“むに:戯言” で絞り込み中
2009-10-20 17:50:52
楽天を探すと近所で買うよりは安いモノも多いのですが「送料考えると微妙だな」という店が多いので、基本的に楽天は利用せず、送料に優遇のある通販を利用する方向で生きているのですが、惰性で貯めている楽天ポイントが期限切れと云うことで使うことにしました。
現金を払ってまで使う価値はないので(少ししか貯まってないから)ポイントで買えそうなモノ(以前は寄付した)を探しましたところ、太陽電池で充電するLEDライトというのがあったので、それを注文することに。メール便(80円)対応なので送料入れて379円也。(もちろん全額ポイント払い)
おおかた、みんなそんな感じで使ってると思うんですけど、それでも楽天は儲かってるんでしょうか…。
太陽光充電のクリーンエネルギー&超光量3LED!3LEDソーラーチャージキーライト (楽天:えこじじいのお店)
現金を払ってまで使う価値はないので(少ししか貯まってないから)ポイントで買えそうなモノ(以前は寄付した)を探しましたところ、太陽電池で充電するLEDライトというのがあったので、それを注文することに。メール便(80円)対応なので送料入れて379円也。(もちろん全額ポイント払い)
おおかた、みんなそんな感じで使ってると思うんですけど、それでも楽天は儲かってるんでしょうか…。
太陽光充電のクリーンエネルギー&超光量3LED!3LEDソーラーチャージキーライト (楽天:えこじじいのお店)
2009-10-13 03:09:28
うちの弟が参加しててワロタ。
2009-10-06 00:11:03
心ゆくままに黙って見せてくれる不動産屋ってないかなぁ。
何件かみて、すぐ「どれにします?」「どれにきめます?」みたいな感じであおってくるの辞めて欲しい。
その店だけがそうなのかな。
迷ってると無くなる可能性があるのは分かるんだけど、無くなったときに悔しいと思えるほど良い物件がない場合も有るワケじゃない。
家とか車とかって、初めに見たときの直感的なのがあるからなぁ。それで良い印象がないと、やっぱだめなのよね。
やっぱり自分と波長の合う家に住まないと駄目だと思うんですよ。
ま、「貧乏人は黙ってこの中から選んでおけ」と云われるのが関の山なのですが。
弟の部屋探すときにお世話になった不動産屋は、担当してくれた方がそれなりの役職があったし弟の会社の上司と仲が良いとか云うことで、そう言うあおりはなくて気が済むまで色々見せてもらえてよかったんだけど(見始まってから契約するまで1ヶ月近くかかった)、その人が居たらお願いするかな…
ただ、不動産屋で担当者を指名することって出来るのだろうか(^^;
名前忘れちゃったけど(ぉ
問題はちょっとエリアが違うことなんだよなぁ、、
駐車場付きになると格段に選択肢が減るんだよね…
車手放すかな。
安いところを探せば家賃が2万というのも結構あったりするけど、家は安くても駐車場はドコでも似たような値段だから家賃並みの駐車料金を取られたりするのよね。
そうなると複雑な心境になる。
何件かみて、すぐ「どれにします?」「どれにきめます?」みたいな感じであおってくるの辞めて欲しい。
その店だけがそうなのかな。
迷ってると無くなる可能性があるのは分かるんだけど、無くなったときに悔しいと思えるほど良い物件がない場合も有るワケじゃない。
家とか車とかって、初めに見たときの直感的なのがあるからなぁ。それで良い印象がないと、やっぱだめなのよね。
やっぱり自分と波長の合う家に住まないと駄目だと思うんですよ。
ま、「貧乏人は黙ってこの中から選んでおけ」と云われるのが関の山なのですが。
弟の部屋探すときにお世話になった不動産屋は、担当してくれた方がそれなりの役職があったし弟の会社の上司と仲が良いとか云うことで、そう言うあおりはなくて気が済むまで色々見せてもらえてよかったんだけど(見始まってから契約するまで1ヶ月近くかかった)、その人が居たらお願いするかな…
ただ、不動産屋で担当者を指名することって出来るのだろうか(^^;
名前忘れちゃったけど(ぉ
問題はちょっとエリアが違うことなんだよなぁ、、
駐車場付きになると格段に選択肢が減るんだよね…
車手放すかな。
安いところを探せば家賃が2万というのも結構あったりするけど、家は安くても駐車場はドコでも似たような値段だから家賃並みの駐車料金を取られたりするのよね。
そうなると複雑な心境になる。