“PC:ソフト関連” で絞り込み中
2005-09-29 17:26:12
ついに日本語版が発売されるとか…
次年度の更新料は2940円と言うことで、ウイルスバスター(手数料込3150円)と同じくらいです。
検知力で見るとトップを行くソフトですから、この価格で手にはいるなら乗り換えるのもありカナ、、と思っている次第。
→ カスペルスキー アンチウイルス5
→ ウイルス検知率世界No.1のアンチウイルスソフト『カスペルスキー アンチウイルス5』を10月28日に新発売
通常版は7,140円
優待版は4,600円(乗り換え版)
次年度の更新料は2940円と言うことで、ウイルスバスター(手数料込3150円)と同じくらいです。
検知力で見るとトップを行くソフトですから、この価格で手にはいるなら乗り換えるのもありカナ、、と思っている次第。
→ カスペルスキー アンチウイルス5
→ ウイルス検知率世界No.1のアンチウイルスソフト『カスペルスキー アンチウイルス5』を10月28日に新発売
通常版は7,140円
優待版は4,600円(乗り換え版)
2005-09-15 15:01:46
キングソフトインターネットセキュリティ2006が100万ライセンス発行までに登録すれば1年無料ということだそうで、、
(先着100万ライセンスまで1年無料と云うことらしい)
無料なら試そうと放置していたWin98マシンを起ち上げたところ、起動せず (´・ω・`)
とにかく、PC直さないと…
とは思うモノの、放置 ( ゚Д゚)マンドクセー
勝手にJWord入れたれたりするようなので、試す場合は慎重にインストールしてください(苦笑)
あと、この会社は黒い噂もあるのでご注意を。
検知能力的には、ウイルスキラーよりは上らしいですが、Avast!とかの方が高いことになってます(^^;
お金払ってまで使う価値は…
(先着100万ライセンスまで1年無料と云うことらしい)
無料なら試そうと放置していたWin98マシンを起ち上げたところ、起動せず (´・ω・`)
とにかく、PC直さないと…
とは思うモノの、放置 ( ゚Д゚)マンドクセー
勝手にJWord入れたれたりするようなので、試す場合は慎重にインストールしてください(苦笑)
あと、この会社は黒い噂もあるのでご注意を。
検知能力的には、ウイルスキラーよりは上らしいですが、Avast!とかの方が高いことになってます(^^;
お金払ってまで使う価値は…
2005-09-13 17:33:50
[前へ (58)] (59)