“むに:その他” で絞り込み中
2009-06-11 00:34:35
上昇傾向かな。
原油価格が71ドルに迫る、米原油在庫の予想以上の減少で
軽油と景気の意外な関係!? - ガソリン値上がり、10週連続に突入
タイトルとは関係有りませんが、Windowsの定例アップデートが来ておりますので、手動でチェックされてる方は更新お忘れになりませんようご注意くださいませ。


タイトルとは関係有りませんが、Windowsの定例アップデートが来ておりますので、手動でチェックされてる方は更新お忘れになりませんようご注意くださいませ。
2009-05-22 03:02:12
道民の私が見ても良い動画だと思った。
是非、北海道気分を味わってください(^^;
北を目指ルートとしてオトンルイと通るのは定番ですね。あそこは良いと思う。
私が行ったときは雨天で強風…。車が横に流されて大変だったのを覚えています。
留萌から上に行くと何も無すぎて(走って車も含めて)、速度感覚も麻痺してくるので出してないつもりでも速度でまくっていたりします。(景色がほとんど変らないので速度感覚がなくなる)
ねずみ取りには要注意です(^^;
道民、速度違反しまくりでワロタ。
実際そんなモンです。
是非、北海道気分を味わってください(^^;
北を目指ルートとしてオトンルイと通るのは定番ですね。あそこは良いと思う。
私が行ったときは雨天で強風…。車が横に流されて大変だったのを覚えています。
留萌から上に行くと何も無すぎて(走って車も含めて)、速度感覚も麻痺してくるので出してないつもりでも速度でまくっていたりします。(景色がほとんど変らないので速度感覚がなくなる)
ねずみ取りには要注意です(^^;
道民、速度違反しまくりでワロタ。
実際そんなモンです。
2009-05-03 10:58:47
父が帯広にいるので、おみやげに貰いました。
結構甘いねこれ(^^;
食感的には、口に入れたらすぐ解けるチョコレートみたいなそういう感じ。(チョコよりも解けるのが早いけど)
味は宮崎のマンゴーでした。
もう、これって味を選ぶとかできないんでしょうね、買えればラッキーみたいな。
札幌市内でも出店はありますけど、通る回数が少ないのと時間定な問題もあると思うけど、売ってるのみたこと無いしね(^^;
すぐ売り切れてる。
これを自分で買って食べるかと云われると、ちょっと微妙な感じもするんだけど、おみやげとしては喜ばれそうだ。
特に道外の人にはこれあげると喜ばれそう。
花畑牧場は楽天にも出店してるんですね。
結構甘いねこれ(^^;
食感的には、口に入れたらすぐ解けるチョコレートみたいなそういう感じ。(チョコよりも解けるのが早いけど)
味は宮崎のマンゴーでした。
もう、これって味を選ぶとかできないんでしょうね、買えればラッキーみたいな。
札幌市内でも出店はありますけど、通る回数が少ないのと時間定な問題もあると思うけど、売ってるのみたこと無いしね(^^;
すぐ売り切れてる。
これを自分で買って食べるかと云われると、ちょっと微妙な感じもするんだけど、おみやげとしては喜ばれそうだ。
特に道外の人にはこれあげると喜ばれそう。
