[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“むに:戯言” で絞り込み中

徹夜だったから…

体感的な日付が進んでないんだけど、GWも明日でラストか。

ということで寝ます。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1004
むに:戯言

風がうるさすぎる…

札幌の風速見たら、昨日は 風速8~18m。
殆どが10m以上。
道理で一日中家が揺れてるわけだ…。

現在もうるさいわけでして8~10mくらいで吹き続けてるみたい。

予測だと金曜日も13mとかでているので、3日間くらいずっと平均風速10m以上たたき出すって事ですか…。


今月半ば頃に風速30mってニュース出てたけど、先月の下旬も強風でJR遅れたりしたんだよね。
半月に1回はこういう感じ、しかも一時ではなく継続的(強風の時間が長い)だから、家に限らずあっちこっち壊れてくるんじゃないかと心配だわ。
古い看板とか軸が折れたりして吹っ飛ぶんじゃ…
家につながってる電線とかも断線しなきゃ良いけども。

なによりも、ゴミの掃除が大変。
みんな飛んでくるんだよ。うちの駐車場に!
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1001
むに:戯言

非常識だなぁ

携帯電話過熱:損賠訴訟で製造会社の責任認める 仙台高裁
小磯裁判長は判決で「(携帯電話を)ポケットに収納したまま、こたつで暖を取ることは予想される。製造物が通常有すべき安全性を欠き、製造上の欠陥があると認められる」と述べた。

携帯電話が精密機器だって事忘れてる人多いんじゃなかろうか。
電池だってすごいのついてるわけだし、下手したら吹っ飛ぶわけでしょ…。

携帯電話に限らず、電気製品って使用できる環境の温度の上限と下限記載してなかったっけ?
それ書いてあれば過失にならないんじゃない?
こたつ内部の温度が動作範囲の温度だったら欠陥だろうけど。

今回の場合は「低温やけど」って事みたいだけど、それだと単に携帯電話が熱を持った(発熱したと言うことではなく)とも考えられるよねぇ…
ポケットに金属入れたままこたつに入って寝たら、金属が熱を帯びて低温やけどしてた、とか言うのと同じ事なんじゃないの、これ。
そうなると携帯電話は悪くないと思うけど。


真夏に黒い車のボンネット触ったらやけどするのとかも賠償とれるのかな?
あれだって炎天下に放置されることはわかってる訳よね。それなのにあんなに熱くなると…
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?999
むに:戯言
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ