるべきか、、悩ましいです。
個人的にはレグザが欲しいです(^^;
その前に録画機か。親はブルーレイとか関心がないから、DVD-R/Wとかに書き出し出来る安いの探そう。