“むに” で絞り込み中
2024-02-10 18:08:55
一昨年購入して結局使っていないWacomの液タブ(Wacom One)。
タブレットスタンドに乗せて飾ってあるだけで使っていない要因はケーブルの長さが微妙だから。
デスクトップPCなので、取り回しが難しい…
かといって、常に手前に置いておくと邪魔になります。
板タブ買えば良かったなと後悔しておりました。
交換用ケーブルを買うだけでも1万円弱。
買い換えたところで長さ変わらず、ということで、HDMIを延長することにしました。
それに伴ってUSBも延長してます。(100均のケーブルで)
液タブはFHD(1920x1080)ですが問題なく動いています。
4K等の高解像度や長さが長い場合は品質にうるさくなってくると思うので安定して動くかは解りません。
私はHDMIケーブルは4K対応品1mを使っています。
素直にHDMI延長ケーブルを買う手もありましたが、長さが自由に変えられるのでジョイントの方が良いかなと。
タブレットスタンドに乗せて飾ってあるだけで使っていない要因はケーブルの長さが微妙だから。
デスクトップPCなので、取り回しが難しい…
かといって、常に手前に置いておくと邪魔になります。
板タブ買えば良かったなと後悔しておりました。
交換用ケーブルを買うだけでも1万円弱。
買い換えたところで長さ変わらず、ということで、HDMIを延長することにしました。
それに伴ってUSBも延長してます。(100均のケーブルで)
液タブはFHD(1920x1080)ですが問題なく動いています。
4K等の高解像度や長さが長い場合は品質にうるさくなってくると思うので安定して動くかは解りません。
私はHDMIケーブルは4K対応品1mを使っています。
素直にHDMI延長ケーブルを買う手もありましたが、長さが自由に変えられるのでジョイントの方が良いかなと。
2024-02-01 18:15:40
1月はブチブチ切れてました。
こんな状態ですが、他社より安いので許容範囲内。
値上げされないことを願うばかりです。
1/10 20:17 (電波強度が弱になって消失)10日、16日は他の方も切れたという報告が上がっていたので、メンテでもしていたのだと思います。
1/16 0:40 (電波消失)
1/17 3:55
1/20 10:30/10:55
1:25 10:21/10:26
1/28 15:15
こんな状態ですが、他社より安いので許容範囲内。
値上げされないことを願うばかりです。
2024-01-21 16:02:37








