“その他” で絞り込み中
2022-01-02 14:37:23
楽天モバイルでの年越し2回目となりますが、今年の年末年始も特段トラブルもなく(ずっと動画みてました)過ごせました。
(むしろ普段の方が謎メンテとかで止まる)
北海道だからと言うのもあるのでしょうけど、今のところは混雑してて遅いと言うことはなさそうですね。
ということで、本年も楽天UN-LIMITを固定回線代わりに利用していきたいと思います。
先月は結構使ったなぁと思いましたが200GBでした。
家族は年寄りでネットを使いませんし、一人だとこれで充分な感じです。
動画は片手間にみるだけなので画質はそんなに気にしませんし。
PCでみる場合は意外とABEMAが画質の割に喰うイメージ。Youtubeとかはレート設定できるのでそんなに行かないですね。
GyaO!は高画質だとアニメ1本(24分前後)で500MB強持っていく感じです。それでも、1日日1クール(12話)みても6GB程度なので大丈夫ですね。
そんな感じで、本年も気が向いたときにダラダラと更新していきたいと思っていますので、お付き合いよろしくお願い致します。
一応、本年は、Docomo 3G(FOMA)からMVNOへの乗換を予定しております。
候補はOCNモバイルONEかIIJmioですが、色々と面倒になってきたので一度契約経験のあるOCNで良いかなと言う気がしております。
(むしろ普段の方が謎メンテとかで止まる)
北海道だからと言うのもあるのでしょうけど、今のところは混雑してて遅いと言うことはなさそうですね。
ということで、本年も楽天UN-LIMITを固定回線代わりに利用していきたいと思います。
先月は結構使ったなぁと思いましたが200GBでした。
家族は年寄りでネットを使いませんし、一人だとこれで充分な感じです。
動画は片手間にみるだけなので画質はそんなに気にしませんし。
PCでみる場合は意外とABEMAが画質の割に喰うイメージ。Youtubeとかはレート設定できるのでそんなに行かないですね。
GyaO!は高画質だとアニメ1本(24分前後)で500MB強持っていく感じです。それでも、1日日1クール(12話)みても6GB程度なので大丈夫ですね。
そんな感じで、本年も気が向いたときにダラダラと更新していきたいと思っていますので、お付き合いよろしくお願い致します。
一応、本年は、Docomo 3G(FOMA)からMVNOへの乗換を予定しております。
候補はOCNモバイルONEかIIJmioですが、色々と面倒になってきたので一度契約経験のあるOCNで良いかなと言う気がしております。
2021-07-23 16:44:09
本来、テスト環境を用意して対応を行うべきなのですが、そういうことは面倒なので、気が向いたときにphp8に切り替えてエラーを潰してと言う作業を繰り返したいと思います。
というわけで、時折、エラーが出て動かない場合があるかもしれませんがご了承ください。
軽くテストした感じでは、ブログの閲覧(自前)、お問い合わせフォーム(自前)に関しては対応できてるのかなと思います。
掲示板(自前)はエラーでてます。これはもう要らないのでは…
未だにサポート切れの「ぶろぐん」を使ってる方がいらっしゃるのかは解りませんが、ぶろぐんではphp8で廃止された each(), get_magic_quotes_gpc() を随所で使っているため修正が必要です。他にバグ(forの条件式の符号逆になってる)や未定義の変数利用もあって、なんで今まで引っ掛からなかったんだろうと…
なかなかに時間のかかる作業です。(多分対応できた)
each()は while( list($key,$val) = each($arr) ) { みたいな感じで使われてるので、foreach($arr as $key => $val) { みたいに書き換えれば動きます。
2021/07/26 多分、php8への対応終わりました
今php8に切り替える必要も無いのでしばらくはphp7のままで。
というわけで、時折、エラーが出て動かない場合があるかもしれませんがご了承ください。
軽くテストした感じでは、ブログの閲覧(自前)、お問い合わせフォーム(自前)に関しては対応できてるのかなと思います。
掲示板(自前)はエラーでてます。これはもう要らないのでは…
未だにサポート切れの「ぶろぐん」を使ってる方がいらっしゃるのかは解りませんが、ぶろぐんではphp8で廃止された each(), get_magic_quotes_gpc() を随所で使っているため修正が必要です。他にバグ(forの条件式の符号逆になってる)や未定義の変数利用もあって、なんで今まで引っ掛からなかったんだろうと…
なかなかに時間のかかる作業です。(多分対応できた)
each()は while( list($key,$val) = each($arr) ) { みたいな感じで使われてるので、foreach($arr as $key => $val) { みたいに書き換えれば動きます。
2021/07/26 多分、php8への対応終わりました
今php8に切り替える必要も無いのでしばらくはphp7のままで。
2021-04-28 19:28:35
旧URL:https://lapis.tank.jp/旧URLの方が短い…
新URL:https://munini.622style.com/
今のところ、さくらのレンタルサーバを解約する予定はないので、旧URLでも引き続きアクセスが可能です。(転送されます)
ドメインを変更しただけなので、お借りしているサーバなどは変わっておりませんが、URLが変更になったことで一部エラーが出るかもしれません。
その場合は、ツイッターなどにでもご一報頂けると助かります。
長年つぎはぎ改修で使ってきたので、最近作り直したブログ以外の部分は自分でもどうなってるのかよく解りません。
その他
・ お問い合わせフォームがスマホにやさしくないデザインだったので調整しました。