[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC” で絞り込み中

[中古] dynabook R63/H PR63HTC4447AD11 (その1)

クーポンを使って1.6万円弱で購入しました。
他にポイント還元も有りますので、実質1.5万円弱で購入できました。
外装ボコボコですが、動作には問題なさそう。
バッテリーはスッカラカンになっていました。何ヶ月も放置されていたご様子。

未だに使っているDynabook R731/R732がWin11非サポートなので(Win10も怪しいのですが…)、Win11に向けての買い換えとなります。



Intel(R) Core(TM) i5-8250U(Intel(R) UHD Graphics 620 / FHD液晶)
RAM 8GB (SAMSUNG DDR4-2400)
SSD 256GB (SAMSUNG MZNLN256HAJQ)
Realtek High Definition Audio
Intel(R) Dual Band Wireless-AC 8265
Intel(R) Ethernet Connection (4) I219-V
Win10 Pro
カメラ有り・Bluetooth有り

CPU-Zでのベンチ
Core i5-8250U 399.1/ 2000.3
[以下、参考値]
Ryzen3 2200U 313.8 / 1042.1
Athlon200GE 310.8 / 989.1
Ryzen7 2700X 471.2 / 4854.4
Core i5 2400 333.3 / 1276.8
Core i5 2520M 263.1 / 719.1 (DynaBook R731)

Uモデルなのに意外と優秀なんですね。

BIOS
https://dynabook.com/assistpc/download/modify/dynabook/rx/rx63/xxh/bios/index_j.htm

Driver
https://dynabook.com/assistpc/download/windows10/navigate/dynabook/r63h/64bit/r63hread1064.htm

[TOSHIBA Recovery Media Creator](要インストール) でリカバリディスクを作りました。光学メディアとUSBメモリに保存できます。
BIOSが初期だったので、更新しました。

後日、M.2の載せ替えとWin11のインストール。メモリーの増設をしたいと思います。
今日はここまで。


[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1877
PC:ハード関連

PaSoRi RC-S380 と IE互換モード と 最新ドライバ

最新ドライバを入れたところ、CFeliCaAccessor Objectが表示されず困りましたが、Edy ViewerWAONネットステーションの説明にあるリンクからドライバ(Version 6.0.4.1)を導入したところ使えるようになりました。

最新版ドライバではIE互換モードの対応がダメなのかもしれません。
うまく行かない場合は、Ver 6.0.4.1を試してみると動くようになるかもしれません。


これ、IE互換モードのサポートが終わったら使えなくなるってコトですよね…
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1871
PC:ハード関連

Synthesizer V AI 花隈千冬 ライト版 使ってみた

一曲作り上げる気力は無かった…



Synthesizer V 花隈千冬
https://www.ah-soft.com/synth-v/chifuyu/index.html


結局、フル版を作りました (2023/4/6)
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1868
PC:ソフト関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【新品】GB ゲームボーイカラー GBC専用 ボタン ゴムパッド 交換用パーツセット 初代GB GBP 利用不可
価格:460円(税込) (2025/8/24時点)

アーカイブ