[Munini Style.]
[掲示板21/07/26 02:32] [Profile] [622ch] [Youtube] [お問い合わせ]

“ゲーム” で絞り込み中

なんか大事になってたんだな。

障害発生からメンテナンス開始までの間、ゲームへの接続が可能ですが、
正常にプレイデータが記録されない時間帯がございました。
そのため、本メンテナンスにて障害の影響が発生していない
5月28日(金)19:53時点へ各データを戻す対応を予定しております。


久々の巻き戻しなのね。
ここのところINしてなかった私には実害はない話ではありますが、、
HDD吹っ飛んだんですかねぇ。


一番にぎわう曜日・時間帯だというのに、南無南無。


前々から思うことなんですが、どうやって巻き戻すのでしょうかね。
思い浮かぶ方法としては、
1.定期的にバックアップ(ミラーリングのほかに)を行っており、そこのデータに戻す
2.すべての情報が履歴として記録されており、指定時以降の履歴データを除去する

データベースで動いているのだろうから2の可能性が高そう。バックアップもとっていると思うけど。

前にラジオで、ぱんさんがアイテムがなくなったってマンゴーGMに泣き付いて、調べてみたら捨ててた(間違って売っただったかも)、なんて話があったので、捨てた拾った売った買ったもらったあげたetc... というのがすべて記録に残ってるんだろうな。
それって、全体だとものすごい情報量だろうなぁ。一人当たりでも相当量だと思うけど。座ってるだけの人が多ければそうでもないのかもだけど。
それで、最大どの辺までさかのぼれるんだろうかねぇ。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1025
ゲーム:ラテール

PC版英雄伝説シリーズをやり始めるとPCを買い換えたりする法則

というのが、自分の中である。
やり始めるというか、買うとなのかもしれない。

海の檻歌やったころは、HDDが壊れて…
今回の空の軌跡では、PC入れ替えることになりまして…
今回はHDDをそのまま引っこ抜いてあるので、セーブデータは引き継げるはずですけどもねぇ。

白き魔女やったときも、データ飛んだりして、紅い雫は単に嫌になっただけだな…。

私は、ちょうどPCのパーツを入れ替えるようなタイミングで、英雄伝説シリーズを購入しているようですね。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1019
ゲーム:全般

デュアルコアCPU

ゲーム環境を あすろん64X2 4000+ に切り替え中なんですが(以前は シングルコアの 3200+)、ラテールはデュアルに対応してないんですね。
CPUの片方しか使ってくれない模様。
そこそこ動きがよくなったのは、グラフィックカードの性能が若干上がった方にあるのだろうか。
あとHDDがSATAになったというのもあるかな。なにせ5400回転使っていましたからね。今まで。
ロードとかは早くなりましたねぇ。

除外するように設定はしておりますが、カスペルスキーがやたら反応してくれるので泣けます。
やっぱり、カスペはゲーム環境には不向きですな。

とりあえず、どんどんデータを移動させないと。
[この記事へのお問い合わせ]
https://munini.622style.com/e/?1017
ゲーム:ネトゲ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HDMIケーブル 1.8m 180cm Ver.2.0b規格 1.4規格はもう古い 4K 8K 3D テレビ対応 スリム 細線 ハイスピード イーサネット HIGH-Speed Ethernet 1メートル Switch PS5 PS4 レグザリンク ビエラリンク 端子 業務用 2m 3m 5m 10m もあります 送料無料 【メール便専用】
価格:400円(税込、送料無料)(2025/3/31時点) [楽天市場]

アーカイブ