[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“PC:ハード関連” で絞り込み中

ASUS MeMO Pad HD7 ME173

色々悩んだ結果、在庫有りの誘惑に負けて購入。
SONYのNW-F805に続き2台目のAndroid端末。

カラーは唯一在庫があった■ スプラッシュ・レモン ■
写真だとあれな感じでしたが、実際に手に取ってみると悪くない色。
ただ、プラ部分はテカテカしているので直ぐに傷が付きます。
青だとつや消しとか言う話ですので、色で悩んでる方は店頭で実機を見て決めるのが良いと思います。

画面の保護フィルムは要らないかなと思ったのですが、100円ショップでも売ってるようなので、セリアの12インチ用(ベトナム製)のを購入してカットして貼り付けました。
ダイソーのも買いましたが、セリアの方が大きさが合わせやすそうでした。
このサイズだと2枚分とれそうです。ちょいと黄ばんだ感じのフィルム…


パッケージの緑がMeMoの色に似ている!


切り口が歪んでいるのか自分でカットした面だけ微妙に密着しません。
こういうときに限って埃も入らずに貼れているので、はがれてくるまで見なかったことにします。
次回貼り直すときは切れ味の良いカッターでリベンジしないとダメですね。
(メガネふきででゴシゴシしてるうちにマシになってきました。)

張り直す前にiCOLOCOLO(アマゾン)買わないと…
iCOLOCOLOについての詳細はスタパビジョン#106をご覧になるといいかと。
 → ピンク色のが安かったので今後のために購入済み(アマゾンのサムネイルほど濃いピンク色ではありませんでした。)

ケースもセリアで買ってきました。
セリアのタブレットケースmini (E0696) というやつが良い感じです。(外からの衝撃には弱そうなので無造作に鞄に入れるのは危なそう)

ケースのふた縁部分の色が本体(プラ部分)にうっすらとうつるような気がします。(使ってるウチに消えましたが…)
充電するときにケースの上に本体を載せることが多いので、温度が上がると色うつりしやすくなるのかも。



画面の色温度は低め(黄色っぽい)感じです。個人的にはこの方が好きですが、青い画面が好きな方はプリインストールされている[ASUS Splendid]というアプリで調整してみるといいかと。
設定では高いが赤くなってますが、色温度は高いと青く(白く)なっていくと思うのですが…
うちのは個体差なのかフィルタが黄色いのか(100円ですし)バックライトを一番暗くしているからか、青く設定しても結構黄色いです。
バックライトを明るくすると青くなるのかも?
個人的には目に優しいので良い感じだと思っていますが。


microSDの接触不良(常時刺しっぱなしで使っています)、電源ボタンの接触不良は今のところ起きていません。
13年8月製造品。

付属品は、microUSBのケーブル、充電用のコンセントからUSBを取るアダプタ、家電リサイクルのシール。
あと、付属品リストに載っていない安っぽいスタンド。(パッケージの一部に見える)
1年保証。中国製。
カメラは前と後ろに。
日本語変換はFSKAREN
スペックは価格.comの該当ページを参照ください。

縦に持った場合、
イヤホンジャックとUSBポートは上↑
電源ボタンとボリュームボタンは右→
microSDカードスロットは左←
スピーカーは下↓
という配置になっています。

充電しながら縦持ちはちょっと難儀かもしれません。



使ってみて気になる点
・ 初回だからだと思いますが、外に出てもGPSをなかなか補足できません。感度弱いのかも
・ スピーカーからの音が意外に大きい → プリインストールされている[AudioWizard]で省エネ設定にすると音が小さくなる
・ イヤホン端子がちょっと頼りない
・ PCとUSB接続するとポータブルメディアプレーヤー扱いになり(Win7)、D&Dで任意のアプリへ直接ファイルの読み込みができない。※ファイルの出し入れは自由にできます(NW-F805ではリムーバブルとして使えていたのでちょっと不便に感じます。)排他利用ではないのでPCからSDカードにアクセスしながらMeMO Padでの操作も可能。
・ 電池残量が20%前後を下回ると電源OFFの状態から起動しない(要充電)。スタンバイからの復帰はできる模様。
・ MicroUSB端子がちょっと左右に緩い感じがする。(付属ケーブルの場合、抜けにくいが左右にはぐらぐらする)
・ 価格.comに画面左下が浮いていたという書き込みがあってチェックしたら、うちのも若干浮いてる。安いから作りが甘いのかもしれませんね。
・ プラなので外装ペコペコ。強度に不安が…
・ ゲームではBGMがブチブチいうことがある(省エネモードにしているから?)

何かあったら追々追記します。

 

【7型特集】新旧Nexus 7のちょうど中間! 「ASUS MeMO Pad HD 7」が売れているワケ



2013/10/08
ファームウェア更新の通知が来ていたので入れてみることにした。特に不具合は出ていない。
実際に試したわけではないが、ユーザを追加できるようになっている模様。

標準装備されているブラウザのHTTP_X_WAP_PROFILE情報が無くなった。
発売された頃にプロキシ疑惑が話題になったので、誤解を招かないように消したのかなとおもわれます。

MicroSDカードを4GBから16GBに買い換えてみたが特に不具合はない。Jコミのデータ入れていくと結構容量が無くなってくるので32GBにしておくべきだったかなと少々後悔中。
ちなみに、新ファームでは64GBでも行けるという話もあるが、未検証。

2013/11
画面パネルの下の辺、左下~真ん中付近(縦にした場合)が浮いてきました。(画面浮き)
特にASUSのロゴの下あたりが盛り上がってきてます。時間が経って変形してるのでしょうか??
接着剤(たぶん両面テープか何かで付いてるのではないでしょうか)が弱くなってきてるのかな。
修理に出すとなると代わりの物を用意しないとなら無いので、修理に出すとしたら来年でしょうかね。

ファームウェアのアップデートも来ておりました。どのような修正点があったのかは解らないので、入れた感想としては「余計なアプリが増えただけ」というところです。増えた分は解る範囲で無効にしておきます。

2014/03/15
ファームウェアアップデートの通知が来ていたので入れました。今のところ問題なし。

2014/07/08
ファームウェアのアップデート。特に問題なし。
そろそろ1年なのですが、画面の浮きが気になってはいる物の修理に出すのも面倒なので、そこはあきらめることに。

2014/08/11
ファームウェアアップデート。特に問題なさそう。
 ドラゴンクエスト(DQポータル)が動かなくなるとか言う問題があるらしい。 → 町に出入りすると落ちることを確認しました。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1304
PC:ハード関連

SAJ株式会社のSATAケーブルがアマゾンで買えなくなる模様

eSATA変換するの(amazon マーケットプレイス)を購入したんだけど、明細に
アマゾンの手数料があがるので、9/4で500円以下の製品を販売中止という旨がかかれている。

今後は楽天にシフトするらしい。

SATAケーブルが安く、1000円以下の買い物なら160円で届けてくれるので重宝していたんですが、不便になりますね。
楽天販売だと今よりは価格が上がると思いますし。
500円以上になるようなセット売りとかがあると良いのですけどもね。

今調べてみましたが、現状では楽天店の価格も同じのようです。
送料も小さい物はメール便に対応してくれるみたいです。
ポイントも付くし、普段楽天を利用している人にはありがたいかも?

商品価格等の詳細は、エスエージェー株式会社の楽天ページをご覧ください。




2013/09/09 追記
今のところは、500円以下のケーブルもアマゾンで今まで通り買える模様。なんとかなったんでしょうか?
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1303
PC:ハード関連

SONY NW-F805 [ウォークマン NW-F800シリーズ] を買ってみた

Android OS搭載のウォークマンです。
Pocket WiFiは持ってるので、ちょっと外で音楽聞きつつネット出来ればいいかなと、、
どーせ中○製なんだろうと思っていたのですが、MADE IN MALAYSIAです。やった!!

実のところ、iPod Touch買おうかなと思っていたのですが、値上げされたじゃないですか。
で、NW-F805を購入することと成りました。
容量が16GBなので、iPod Touchの32GBから比べると半分なのですが、音楽を全部入れてあるきたい!とか思ってるなら、それに特化した物を買いますので、今回はこれで良かったかなと。
FLACをメインに使いたい場合は容量の大きいモノをオススメします。
FMラジオチューナ搭載。感度は良い方だと思う。(アンテナを兼ねるので、イヤホンをさしていないと使えません。イヤホンさしてスピーカーから聞くことも可能)
尚、カメラは付いてません。(要りませんが)
モノラル(?)スピーカー内蔵
ストラップホールあり
USB接続は専用コネクタ(WM-PORT)なので、外で充電するためには付属のケーブルを持って歩く必要が…



パッケージを開けて気になったのは、本体と本体をくるむ保護フィルムの間にすでに埃が入っていると言うこと。
ハズレが当たっただけなのかもしれません。
きれいなウチに保護フィルムを貼ろうと思ったのですが、結局、メガネふきで磨くことになりました。
おかげで埃もばっちりです。でも気にしません。

本体の作りは、、意外とちゃっちい感じが。
表面のパネルなんかが微妙に歪んでいたりします。(表示部分は問題なし)
液晶下のウォークマンのロゴの辺りが特にペコペコですね。イヤホンジャック側の方は大丈夫そう。
持つときには注意が必要かも。

初のAndroidなのでOSのことはよく解りませんが、マップというのが起動する度に常駐しているので無効にしてやりました。
毎回停止する手間を考えると、使うときにONしたほうがよいですし。
radiko聞くには必要みたいですが…

スクリーンショットは、電源とボリューム(-)の同時押し

PCとUSB接続すると容量は11.9GB/12.1GBとなっておりました。
本体の中にWin用のアプリ(x-アプリ)が入っていますが、使わないので入れません。
USBストレージONの状態では、音楽再生や一部のアプリ(USBストレージの方へインストールやセーブするもの)が動きません。充電しながら使いたい場合はUSBストレージをOFFにする必要があります。
USBメモリ(mp3/wma 再生)対応のラジオに繋いでみましたが、データの認識はできませんでした。充電はできるっぽい。

Wi-Fiの感度は弱い感じがしますが、使用中に切れたりはしていません。
ただし、FMラジオを聞きながら長時間放置していると切れてるときがあります。


苦労したのはアカウントのログインでした。
画面が小さいのでタッチ部分も当然小さくなり、文字入力が難しいことこの上なし。

CPUはTegra2、メモリは512MBとSONYのページに書いてありました。→ 参照

上に電源ボタン、右サイドにボリュームボタンとウォークマンボタンが付いています。
液晶モニタ下に[戻る]など3つタッチ部分がありますが、発光しないので暗い中で使用すると見えません。


文字入力がやりにくい以外はおおむね満足。
ゲームもそこそこ動いています(音が飛んだりすることはあります)
ニコ動も不安定ですが見られます。(Chromeにて。ニコ生視聴は公式のアプリが必要。)
GyaOもアプリを入れると見ることが出来ました。(音がずれたりしますが)
WiFiオンだと電池は直ぐ無くなります。

動画再生機能は、1280x720の24fpsのmp4は概ね普通に再生できています。(動きが激しい&長いスクロールがあると飛ぶことが多々あります)
裏で何かが動いたりすると駒落ちします。これは仕方がありません。
60fpsは豪快に駒落ちします。(そもそも60fps再生には対応していない)
ES ファイルエクスプローラーを使い、ネットワーク経由でPCに有る動画が再生できることも確認。(NAS等を持っているならこれはすごく便利)

音楽データはUSB接続して「Music」フォルダへ、映像は「Video」へ直接入れてやるとOKのようです。
アルバム毎にフォルダを作っても認識されています。
ツール無しで音楽ファイルの出し入れが出来るので便利です。
安物プレイヤーでは普通に出来ることなんですけどもね。
iPodは音楽転送が面倒で使わなくなってましたし…


音については好みの問題があるので何ともいえません。
店頭で視聴していただくのが一番だと思います。
個人的には付属のイヤホンの音はあまり好きではありません。
ノイズキャンセル機能は結構すごいと思います。サーというような外からの音がシャットアウトされます。

プレイヤーは単曲再生は良いのですが、マイリスト再生は使いやすいとはいえないかも。
マイリストの続きから聞こうと思っても違うアルバム選択されたりしていることが時折あったり。
アルバム再生時も次のアルバムに飛んだりはしてくれないです。
曲の早送り巻き戻しもシークバーが小さい(画面が小さいから仕方がないけど)のでやりにくいです。
(自分の好きなプレイヤーをインストールして使っている人も多いようです)



パソコンがないと充電できないのが難点ですね。
iPod nano(1stしか使ったことがありませんが)と同じで、USBから電力だけ供給されいれば良いというモノでもないようです。
→ 充電専用のMicroUSBケーブル経由で充電できました。

SONYからも出ていますが、iPodに対応したUSB電源を買うと便利なのかなと思います。
Wiiからでも充電が出来るので(ONかスタンバイの時)、当面はWiiで充電することにします。
セリアで売っている「充電用電池BOX (USBポート付き)」でも充電は出来るようです。(足しになってるかは謎ですが)
USB HUBによってはPCと繋いでなくても充電できますね。


 

付属のイヤホンを使わない場合、端子キャップはサンワサプライのが安くて良いかと。3個入り
X・A・Sシリーズ用ですが、Fでも使えてます。(端子が同じですので当然といえば当然)
SANWA SUPPLY PDA-CAP2BK

ストラップも買ってみました。思ったよりもリング部分が大きかった。
HAKUBA フィンガーリング ストラップ ブラック KST-52BK
本体とこすれても傷が付きにくいのがとても良い。
カメラ向けなので耐久性もそこそこあるのではないかと。(MADE IN TAIWAN)
ポケットWiFi用も含めて2個購入しましたが、一個はカメラにつけようかな…

私は保護フィルム単品で買いましたが、カバー付きを買うとフィルムが2枚ついてくるっぽいのでお得かも。





Walkman NW-F800シリーズ (SONY)


ゲーム動作状況(基本的に、裏で何かが動くと音が途切れたりします。それは我慢)
ケリ姫スイーツ
ロード・トゥ・ドラゴン
みこみこいん ... それなりの確率でフリーズするので、アイテムをゲットしたらその都度終了推奨。aacを再生しながらのプレイも出来ました。
みこみこいん ... アプリのVerUPで安定動作するようになりました
オンラインRPGセレスアルカ ... 画面の大きさ的に操作するのが難しい(戦闘のコマンドが特に)
にゃんこ大戦争
チェインクロニクル ... プレイ中にフリーズ(戦闘中に落ちるとAPが無くなるので課金でAPを回復するプレイはオススメできません)
モバゲーのゲーム(ブラウザで遊ぶモノ)は画面が真っ白になったりするのでスペック(主にメモリ)不足かも。(Chromeなら大丈夫そう)

アンチウイルスは「Dr.Webアンチウイルス Light」を入れてみてます。軽くて良いです。

※ ゲームや動画再生などをすると本体が熱くなりますので注意です。




2013/06/24 追記
タッチパットの反応が一部怪しいところがあります。
ペイントソフトでぐりぐりと塗りつぶしてみましたが、部分的に塗れない部分が…
その後、使ってるウチに塗りつぶせるようになりましたが、不良品に当たった可能性もありますね。
再発するかどうかを注意しながら様子見てみます。 → 2週間以上経過しましたが異常なし。

2013/06/25 追記
WM-PORT(本体とPCとを接続するケーブル刺すところ)の接触が結構シビアな感じですね。ストレージON(PCからデータをやりとりできる状態)にして、端子部分を触ると通信が切れることがあります。(多少左右にぐらぐらしますので)
PC側は直ぐ切れるのですが、NW-F805側は切れていることに気がついていないみたいです。
充電は特に問題がなさそうですので、Wi-Fiでデータをやりとりするという方法もありますね。(遅いですが)
少々、耐久性に不安が残ります…

2013/06/29 追記
・ 自動設定にしているのですが、時計が4秒ほどずれます。(電波時計と比較して)
・ スクリーンショットを撮るときの効果音がイヤホンを刺していても本体から鳴るっぽい
・ 100円ショップで売っているスマホ用のタッチペンがあると便利

2014/03/8 追記
・ 新しいモデルが発売されていますが、1月半ばにファームウェアのアップデートが出ていたので入れました。特に不具合は出ていません。

2014/8/19 追記
・Chromeの更新が容量不足でできないことが増えてきました。空きメモリ確保したりストレージ容量確保したりで何とか更新してますが、どっちが原因なのかよく解りません。今更購入する人は居ないと思いますが、参考まで。
 設定→アプリで、アプリ一覧が出るので[USBストレージに移動]が選べる物は移動させまくると、内部ストレージの容量を稼げます。

2014/11/2 追記
・ファームウェアアップデートが来ていました。 Bluetoothがらみのアップデートらしいです。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1297
PC:ハード関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ