[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“むに” で絞り込み中

mineo夜間フリー

なんか3MBほど通信量消費してましたが、夜間フリー始まりました。
タイミングずれたかな…

楽天UN-LIMITより早いです!(デスクトップPCとWiFiでテザリング)

早朝は30Mbpsくらい出てました。

KOBOのデータをさくっとDL。
夜使うなら便利ですね。普通は寝てますよね。

スイッチはON派なので、忘れぬように6:45にONになるように設定済み。
mineoのこういう機能は素晴らしいと思う。
OFFも設定しようかと思いましたが、使う前にボタン押せば良いだけなので手動で様子見
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1699
むに:一般

mineoのパケット放題を解約

普通に使うにはほどほどに快適でした。
だらだら動画見るにはすごくよかったです。
WiMAXと併用するにはとてもよかったですが、楽天UN-LIMITにしたので必要がなくなりました。(エリア内なので制限下でも3Mなので)

忘れないうちにということで、昼前の10時45分頃に解約手続きしました。
11時に節約スイッチがOFFになり、スイッチONに戻して速度チェックしたらパケット放題が解除されていました。

解除の反映タイミングは1時間に1度とかなのでしょうかね??
パケット放題が有効・無効になるときにスイッチがOFFになりますので、常時ONでご利用の方はご注意ください。

ということで、mineoの200kbpsで使っていますが、OCNの低速の時と変わった感じはありません。ブーストもかかってるようです。
abemaTVも途切れたりはしますがなんとか見られてますしYoutube 144pも大丈夫そう。

ただ、すっかりと500kbpsに慣れてしまったので、イライラはしますね。

明日からは夜間フリーが使えるのでどのくらい速度が出るのか楽しみです。

[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1698
むに:一般

楽天UN-LIMITで制限に引っかかる

10GBも使ったという意識がなかったのですが、夜には速度制限喰らっていました。
Linuxのaptの速度見て気がつきました。

午前中、LinuxMINTインストールして、テスト用のWindows10再インストールして、久々に引っ張り出したPCのWindows7をアップデートしたら失敗して何回かリトライして、というのを動画を見ながらやったので、知らず知らずのうちに10GB越えたのかなと思います。

ルータにカウンターがついていないため、使用量が全く解りませんが、速度は上下ともに3Mbps程度と成っておりました。
一応、ブーストは利くようです。
早くMy楽天モバイルで使用容量出るようになって欲しいですね。でも、リアルタイムは無理か…

制限にかかったときの見分け方は、上下ともに3Mbps程度になったかどうか、だと思います。
電波が悪くて遅かった頃でも、上りだけ速かったり上下の速度に差があったので、上下ともに同じ速度になるのは制限だと思います。

制限解除のタイミングですが、日付が変わったジャストのタイミングではありませんでしたが0:10頃には速度が戻っていました。

3Mbpsに落ちてもアップデート等をしなければ全然気がつかなかったので、1Mbpsに比べれば全然快適。
使いすぎても翌日には制限が解除されるというのは、気分的には使いやすいです。
これで2980円ならコスパも良し。

最近は、夜の速度落ちてきてるのが気になります…。
それでも5Mbpsはでてるのでセーフですが、それを下回るとWiMAX2+の方が早いですね…
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1695
むに:楽天モバイル
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ