[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“むに” で絞り込み中

ほくでん(北海道電力)の「Web・eプラス」を申し込んでみる [申し込み]

電力自由化で様子見していたのですが、条件の緩いところはどこにしてもそれほど安くないので放置しておりました。

2017年4月から始まるという、支払いを口座またはクレジット払いにして検針票をWebにすることで月額300円割引になる(?)Web・eプラスの申し込みを行ってみました。

対象となるお客さま:一般のご家庭や事務所などで電気をご使用のお客さま
現在のご契約が30A以上60A以下のお客さま⇒「Web・eプラスB」
現在のご契約が7kVA以上のお客さま⇒「Web・eプラスC」
道外の方の契約は無理かと思われます。勝手な推測ですが。

我が家は30Aで口座引き落としで契約しております。

1月末頃(?)にTVhのニュースで知ったのですが、あまり宣伝していないようで、2月の検針票にも特に書かれておりませんでした。
新しい電気料金メニューの概要 - 北海道電力 (PDF)

とりあえず、申し込みに必要そうなモノは、インターネットに接続出来る環境・メールアドレス・電気ご使用量のお知らせ[検針票](お客様番号がわかる場合は検針票は不要)

「新しい電気料金メニューが始まります:Web・eプラス」をみると「Web・eプラスに申し込む」というリンクがあるのでそちらへ。
「同意して入力画面へ進む」をクリックして必要事項を入力します。
(他社からの切り替え代行の項目もあるので、現在他社から電力を購入している場合も申し込みできる感じですね)

名前・住所・電話番号・メールアドレス・お客様番号を入力し、ご希望の契約メニューは[Web・eプラス]を選択し確認画面へ
※ お客様番号はほくでんで契約中の場合ですと、検針票上部の水色で囲われた部分に書かれている数字を入力していきます。

あっという間に申し込みが終わりましたが、今のところ(30分ほど経過)メールの通知などは来ておりません。
たぶんオペレータの手作業で契約情報の確認をするのかと思われるので時間がかかるのかもしれません。

後日、「利用開始ハガキ」というものが到着し、それに記載された情報でログインすることでWeb・eプラスの登録が完了するとのことです。


電力会社の切り替えはとても簡単なようですね。ガス会社などからの勧誘がちらほらあります。
ほくでんのWeb・eプラスを利用することで不都合があれば、ガス会社の電力に切り替えれば良いかな?と安易に考えております。
安い電力会社は条件や縛りがあったりするので契約の際にはご注意ください。
Web・eプラスは契約期間についての縛りはないと思われます。

ご不明な点はほくでんにお問い合わせ下さい。


ということで、今回はここまで。

続き: メータ交換のお知らせ
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1428
むに:北海道

maxell ecoful 充電セット

イオンで在庫処分していたので購入。
処分価格 税込540円で、割引セールもやっていたので表示価格から更に10%割引。

単三~単四、いずれか4本同時充電できると言うことで購入しました。
でも、裏面の説明を読んでみると、充電に8~12時間かかるという…
なぜ単四(750mAh)が12時間で単三(2000mAh)が8時間なのか謎

現在使用しているエネループの充電器(急速充電)は2本を半分の時間で充電できるので、4本充電する場合の所要時間は変わらなかったわけです。

過充電防止機能がついてるので寝てる間に充電できますし、100円ショップのよりは使い勝手は良いかなと思います。
他社製の電池を充電するのは自己責任ですが、エネロングは急速充電するとかなり熱を持つので、ゆっくり充電してくれるこの充電器の方が安心かもしれません。


充電器とケーブル、充電電池(単三・単四 各2本)



http://www.maxell.jp/consumer/charge_battery/ecoful/

[使ってみた]
エネロング(単三×4)は普通に充電できました。
100円ショップの充電電池[セリアで買ったNi-MH](単4×3)は12時間くらい経ってからエラーサインが出ました。(充電は出来ているみたい)
同じく100円ショップの充電電池(単3x2)の方は充電完了しました。

説明書にはエラーサインの条件として、温度が高いor低い指定電池以外(要するに他社製電池)を充電している充電できない電池(寿命が来ている充電電池を含む)とありました。
電池は熱くなってなかったので、他社製だから完了の検知が正しく行えないのかもしれません。古い電池なので寿命説もありますが…
もしくは単四の充電時間が長い充電器なので、その辺の相性があるのかもしれません。(充電にかける電力が弱いとか)

・ 純正単3電池の充電は仕様通り概ね8時間で終わりました
・ 純正単4電池の充電は仕様通り概ね12時間で終わりました
電池には1112の刻印が有り、2011年12月製造の可能性があります。(古い)テスター読みで1.2~1.25Vは出ていました。
充電後6時間ほど放置した後のテスター(アナログ)読みで1.35Vを少し超えるくらい。充電後半日放置した2011年11月購入のエネロングでも同等の電圧。(1ヶ月放置したエネロングは1.3Vくらい)
2017/03/10にまたイオンのワゴンで見つけたので追加で購入してみました。(こちらも1112)税込み540円から5%OFF
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1425
むに:一般

KAKUDAI (カクダイ) 洗濯機用ニップル [ストッパーつき] 772-545 (LS772-545)

LS772-545と772-545があります。どっちかが旧パッケージなのだと思われます。

「洗濯機をつないでいる吐水口のあたりから水漏れがあるので直せ」とのお達しがあったので、吐水口ごと交換してみました。
もしかするとホース側の方がだめなのかもしれませんが、その場合はホースも買い直しということで。


急ぎだったのでヨドバシで注文。1,720円でした。LS772-545の方は2000円位してました。在庫処分でしょうかね。


交換前


 ↓ ↓

交換後


 


今回、金属製を購入しました。
プラっぽい材質のものも有りまして、そちらの方が価格もお手頃ですが、劣化の心配があるので金属タイプを買うのが良いかと。

ちなみに、弟のアパートではSANEI PY12-40X 洗濯機用L型ニップルを使っています。2800円位で購入した気がします。4年以上経ちましたが今のところトラブルは無い様です。

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1421
むに:一般
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ