[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC” で絞り込み中

上海問屋のMicroUSBケーブル (2m) [2.4A対応]

アンケートに答えたら割引になったので買ってみました。
価格は同じですが、長さは0.5m/1m/2mと選べます。1mが人気のようです(在庫が無くなっている)
1mはがんばれば100円ショップにもあったりするので、2m買ってみました。理想は1.5mなのですけど。


開封するとパッケージ固定する糊みたいな物がケーブルに付着してたりしましたが、ケーブルは普通かと。中国製
電流を測る術を持っていないので実際のところは解りませんが、2.4Aに対応していると急速充電も行けるので便利。

断線防止のコネクタになっていますしデザインも良い感じなので、ホテルなど外出先でつかおうと思っています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイクロUSBケーブル(0.5m、1m、2m)
価格:780円(税込、送料無料) (2017/4/15時点) 上海問屋@楽天


普通郵便(ゆうメール)で発送されるので受け取りの手間も無くgood!
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1437
PC:ハード関連

buffalo BRXL-PT6U2V/N [USB2.0 ポータブルBDドライブ]

どこのドライブが採用されているか気になったので購入…
したのですが、残念ながら、USB接続しただけでは解らない仕様。
BUFFALO Optical Drive 1.00


保証切れたら分解してみましょうか…。

トレイのデザインがIOのとそっくりなのでMATSHITAっぽい感じはしてます。が、他に比較対象が無く確証はありません。(パイオニアのは蓋が上に開くタイプなので参考にならず) → DVD-R焼いたら「MATSHITA」と記録されていました。型番までは解りませんでした。
RITEKF1(DVD-R)の書き込み速度はx2、x8と、IOと同じ。


トレイの奥の方に穴開いてる感じがIOに入ってたUJ272と同じ感じに見えます。(各社これが標準なのかもしれませんが…)

価格はアマゾンで5980円。そこから5%OFF + 1000円割引クーポン利用で、4,681円で購入。


接続はUSB2.0、電源供給用の二股仕様。
ドライブ側はUSB3.0のMicroBになってますが、ケーブル自体は2.0のMicroUSB(スマホとかとおなじ)
試しに別ドライブ付属のUSB3.0のケーブルで接続してみると3.0で認識しているご様子 (ImgBurnにて)
1年保証
Power2GO付属
ケーブルが本体にくっつくので持ち歩きに便利です。
このドライブの最大の弱点は、内蔵しているドライブ名が見えないことでしょうか。ライティングソフトで相性が出るかもしれません。

※画像はB's Recorder12のドライブ設定画面
USB2.0というのも弱点ではありますがケーブル交換で3.0に対応しそうなので大丈夫かなと。そもそも2.0でも困らないし。


気になる点
我が家のUSB2.0ハブ(セルフパワー)経由ではディスクが読み込めない(ランプ緑色:ドライブは認識されている)現象が発生。
PCのUSB2.0ポート直結だと動きます、相性があるのかも?
→ USBをハブに2本差しするとディスク読めました。うちのハブは1本では電力足りてないみたいです。ランプもあてになりませんね。
 うちのハブ寿命なのだろうか…(普段、PC作業中にこのハブでスマホとかタブレット充電してます)

ディスクを入れると少し回ってカチカチ停まるような挙動をしディスクをなかなか認識しない場合、LEDが緑色でも電力が足りてない可能性が高いです。USBコネクタを2本差しするか、USB3.0のポートに挿してみて下さい。

USB3.0のポートにさしてもディスク読み込み時、回転が高速になると赤ランプが点滅します(使えてますが)
結局のところ、USBを2本ざししなければ安定して使えない。ケーブルが悪いのだろうか…。
USB3.0の1本接続でPioneerドライブは普通に使えてるんですけどね。


私の用途としてはDVD/BDの読み込みが出来れば良いので、このドライブを常用しようと思います。
IOの方がドライブ名が見えて使い勝手は良いので保守用として保管。

BRXL-PT6U2V/N

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1432
PC:ハード関連

Fujitsu (FDK) HR-3UTF(4B)CH 単三(4本)ニッケル水素電池 カインズ

お昼にカインズに寄ったら、販売元がカインズで製造がFDKの充電電池が698円!(通常998円)と安かったので購入。(カインズなので税込み価格です)
FDKの日本製なのでエネループ第一世代品質かな?と思ってます。(アマゾンの充電電池と同等くらい)

古いのかと思いましたが負荷無しで1.25V程出ていました。

コレでしばらくは電池買わずに済みそうです。


後日お店に寄って売り場を見てみたら売り切れてました。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1430
PC:その他
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ