“PC:ソフト関連” で絞り込み中
2007-02-07 10:55:02
2007-01-19 23:14:03
月末にマイクロソフトから発売になるアンチウイルスです。
バーチャルマシンにIE7を入れたついでに、入れてみました。
今後、PCを買うと勝手に入ってくるかもしれませんね。
こ、これはひどい…
設定がほとんどありません。アップデートも自動アップデートがいやだからとかそういう設定も見当たりません。
インストールが完了すると、手動設定にしていたWindowsUpdateが自動設定に変更になります。
一番よろしくないのは「勝手にデフラグすること」です
設定でOFFにすることはできない模様。毎回勝手に動き出したらアイコンをクリックして動作をキャンセルするしかすべがない模様…

こんなソフト、タダでもいりません。
重さは、、重い感じはしませんねぇ~
検知力については私には知るすべがないのでわかりません。
このソフトが向いているPC
・24時間つけっぱなしで完全放置気味な自宅用Windowsサーバ
現在、90日間体験版がでております。
使ってみたいという奇特な方は自分で探してみてください(^^;
お勧めできないのでリンクは貼りません!!
I Love MS! な人はキャッシュバックがあるんで、特攻してみてくださいな。
amazonで買えます
ついでなので、IE7を…

バーチャルマシンにIE7を入れたついでに、入れてみました。
今後、PCを買うと勝手に入ってくるかもしれませんね。
こ、これはひどい…
設定がほとんどありません。アップデートも自動アップデートがいやだからとかそういう設定も見当たりません。
インストールが完了すると、手動設定にしていたWindowsUpdateが自動設定に変更になります。
一番よろしくないのは「勝手にデフラグすること」です
設定でOFFにすることはできない模様。毎回勝手に動き出したらアイコンをクリックして動作をキャンセルするしかすべがない模様…

こんなソフト、タダでもいりません。
重さは、、重い感じはしませんねぇ~
検知力については私には知るすべがないのでわかりません。
このソフトが向いているPC
・24時間つけっぱなしで完全放置気味な自宅用Windowsサーバ
現在、90日間体験版がでております。
使ってみたいという奇特な方は自分で探してみてください(^^;
お勧めできないのでリンクは貼りません!!
I Love MS! な人はキャッシュバックがあるんで、特攻してみてくださいな。
amazonで買えます
ついでなので、IE7を…

2007-01-17 02:20:17
アンチウイルスソフトのNOD32のバージョンが上がる模様。
→ NOD32アンチウイルス V2.7
1ユーザとしては安め(¥2,625)で軽めで検知力も良いっていう、ウイルスバスター難民には超おすすめ的な一品ですな。
とはいえ、使ったこと無いけど(^^;
今月25日発売。
NOD32アンチウイルス V2.7¥7,140 → ¥5,140 (あまぞん)
2~3台使うなら、ウイルスバスターかF-Secureに成るんですよね…。
Windows XP Home Editionのサポート期間延長は「決定事項ではない」
XP Home Editionのサポート期間を当初の2009年1月末から、ビジネス製品のXP Professionalと同じ2014年まで延長することが有力
っていう記事に、MSが確定じゃないと云っているって云う記事なワケですが、、
ProとHomeが同じ期限になれば、今よりはHomeの価値が上がりますよね(^^;
ウチの開封品未使用のXP HOMEも高く売れるようになるかもしれない(笑)
まぁ、弟が新しいマシンを組みたいって云ってるから、上げればいいワナ。
Vista出たら在庫処分に成るであろう OEM XP PRO をパーツと一緒に買う方がいい気もするけどね…。
そんな感じです。(なんだ?)
→ NOD32アンチウイルス V2.7
1ユーザとしては安め(¥2,625)で軽めで検知力も良いっていう、ウイルスバスター難民には超おすすめ的な一品ですな。
とはいえ、使ったこと無いけど(^^;
今月25日発売。
NOD32アンチウイルス V2.7
2~3台使うなら、ウイルスバスターかF-Secureに成るんですよね…。
Windows XP Home Editionのサポート期間延長は「決定事項ではない」
XP Home Editionのサポート期間を当初の2009年1月末から、ビジネス製品のXP Professionalと同じ2014年まで延長することが有力
っていう記事に、MSが確定じゃないと云っているって云う記事なワケですが、、
ProとHomeが同じ期限になれば、今よりはHomeの価値が上がりますよね(^^;
ウチの開封品未使用のXP HOMEも高く売れるようになるかもしれない(笑)
まぁ、弟が新しいマシンを組みたいって云ってるから、上げればいいワナ。
Vista出たら在庫処分に成るであろう OEM XP PRO をパーツと一緒に買う方がいい気もするけどね…。
そんな感じです。(なんだ?)