“むに” で絞り込み中
2022-12-01 21:09:40
3日毎の自動切断は除く
漸く安定してきたのかなと云うところ。
月1くらいだとLTEルータが原因の可能性もありますし。
自動で復帰するなら切れていても解らないので、さほど問題は無いですね。
11/22 0:39 自動で再接続
漸く安定してきたのかなと云うところ。
月1くらいだとLTEルータが原因の可能性もありますし。
自動で復帰するなら切れていても解らないので、さほど問題は無いですね。
2022-11-28 18:42:14
足下が寒いので購入
座布団サイズのホットカーペットです。
セール価格で2180円とリーズナブル。

他の製品を使ったことが無いので比較は出来ないのですが、思ってたほどは暖かくない。
ほんのり暖かい感じ。
でも、長時間使うことを考えると、このくらいの温度で良いのかもしれないですね。
温度調整は出来ません。ON/OFFだけです。
表面より裏面の方が暖かいです。暖かいのは中央部分だけ。
使い込んで生地が薄くなってきたら今より暖かく感じる可能性はあるかな。
「表面温度:約45度」らしいですが、表裏共にそこまでは感じないです。体感、温い風呂という感じ。
レビュー見てると暖かさにばらつきがあるようで、暖かくない個体が当たった可能性も…。
ヒーターに表裏がある場合は逆についてるとか。
アマゾンブラックフライデーセールで割引になっております。
座布団サイズのホットカーペットです。
セール価格で2180円とリーズナブル。

他の製品を使ったことが無いので比較は出来ないのですが、思ってたほどは暖かくない。
ほんのり暖かい感じ。
でも、長時間使うことを考えると、このくらいの温度で良いのかもしれないですね。
温度調整は出来ません。ON/OFFだけです。
表面より裏面の方が暖かいです。暖かいのは中央部分だけ。
使い込んで生地が薄くなってきたら今より暖かく感じる可能性はあるかな。
「表面温度:約45度」らしいですが、表裏共にそこまでは感じないです。体感、温い風呂という感じ。
レビュー見てると暖かさにばらつきがあるようで、暖かくない個体が当たった可能性も…。
ヒーターに表裏がある場合は逆についてるとか。
アマゾンブラックフライデーセールで割引になっております。
2022-10-31 17:12:36
24時間に1度の再接続される現象 → 72時間に1度へ
制限が無くなって使い勝手が良くなりました。
ルータが悪い可能性もありますが、pingが微増してパケ詰まりが増えてる感じがあります。
下り速度は少し落ちてきています。上りは変わらず。
10/10 11:43 再起動で復帰
10/17 22:15 再起動で復帰
制限が無くなって使い勝手が良くなりました。
ルータが悪い可能性もありますが、pingが微増してパケ詰まりが増えてる感じがあります。
下り速度は少し落ちてきています。上りは変わらず。