[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“むに” で絞り込み中

車を手放すことにした。~ 車輌引取の予約をした [石上車輌]

コロナ禍で出かけなくなったので、親が車に乗らなくなり、私も車に乗らなくなり、我が家で2台維持する意味が無くなりましたので、もう17年目くらいの愛車を処分することにしました。
(もともと年内処分予定でしたが、前倒しで処分することにしました。自動車保険も払いたくないですし…)
親は車に乗らない癖に去年買い換えてるんですよねぇ。
新車なのに、雨ざらしで放置されてるだけの車になっております。

色々調べましたが、結局は道内ではおなじみ(?)の石上車輌さんにお願いしました。
Webフォームに車両番号とか登録日とか走行距離とか次回車検日とか、とりあえずわかる情報を記載して送信してから寝ましたところ、朝9時半には買取額が記載されたメールが届きました。
実物見ないで買取額決まるんですね。
まぁ、うちの車にもう価値無いですしね…

と言うことで、片手間にメール返信して引取日なんかもすべてメールでやりとりして、夕方には予約完了。
急ぎじゃない場合はメールが便利ですね。
これなら勤務中でもメールさえ出来れば買取依頼できちゃいます。

引取を頼む場合は費用2000円。自分で店に持ち込むと買取額+2000円みたい。
私は引取をお願いしました。面倒くさいので。お店に持ち込める方は持ち込んだ方が断然お得ですね。4000円の差なので。
手続きの代行は無料でして頂けるとのことです。有り難いです。

私の場合、車が普通に利用できる状態だから(車検も1年残ってますし)なのか、引取費用を支払っても買取額の方が大きいのでマイナスにはならないようです。
ありがたい話です。

車は壊れる前に処分しないと高く付くと言うことでしょうか。勿体ないですけど。
まだ勿体ないなって思うくらいで中古で売り払うのが良いような気がします。
私のように10年以上乗っちゃうと中古車の価値は無いので、場合によっては処分費が掛かりますね。
買い換えなら下取りして貰えるかもですが。手放す場合は車の価値が落ちる前に!

今後は親の車を乗ります。
親も今では殆ど乗らないので、ディーラにバッテリー弱ってるからもう少し動かしてって言われたようです。買ってからまだ1年なのに…
私と親で交互に乗っていればこの問題も解決するでしょう。

ということで、車を引取って貰う予約をしたというお話でした。

メールでやりとりした感じでは親切な感じなので、石上車輌さん良いと思います。

石上車輌


車の代わりに電動アシスト自転車買おうかな…
近場しか移動しないので電動バイクも良いかなと思っていますが、北海道は雪の期間がそれなりにあるので、乗れない期間の税金が馬鹿らしいですよね…。車に比べれば税金安いんですけど。
あと、メンテナンス面倒くさい。自転車はホームセンターで整備して貰えますけど、原付ってどこでやってくれるんだろう。バイク屋的なのは近場にないと思ったけど調べたらレッドバロンが有るご様子。そして口コミを見て愕然とする。
スズキのカーディーラでも原付の整備ってやってくれるのかな??

やはり自転車ですかね。
原付の廃車とかどうして良いか解らないですし…。棄てるコスト考えると購買意欲なくなりますね。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1748
むに:車関連?

Xiaomi Redmi 9Tが到着

本日まで1割引のセール中(対象店で)

タブレット欲しかったんですが、6インチならタブレット代わりになるかなと言うことで買ってみました。

普段は5インチのスマホなので、大きくなって重くなったというのが最初の印象。
その分電池持ちは良いご様子。

実売1.8万弱と考えるとなかなか至れり尽くせりなスマホだと思います。
スマホにこだわりの無い人、自分で(Web検索して)問題解決出来る人向けのスマホだと思います。
電池容量が大きい、本体も大きい(6インチ)、すこし重い、という感じです。
片手操作は難しいと思います。(落とす覚悟があれば出来ないこともない)
ケースが堅いので装着がちょっと難しい。ですが、気に入らないなら買えば済む話。
保護フィルムの品質は微妙。爪などで力を加えるとフィルムの糊部分がブニブニして筋が入ったりします。気に入らない人はフィルム買いましょう。
スピーカーはステレオらしい。スマホにしてはスピーカーの音は確かに良い様な気がする(高いスマホ使ったことないのではっきり言い切れない)、横置きでステレオ感。
通知ランプ(LED)非搭載
USBはType-Cです。
SIM2枚+SDカードが使える ← これに惹かれた
キャリアアグリゲーションには対応していないご様子 (CA対応機種を使ったことがないので、私的には問題なし)
ハズレ個体かもしれませんが、カメラで商品パッケージとかを撮影すると、中心以外のピントがボケる
これもハズレ個体かもしれませんが、Bluetoothの飛びはとても悪い。省電力に降ってるのかな。隣の部屋に行くだけでブツブツ言う。

AQUOS Sense2からの乗換になるので、スペックについては特に何も思いません。
ケースもフィルムも充電器も付いてるので、こだわりがなければ本体を買えばそのまま使えます。 ※ カメラレンズの保護フィルムはありません。

FMチューナが載っていますが、日本のバンドに対応しておりません。(=つかえない。※ワイドFMは聞けてます)
セキュリティというアプリが入ってます。消せないようです…
タスクキルが強力でスリープ中に常駐アプリがいなくなります。(多少は設定で対応できそう

初期設定のXiaomi関連(Miアカウント)は同意しなくて良のでスキップを推奨。


AccuBatteryというアプリ情報では、充電時に4~4.5V-1.3Aくらい供給されているようです。(満充電に近いほど電圧が高い?)
AQUOSも同アプリ読みで1.2Aとかなので、普通の汎用充電器を使う分には普通の充電速度のようです。
※ USBケーブル自体には5V弱流れていますのでスマホには5Vで供給されているはずです。Aは実測値でもアプリ読みでも大凡同じ感じ
※ パナの2.1AとAnker PowerPort 4の充電器とアマゾンと楽天で売ってたよくわからない中華ケーブル使ってます。(高速充電に対応してるはずですが…)


付属の純正充電器のスペック
出力 5V-3.0A / 9V-2.23A / 12.0V-1.67A / 10.0V-2.25A MAX
12V充電とか怖い



軽く触った感じのレビューは調べるとゴロゴロ出てきますし、Youtubeでもボロボロでてきますので、そちらをご覧ください。
特に、スクロール感とかは動画でないと伝わらないと思うので、先人のレビューをご活用ください。

シャオミ「Redmi 9T」、1万円台で購入できるお買い得モデル (ケータイ Watch)



購入直後にシステムアップデートしたら起動しなくなりました
さすが中華クオリティ。
Twitterでアップデート後起動しなくなるというのは見ていたので、改めて調べたところ、電源ボタンを長押しで起動するようです。(私はこれで起動しました)
電源ボタンポチポチしたり充電器とUSBケーブルつないでみても反応が無い場合は、電源がつくまで長押ししましょう

ゲームアプリとか入ってるんで、要らない物は消しましょう。



デフォルトは操作感がちょっと違うので、普通(と思う)Android10の設定に近づけたいと思います。

開発者向けオプション

設定 → デバイス情報 → MIUIバージョン(アイコン付いてない方)をタップしまくる
設定 → 追加設定 → 開発者向けオプション が出てくる

画面スワイプでアプリドロワーを出す

設定 → ホーム画面 → ホーム画面 → アプリドロワーを使用

戻るボタンが右側にあるので、左に配置する

設定 → 追加設定 → 全画面表示 → ミラーボタン

ノッチを隠す

設定 → ディスプレイ → コントロールセンターと通知シェード → ノッチを隠す

常駐アプリが居なくなる対策(Y!天気など)

対象のアプリのアイコンを長押し → アプリ情報
 → その他の権限 → バックグラウンドで実行中に~ にチェック
 → 常設通知 にもチェック
 → 自動起動 を有効
 → バッテリーセイバー → 制限なし

設定を行ってもタスクを閉じると(■おしてアプリ閉じた場合)落ちますので、閉じないようにするしかないようです。
×を押して一括終了させたくないアプリを追加することは可能なようです。

「セキュリティ」アプリ起動 → 右上の◎みたいのをタップ → スピードブースト → アプリをロック で落としたくないアプリをチェック




はじめて6インチスマホ買いましたが、片手で操作したいというのはあるので、5インチのスマホとどちらが良いか悩むところですね。
値段で選ぶとこの製品になりますが。


この機種に限ったことではありませんが、新しいスマホにアカウント登録しても購入したアプリが未購入に戻っている場合は、アカウントから同期を実行すると正しい動作をするようになると思います。



コスパの良いスマホですが、いじろうと思うといじれなかったりもどかしいところがチラホラ。
標準装備のアプリも無効化すらできないので邪魔だったります。
ということで、これをメインにするといろいろ不満が出るのではないかと思います。
サブとかPCに繋いでいじり倒すとかできる人向けかなと思いました。
スマホは電話だ!という人には問題ないと思いますが。

普通にAQUOS買った方がシステム面でのストレスはないのではないかと…(スペック的なストレスはあると思いますが)

個人的にはスリープ解除で電源ボタンを押す行為が好きではなく、画面ダブルタップでスリープ解除機能がFreetel MIYABIでも便利だったのでうれしい。
尚、AQUOSでは指紋認証センサータッチで解除になるんでダブルタップ無くても不便は感じていません。



まとめ

価格を考えるとハード面は良いけどシステムとかアプリが微妙
でも、そこらの安物スマホよりは良い。
スマホとして使うと通知が来なかったりで設定などが面倒ですが、タブレット代わりに使うなら問題ないと思う。
価格が安いので、PCにつないで中身弄って遊ぶ用途にも向いてると思う。
何だかんだ言っても6000mAhのバッテリーは魅力。



2021/04/15
マンガボックスで表示されるアプリ内CM見てたら爆音で流れてボリュームもミュートも効かない物がありました。スマホの問題なのかアプリの問題なのか…
イヤホン付けてるときに爆音喰らうと耳にダメージ喰らうことになるのでマズい気がします。 → イヤホンさしててもスピーカー音になるっぽい、外で鳴ったら恥ずかしい
まだ1回だけなので様子見。
価格コム見たら同様の話があるのでシステムのバグでしょう
お外で使うのはちょっと怖い。

カメラレンズの所が埃溜まりやすいのがなんか嫌。
何故フラットにしてくれなかったのか。
埃対策にはならないけど、レンズの傷防止に保護フィルム(楽天)を購入してみることにした。

ガラスタイプも有りますが、詳細がよくわからないので、様子見… (次回のセール時にでも買ってみようかと)
ケースに合わなくなる可能性がありますので。
あと、カメラのレンズ部分は保護しないフィルムもあるので注意。それって付ける意味あるの?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xiaomi Redmi 9T フィルム ノングレア液晶保護フィルム3 防指紋 反射防止 ギラつき防止 気泡消失 ASDEC アスデック NGB-MIR9T
価格:792円(税込、送料無料) (2021/4/15時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xiaomi Redmi 9T フィルム AFP液晶保護フィルム3 指紋防止 キズ防止 防汚 気泡消失 ASDEC アスデック ASH-MIR9T
価格:792円(税込、送料無料)(2021/4/15時点)




わかる人向け

消す勇気は無かったので、要らないパッケージを無効化した。暫く様子見。
勝手に戻るという話があるので、気休め程度ですけど。
adb shell pm disable-user --user 0 パッケージ名
com.miui.analytics
com.qualcomm.qti.qms.service.telemetry ← 止めてても問題なかったが何となく戻した 
com.miui.bugreport
com.miui.miservice
com.mipay.wallet.in ← javaがどうとかエラーが出ていたけど、もとから無効になってる模様
com.xiaomi.payment
com.tencent.soter.soterserver
com.miui.msa.global
com.xiaomi.simactivate.service
com.miui.yellowpage
com.miui.daemon ← なんだかわからない
com.xiaomi.xmsf ← これを止めるとxiaomiへの通信が殆ど止まりますが、他に影響が出るかも?

以下、Xiaomi クラウド関連
com.miui.cloudservice
com.miui.cloudbackup
com.miui.cloudservice.sysbase
com.miui.micloudsync

Facebookは使うことは無いと思ったのでuninstallした
adb shell pm uninstall -k --user 0 パッケージ名
com.facebook.services
com.facebook.system
com.facebook.appmanager

X-ploreというファイラーアプリを入れて「Appマネジャー - システム」と辿るとアプリの一覧が出てくるので、ここで「無効」となってるか確認できます。

無効化設定後にシステムの更新などもありましたが、今のところは無効が維持されているようです。



懐中電灯(ライト)オンの状態で電源ボタン2回(カチカチ)するとライト消えるのちょっと便利
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1747
むに:一般

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

部屋の物がごちゃごちゃしてるので、机の上とか掃除するのに使える掃除機欲しいなと思いまして、ポチりました。


本体カラーにかかわらず、パッケージは黒の写真になっております。


付属品は、50cmくらいの充電用USBケーブル(MicroUSB)と、ノズル充電器は別売
本体にノズルの格納ができないので一緒に置いておくと格好悪いです。

が、使うときはノズルがあった方が良い気がします。


使うときは蓋を外して使います。この蓋も使っているときは格納できないので…



初回充電は3時間くらいでした。これで13分程度しか使えないという…
パナソニック製の最大2.1AのUSB充電器を使いましたが、~1.5Aくらいで流れてる感じ。(Anker製や他社製の充電器、手持ちのUSBケーブル複数本で確認しても同様)

充電には5V-2A以上の充電器が必要とのこと。(自分で用意する必要があります)

USBケーブルは2.1A対応1.5mのこちら(楽天)を使用しました。


比較対象を持っていないので個人的な感想でしか有りませんが、吸引力は不満なしという感じ。
手軽に掃除できるという期待通りの性能ですが、ゴミの処理がちょっと面倒くさいです。

バラすとこんな感じになります

青いのがフィルタで、メッシュとフィルタの2層構造になっております。
このメッシュの部分に埃がベタっと張り付くので、これを取るのが面倒くさいです。
メッシュに付いた埃を落とすハケとかブラシがあると良いと思います。

当然ゴミを溜めるカップの中も埃まみれになりますので、気になる場合はこれもティッシュなどで拭き取ることになります。(多分最初のうちだけ)
何度か使った感じではクリーナーでほこりを吸い込んでる時間よりフィルターの掃除してる時間の方が長い感じですね。
さささっと埃吸えるようになって通常の掃除機使う回数が減ったので、その影響もあると思いますが。


カップとフィルタは水洗いできるので清潔感が保てるのが良いところですが、毎回洗うというのも面倒。

交換用フィルタは発売されておりますので、お金にゆとりのある方はドンドン交換しちゃうと良いのかと。
プラの使い捨てになるので環境大臣に怒られるかもしれませんが…

メーカー的にはフィルタ清掃は週1回、交換は6ヶ月に1回を推奨しているようです。当然のことですが、カップに溜まったゴミの処理は毎回。
毎週水洗いは面倒くさい。

夏は良いですが、冬は乾燥に時間かかるのでちょっと辛い…
カップ部分は拭けば直ぐ乾きますがフィルタはそういかないので、交換用フィルタを買ってローテションで使うのが良いのかも。そうすれば乾くのを待つ必要がなくなりますね。



カップは ● → ○ へ回すと外せまず。取り付けるときは逆に ○ → ●



音は普通にうるさいです。

枕元の掃除とか、机の上の掃除とか、PCの掃除とか、そう言うのには大変重宝します。

サイクロンではないのでフィルタなどゴミの処理は手間がかかるのは仕方が無い事ですが、ノズルが本体と一緒に仕舞うことが出来ない点だけがマイナスかなと。
価格を考えると良いところ攻めてるなと思います。
欲を言うと、電池がもうちょいもつと良いんだけど。


保証は18ヶ月(正規販売店からの注文に限る)。
条件付き(Anker会員登録)で+6ヶ月になるそうです。


Eufy HomeVac H11 | ロボット掃除機の製品情報 | Anker (アンカー) Japan公式サイト
取扱説明書ダウンロード

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)【コードレス/充電式/軽量設計 / 5500Paの吸引力 / USB充電/コンパクトサイズ/車用/コンビネーションノズル付属】
価格:4990円(税込、送料無料) (2021/3/28時点)



交換用フィルター2個パックはこんな感じでした
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1745
むに:一般
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ