“PC:プログラム関連” で絞り込み中
2008-07-25 02:19:19
ゲームポット(ラテール、パンヤしか見てないけど)はお知らせなどがRSSに対応しているので、これを引っ張ってくると記事を取得することが出来ます。
最近はblogだけではなく、サイトの更新情報としてRSSを配信しているサイトも多くあって、更新チェックが楽に行えるようになっているわけなのですが、ネクソン(TWとマビしか見てないけど)はRSSに対応してないんですねぇ…。
ネクソン最悪…。
マビノギはサイトが重すぎるし…。
TWを終了したときに出る広告もCLOSE押したらブラウザ開いたり、ネクソンはもっとユーザのことを考えるべき。
儲けることだけ先に考えると商売は旨くいかないのです!
まず、気に入られることが大切であって、それからどうぼったくるかと(げふんげふん
余談ではありますが、うちの掲示板もRSS2.0に対応していたりする。
もちろん需要はない。自分でも使ってないし(^^;
最近はblogだけではなく、サイトの更新情報としてRSSを配信しているサイトも多くあって、更新チェックが楽に行えるようになっているわけなのですが、ネクソン(TWとマビしか見てないけど)はRSSに対応してないんですねぇ…。
ネクソン最悪…。
マビノギはサイトが重すぎるし…。
TWを終了したときに出る広告もCLOSE押したらブラウザ開いたり、ネクソンはもっとユーザのことを考えるべき。
儲けることだけ先に考えると商売は旨くいかないのです!
まず、気に入られることが大切であって、それからどうぼったくるかと(げふんげふん
余談ではありますが、うちの掲示板もRSS2.0に対応していたりする。
もちろん需要はない。自分でも使ってないし(^^;
2008-06-17 22:56:03
ナンバーズ3の数字の出現率ってのを知りたいと思いませんか?
私はクジとかは買わないんですけど、何となく乱数がどうなってるのか気になったもので(^^;
本当はアマレココでキャプチャできるPCにTW入れようと思ったらDLサイズが1.7GBで待ち時間暇だからとかいう理由
回数が2300回を超えてるんで、それ程ばらけずに出てるだろうとは思うんですが、まぁ、ものは試しと云うことで。
ナンバーズ34というサイト見れば済むことなんですが(^^;
適当にスクリプトを組みましてデスね(簡単な程度のものならすぐ出来る)、データを持ってきて変換して(エディタのマクロ機能を使うと楽が出来る)…
驚愕の結果はCMのあと!!!(違)
こんなネタでひっぱってすんません orz
以下は、第一回から今日までの分の集計でございます。
数字の出現数:7086
ビジュアル的(?)に表示するとこんな感じ (単位数 0.5)
ブレが少ないので、グラフ擬きの精度を倍に上げてみましょうか(^^; (単位数 0.25)
良い感じでそろってますね。
ですが、やはり多少のブレはあるようでで、 2 3 8 9 が出ているようですね。0がちょっと足りない。
これが出やすいと取るか、次回でなくなると踏むか…
何回かごとに計算して出すと良いとか色々ありますんで、1回目からの集計では参考には成らんのでしょう。
尚、ナンバーズ購入の参考にはしないでください(^^;
1回目に1が出る確立は…とかまで解析すると良いのかも知れませんが、所詮は運なんだと思う次第。
作れというリクエストがあれば考えなくもない。
競馬の場合はオッズとかあるんで、情報を売った方が儲かったりするのかも知れませんけど、シェアウェアでナンバーズ予想ソフトとかありますけど、アレで当たるならソフトを売る必要がないですよねぇ?
ナンバーズって沢山の人が当たると配当金が下がるわけですし。
結局は当たらないってコトなんでしょ、、って思うんですけどねぇ。
私はクジとかは買わないんですけど、何となく乱数がどうなってるのか気になったもので(^^;
本当はアマレココでキャプチャできるPCにTW入れようと思ったらDLサイズが1.7GBで待ち時間暇だからとかいう理由
回数が2300回を超えてるんで、それ程ばらけずに出てるだろうとは思うんですが、まぁ、ものは試しと云うことで。
ナンバーズ34というサイト見れば済むことなんですが(^^;
適当にスクリプトを組みましてデスね(簡単な程度のものならすぐ出来る)、データを持ってきて変換して(エディタのマクロ機能を使うと楽が出来る)…
驚愕の結果はCMのあと!!!(違)
こんなネタでひっぱってすんません orz
以下は、第一回から今日までの分の集計でございます。
数字の出現数:7086
[0] => 9.38%
[1] => 9.60%
[2] => 10.40%
[3] => 10.17%
[4] => 9.74%
[5] => 9.71%
[6] => 9.81%
[7] => 9.78%
[8] => 10.49%
[9] => 10.92%
ビジュアル的(?)に表示するとこんな感じ (単位数 0.5)
[0] => ++++++++++++++++++
[1] => +++++++++++++++++++
[2] => ++++++++++++++++++++
[3] => ++++++++++++++++++++
[4] => +++++++++++++++++++
[5] => +++++++++++++++++++
[6] => +++++++++++++++++++
[7] => +++++++++++++++++++
[8] => ++++++++++++++++++++
[9] => +++++++++++++++++++++
ブレが少ないので、グラフ擬きの精度を倍に上げてみましょうか(^^; (単位数 0.25)
[0] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[1] => ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[2] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[3] => ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[4] => ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[5] => ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[6] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[7] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[8] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[9] => +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
良い感じでそろってますね。
ですが、やはり多少のブレはあるようでで、 2 3 8 9 が出ているようですね。0がちょっと足りない。
これが出やすいと取るか、次回でなくなると踏むか…
何回かごとに計算して出すと良いとか色々ありますんで、1回目からの集計では参考には成らんのでしょう。
尚、ナンバーズ購入の参考にはしないでください(^^;
1回目に1が出る確立は…とかまで解析すると良いのかも知れませんが、所詮は運なんだと思う次第。
作れというリクエストがあれば考えなくもない。
競馬の場合はオッズとかあるんで、情報を売った方が儲かったりするのかも知れませんけど、シェアウェアでナンバーズ予想ソフトとかありますけど、アレで当たるならソフトを売る必要がないですよねぇ?
ナンバーズって沢山の人が当たると配当金が下がるわけですし。
結局は当たらないってコトなんでしょ、、って思うんですけどねぇ。
2008-05-20 23:26:55
ソフト作ること自体すごいですけど、ライブラリ作るのもかなり大変そうですね。
でも、これ極めていって色んなライブラリ作ったら本家に対抗して売れるよね(^^;
ソフトをフリーにしてライブラリを有料にすりゃ儲かるはず。
わざと加工してこういう風に歌わせてる人もいるわけだから、このツールのニーズはありそうですよね。
くぎゅボイスは何か(TVとかCDとか)から取ってると思うんで、これきちんと音声収録してやればもっとすごいものになるんですよね…
原曲(歌:ミク)よりも聞き取りやすいし、こっちの方が中毒性がある(^^;;
でも、これ極めていって色んなライブラリ作ったら本家に対抗して売れるよね(^^;
ソフトをフリーにしてライブラリを有料にすりゃ儲かるはず。
わざと加工してこういう風に歌わせてる人もいるわけだから、このツールのニーズはありそうですよね。
くぎゅボイスは何か(TVとかCDとか)から取ってると思うんで、これきちんと音声収録してやればもっとすごいものになるんですよね…
原曲(歌:ミク)よりも聞き取りやすいし、こっちの方が中毒性がある(^^;;