“ゲーム:ネトゲ” で絞り込み中
2007-05-15 13:46:28
レアアイテムゲットのために、クジを1000回(10万円)分つぎ込んでも出なかったとかで、裁判沙汰になっている模様。
1000回で出ないと言うことは…
確率変動させないなら、価格を下げないと詐欺と言われても仕方がないかも知れません。
1回10円にすれば10万円で10000回できるし(^^;
まぁ、どこの運営もやってるような気がするんですけど、渋さはほどほどに出しておかないと「でないから買わない」ってことに成るじゃないのかなぁ?っておもうんですけどもね。
がめぽも、リボンが出るかも知れないガチャガチャやるかもしれませんよね(^^;
1000回で出ないと言うことは…
確率変動させないなら、価格を下げないと詐欺と言われても仕方がないかも知れません。
1回10円にすれば10万円で10000回できるし(^^;
まぁ、どこの運営もやってるような気がするんですけど、渋さはほどほどに出しておかないと「でないから買わない」ってことに成るじゃないのかなぁ?っておもうんですけどもね。
がめぽも、リボンが出るかも知れないガチャガチャやるかもしれませんよね(^^;
2007-05-03 14:46:39
また急に暑くなりました…。
PC複数台起動には過酷な季節にまっしぐらですね、、
扇風機稼働中
はい、そんなわけなんですが、セレロン433MHzという骨董品を引っ張り出しまして、安物ビデオキャプチャー(ソフトウェアエンコード)をつないでみました。メモリーは256MBしか積んでおらず、(メモリーには256と書いてあるけど、各128しか認識されないジャンク品)、PC自体がジャンクの固まりであり、動作しているが奇跡なPCだったりしております。
LANが100Baseなのに、転送すると10Base並みという、きわめてすばらしい一面もあり(以下略
AGPの4xにも対応してない骨董品環境なので、オーバーレイ表示ができません(できるけど紫になる)
ついでに言うと、カード自体も不良品だったりするので、当然といえば当然かも知れません。
とりあえず、MPEG1(320x240)でならキャプチャすることができました。
よく考えればビデオキャプチャーカードは昔からありますし、Win3.1時代の i486SX 33MHz なCanBeにすらビデオキャプチャ載ってましたので、、まぁ、何とかなるもんですね。MPEG1なら。
無圧縮AVIという方法もありますが、HDDが…
いかんせん古いマザーですから、大容量HDDが刺さるわけもなく、HDDが無ければ無圧縮AVI使えるわけ無いですし。
ATAカードもあるんですけどもねぇ、そこまでする価値はないような気がするので…
んでです、キャプチャーできたのは良いんですが、画質がやっぱり…
ビデオカードもどういう訳かコンポジットなんですよ、、普通S端子ですよね(^^;
ビデオキャプチャーですので横線入りまくりです、これは我慢と思ったんですが、これの所為でflv形式にすると劣化します。
なので、少し横線を消すためにフィルター処理を行い、、
手間ばっかり掛かります orz
あとからみると酔いますな、ご注意ください(^^;
PC複数台起動には過酷な季節にまっしぐらですね、、
扇風機稼働中
はい、そんなわけなんですが、セレロン433MHzという骨董品を引っ張り出しまして、安物ビデオキャプチャー(ソフトウェアエンコード)をつないでみました。メモリーは256MBしか積んでおらず、(メモリーには256と書いてあるけど、各128しか認識されないジャンク品)、PC自体がジャンクの固まりであり、動作しているが奇跡なPCだったりしております。
LANが100Baseなのに、転送すると10Base並みという、きわめてすばらしい一面もあり(以下略
AGPの4xにも対応してない骨董品環境なので、オーバーレイ表示ができません(できるけど紫になる)
ついでに言うと、カード自体も不良品だったりするので、当然といえば当然かも知れません。
とりあえず、MPEG1(320x240)でならキャプチャすることができました。
よく考えればビデオキャプチャーカードは昔からありますし、Win3.1時代の i486SX 33MHz なCanBeにすらビデオキャプチャ載ってましたので、、まぁ、何とかなるもんですね。MPEG1なら。
無圧縮AVIという方法もありますが、HDDが…
いかんせん古いマザーですから、大容量HDDが刺さるわけもなく、HDDが無ければ無圧縮AVI使えるわけ無いですし。
ATAカードもあるんですけどもねぇ、そこまでする価値はないような気がするので…
んでです、キャプチャーできたのは良いんですが、画質がやっぱり…
ビデオカードもどういう訳かコンポジットなんですよ、、普通S端子ですよね(^^;
ビデオキャプチャーですので横線入りまくりです、これは我慢と思ったんですが、これの所為でflv形式にすると劣化します。
なので、少し横線を消すためにフィルター処理を行い、、
手間ばっかり掛かります orz
あとからみると酔いますな、ご注意ください(^^;
2007-04-28 13:14:53
最近は、nProが入ってるソフトが普通になってきてる感がありますが、それは遊んでるゲームが偏ってるからかもしれない…。
ネクソンだとメイプルストーリーに採用されているようです。
TWも採用しちゃえばBOTとか減るだろうに、、とか思ったりもするんですが、これが重いとか言うことで…
ラテに関して言うと、nProが無い状態を経験したことがありませんので、どんなモンなのか、実際に優先度を下げてみることに…。
もう有名な話ですが、オートギアっていうソフトを常駐させますと、任意のプロセスの優先度を上げたり下げたりできます。
これを使ってnProの優先度を低にしてみたりする…。
結果は、起動で失敗する率が減ったかなぁ、、ってのと、私はフルスクリーンでやってるんですが、画面を切り替える(ブラウザで情報収集したりする時にやりますよね)ときのもたつきが減りますね。
ゲーム中に関しては何ともよく分からない状況ですが、やってみる価値はあるのかもしれません。
アプリを改造するわけでもないですし、機能を停止するわけでもなく、単に処理の優先度を下げるだけなので、規約違反には成らないと思う訳なのです。
nProは不正ツール監視とかやってるそうで、それが重いんじゃ無かろうかと…。
オートギアを解凍後起動して
[追加] ボタンを押し [参照]ボタンを押して 下の *.exe とかなってるのを *.* にして ラテのインストールフォルダ内にあるGameGuardフォルダの中から GameMon.des を選択すれば宜しいのでございます。
優先度を [低] または [通常以下] に設定して、[セーブ]ボタンをプッシュして、[オプション] 押してファイルタブの、オートロードにチェックを入れれば終了。
後は使いたいときにオートギアを起動させておいて、その後にゲーム立ち上げれば良いわけです。
一個設定しておくと同じnProなら違うゲームでもそのままで良いみたいです。
詳しいことは オートギア nProtect でぐぐれば一発でございます。自己責任でやってみると宜しいかと。
ネクソンだとメイプルストーリーに採用されているようです。
TWも採用しちゃえばBOTとか減るだろうに、、とか思ったりもするんですが、これが重いとか言うことで…
ラテに関して言うと、nProが無い状態を経験したことがありませんので、どんなモンなのか、実際に優先度を下げてみることに…。
もう有名な話ですが、オートギアっていうソフトを常駐させますと、任意のプロセスの優先度を上げたり下げたりできます。
これを使ってnProの優先度を低にしてみたりする…。
結果は、起動で失敗する率が減ったかなぁ、、ってのと、私はフルスクリーンでやってるんですが、画面を切り替える(ブラウザで情報収集したりする時にやりますよね)ときのもたつきが減りますね。
ゲーム中に関しては何ともよく分からない状況ですが、やってみる価値はあるのかもしれません。
アプリを改造するわけでもないですし、機能を停止するわけでもなく、単に処理の優先度を下げるだけなので、規約違反には成らないと思う訳なのです。
nProは不正ツール監視とかやってるそうで、それが重いんじゃ無かろうかと…。
オートギアを解凍後起動して
[追加] ボタンを押し [参照]ボタンを押して 下の *.exe とかなってるのを *.* にして ラテのインストールフォルダ内にあるGameGuardフォルダの中から GameMon.des を選択すれば宜しいのでございます。
優先度を [低] または [通常以下] に設定して、[セーブ]ボタンをプッシュして、[オプション] 押してファイルタブの、オートロードにチェックを入れれば終了。
後は使いたいときにオートギアを起動させておいて、その後にゲーム立ち上げれば良いわけです。
一個設定しておくと同じnProなら違うゲームでもそのままで良いみたいです。
詳しいことは オートギア nProtect でぐぐれば一発でございます。自己責任でやってみると宜しいかと。